![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47241074/rectangle_large_type_2_29c83d253a0ac6dd9fc158718fd77c73.png?width=1200)
カンブリア宮殿〜ノジマ〜② 究極接客、コンサル営業の原点と今
こんにちは、豊嶋です。
今日は先日見て感動したTV番組、カンブリア宮殿の第二弾。
主役は、価格競争で競合ひしめき合う中で売り上げを伸ばした家電量販店のノジマHD。
なぜノジマは売れるのか?
営業の接客で大事にしていることがあるという。
①メーカーへの忖度なし
通常は背中にロゴを背負う各メーカーからの応援員が立って、店頭で接客をサポートするものだそう。
ノジマはそれをしない。
お客さんが本当に欲しい、必要なメーカーを提案できるようにしているそう。
②お客様のBESTを一緒に探す
洗濯機一つとっても用途は様々。
・夜間に選択をするのか
・誰が使うのか
機能ではなく、その機能がどんな生活を楽にさせるのかにフォーカスした接客をしている。
ノジマで買いに来るお客さんは、ノジマでの買い物以上にその担当者から買っている感覚だそう。
続く。