![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84823809/rectangle_large_type_2_45e95e1099857805594b5bf8458cf139.jpeg?width=1200)
あなたは朝型?夜型?
皆さんはもうお盆休みは終わりましたか?
これからお休みの方もいるかもしれません。
長期のお休みが続くと、どうしても生活のリズムが乱れてしまうという人が多いのでは?
でも、そもそも生活のリズムとはそもそも何でしょう?
人は昔から日の出と共に活動を始め、日が落ちると寝るという習性の生き物でした。
でも現代人は明かりを手に入れた事で夜間も活動ができる様になってしまいました。
まぁ、これが悲劇の始まりと言ってもいいのかもしれません。
そもそも寝るべき時間に読書をしたり、スマホを見たり、テレビを見たり、更にはオールして朝まで飲み明かす。
明かりのなかった時代には考えられない事態です。
夜間でもコンビニで好きなものが買え、食べたい時に食べたいものが食べられる。
見たい時に見たいものを見ることができる。
そりゃいろんな生活スタイルになるよね?
現代人の遺伝子も生活スタイルに対応する様に長い年月で変わってきているようで、夜型の人は実際に遺伝子レベルで夜の方が効率良く生活できる状態にある様です。
「夜はしっかり寝ましょう」って言うのが生活指導の定番だけど、もしかしたら夜型の人にとっては不健康な生活指導なのかもしれません。
自分がどんなタイプの人間なのかなんてなかなか分かんないよね?
だんぜん夜の方が活動的な人。
昼間じゃないと活動的になれない人。
どっちかよく分かんない人。
遺伝子どうこう言っても難しいだろうから、すごく可愛らしいイラストで4タイプの分類がされているモノを見つけたので紹介しておきますね。
ちなみに僕はこの中のどれにも当てはまらない気がするんですがどうしましょう・・・。
クマの様でイルカの様で・・・。
皆さんは何型でした?
難しい研究論文よりも、楽しみながら自分のタイプを探せるからいいのかもね。
ぜひ自分が何型かチェックしてみてください。
やっぱ僕はイルカかなぁ・・・。笑
HIROボディケアスタジオ↓
オープンチャット「KARADA井戸端会議」
誰でも気軽に、カラダに関する話題で仲間になれる無料のお部屋
ニックネームで入れるのでセキュリティーもバッチリ👍
お気軽に遊びにきてくださいね↓
インスタグラム↓
【LINE登録】↓
〒471-0864 愛知県豊田市広路町1丁目33-1
美容院nuttela内「右スペース」