![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126629398/rectangle_large_type_2_b03d49d262680a6aab3bbf38f595a473.jpeg?width=1200)
ヨルノヨ -夜にあらわれる光の横浜-
横浜のイルミネーションイベントに行ってきた。
ヨルノヨ、というこのイベント、実は行われていた事にまったく気づかず、当日の朝になって最終日だと知って慌てて行ってみることに。特にこういうイベントに興味があるわけでもなく、どちらかというと人混みは苦手なのでどうしようか迷ったのだけれど、なんとなくちょっと変わった雰囲気体験してみたかった、という。
みなとみらいの大さん橋付近はそれなりに訪れている場所なので、だいたいどこに何があって、みたいなことはもう頭にインプットされているものの、こうして街が様々に彩られているのを見るとちょっと心が踊るもの。見慣れた風景が、今日までの特別な演出によって違う風景になるのは、なんとなく一期一会的な感じもする。
![](https://assets.st-note.com/img/1704368100583-3e7g6s5BIN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704368107317-f6WOVhj9Mn.jpg?width=1200)
大さん橋からは、各所のプロジェクション・マッピングなどの様子が遠目に見えたり、あちこちの高層ビルから伸びる光の柱が見えたりと、なかなかに良いスポットになっていた。
もうひとつ、赤レンガ付近に「Yキューブ」があり、こちらも不思議なシーン演出が。
![](https://assets.st-note.com/img/1704368248716-DY9xuXvd3l.jpg?width=1200)
様々に変化するイルミネーションと音楽が幻想的な空間。
久々に横浜の港まわりを楽しめた夜だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1704368446120-k1oVKTbpJ7.jpg?width=1200)