![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100880333/rectangle_large_type_2_f3080d1775a0fbcf6d4bc8d63a93c688.jpeg?width=1200)
【天茂】2代目女性店主が伝統の味を守る、老舗天ぷら専門店赤坂「天茂」
赤坂駅から徒歩2分。
創業58年の老舗天ぷら専門店「天茂」さんへ1年ぶりのランチ訪問です。
![](https://assets.st-note.com/img/1679459081442-yg86i6WQgY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679459082504-SQfHcstSbG.jpg?width=1200)
お店はビルの2階にありますが
ビルの1階から既に天ぷらの良い匂いが漂います。
店内は檜のコの字カウンターにテーブル席があり。オープン当時からそのままの内装で、かなり趣がありお店の古き良き雰囲気も堪りません。
![](https://assets.st-note.com/img/1679459143695-C75Xul2tFi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679459143762-OIJfUla9Ai.jpg?width=1200)
天茂の先代は、銀座【天一】で修行し、昭和39年に赤坂で独立。
そして先代の父である天ぷら職人から
2代目を受け継ぐことになった娘さんが今の店主で、女性職人のお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1679459170242-rKTdfQuX3R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679459170569-CzdJ6IxmLm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679459172309-jqRnueILI1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679459172547-WyfAmsnn2a.jpg?width=1200)
店主とお母様でしょうか??
お二人でカウンター内で天ぷらを提供する姿は見惚れてしまいますね。
ランチでは天丼とかき揚げ丼の2種類のみで、夜は天ぷらコースとなります。
【今回いただいたもの】
かき揚げ丼 1,500円
赤だし、お漬物付き
![](https://assets.st-note.com/img/1679459188933-w9rLunlWdp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679459190296-a6VC8LGpKs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679459191236-AvZ7h4UqdV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679459192639-rl8ZiC5vG5.jpg?width=1200)
ブリンブリンの小エビと小柱のかき揚げは
濃いめのタレを染み込んだふっくら優しい衣に、胡麻油の芳ばしい薫り鼻を抜けます。
熱々のご飯にタレを含んだ揚げたてのかき揚げは、熱いながらも箸が止まりません。
この伝統の濃いめのタレが染み込んだ白米がやはり醍醐味でしょうか。
柚子の薫りで爽やかに仕上げ、胃もたれもなく丁度いい量です。
ご馳走様でした!