![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91826737/rectangle_large_type_2_00d65e503acf77aec9902de6688aba7c.jpg?width=1200)
議会臨時会(令和4年第5回 11月24日(木)10:00~)
年に4回行われる「定例会」の他に、特定の案件について会議が必要な場合に招集される「臨時会」が行われます。
■令和4年第5回 弟子屈町議会臨時会
日時/令和4年11月24日(木)10:00~
場所/弟子屈町役場3階議場
今回は、例年行われている人事院勧告に基づいて、職員や特別職(町長、副町長、教育長)・町議会議員の給与や報酬に関する条例を一部改正するものです(条文にある、算出する数字の変更等)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91828353/picture_pc_ed0637b08b59fb97e49138732e0594d3.png?width=1200)
「人事院勧告」という言葉はなかなか耳慣れないものかと思いますが(私も町議になってから知りましたし…)、国家公務員と民間企業の給与水準の釣り合いをとるための勧告が人事院によって例年8月頃に行われており、地方公務員においても同様に是正が行われているものです。
総務省のホームページにも、どのような手順で行われているのかが載っています。
というわけで、ちょうど今の時期に各自治体においても同様に臨時会が開催されているのです。
臨時会は議案も少ないため、サッと終わってしまう場合がほとんどですが、もちろん傍聴も可能です。ご都合の付く方はぜひお越しください!
※見出しの写真は、紅葉時期(10月中旬)のポンポン山です。