
Missing Link
年末から、なぜか人と会う機会を逃し続けている。
歯を悪くしてしまったがために、楽しみにしていた食事会が参加できなかったり、
相手方の体調不良であったり、
予定を確認していなかったがための参加見送りだったり。
つきあいの範囲が狭いので、その範囲のなかでも親しくしていただけている方々には本当に感謝していて、みなさんとお会いできる機会にはできる限り参加したいと思っているのだけれど。なぜかこの年末年始、すれ違いが多くなってしまっている。
こういう時期、なんだろうか。
自分でどうこうできる問題もあるけれど、どうにもならない問題もあって。そういうのは執着しないようにするしかない。分かってはいつつも、なかなか切り替えられないのが自分であって、やっぱり昔から変わらないな、と嘆息する。
考える時間があるから余計なことまで思い返すのかもしれない。
やることがあって、それに考える時間を割いてしまえるほどの余裕がなければ、こうはならないのかもしれない。時間がある、ということはある意味では幸せなことでもあるけれど、本当は時間がない方が幸せなのかもしれない。
持たざるものの方が幸せ、なのかもしれない。
なんかそういう格言というか、宗教的なことばを聞いたことがあるような気がした。
もしかしたら、真実かもしれない。