カラ元気はそんなに悪いことか?
私は今の感情に正直でありたいとの思いがあり、カラ元気が多いわけではない。
が、カラ元気が悪いこととは思わない。
人間、時に自分を奮い立たせる必要があるものだ。
そんな時はポジティブな気持ちであるに越したことはない。
そこでカラ元気の出番である。
とりあえず表面上は元気に振る舞う。
内心ポジティブでなくても、ひとまず元気なフリをして動く。
すると、自己暗示のような形で、いつの間にか内心もポジティブになる。
うわべの元気さが内心の元気さに変わる。
なんとかなる気がしていろんな行動を進め、それがどこかで功を奏し、良い結果が生まれる。
こんな経験がある人も多いのではないだろうか。
行動をすれば新たな選択肢が生まれる。
その行動を起こすまで時間がかかるとき、自分を奮い立たせたいのにネガティブな気持ちに襲われるとき、カラ元気に頼ることも必要なのではないか?
もちろんカラ元気がしんどい場合もあるので、いついかなる時もカラ元気が良いとは言えない。
が、人生においてカラ元気に頼る場面は必ずあるのではないか。
世間的にカラ元気は悪いというイメージもあるようだが、私は経験上そうは思わない。