ひろ

人生観や仕事論などの本質について発信しています。20代で4回転職しました。”自分らしく…

ひろ

人生観や仕事論などの本質について発信しています。20代で4回転職しました。”自分らしく生きる”をモットーにしてます。普段はカフェ店員。複業でビジネスサポーターもやっています。ISFP,HSE型HSP

最近の記事

みんなの「お酒がすき」を分析してみた

こんにちは。ひろです。 今回は「なぜこれほどまでに”呑む”ということが世間で賑わっているのか」について考えてみました。 そもそも、普段「なんでお酒が好きか」なんて深く考えたことが無い人がほとんどだと思います。なんとなく「楽しいから」「酔えるから」「飲み会が楽しいから」「お酒が美味しいから」という理由かなと思います。僕がふと「なんでお酒が好きなんだっけ。なんでこんなにみんなお酒飲むんだろう。」について考えたことを話そうと思います。 なぜ飲むのがすきか僕はお酒が好きです。ただ

    • お仕事依頼について

      はじめまして、ひろと申します。 2023年10月よりカフェ店員をしながらコンサルタントとして活動を始めました。主に中小零細企業向けの、ビジネスの上流部分のサポートをしています。 ここでは私の経歴や提供できる価値、特性などがご確認いただけます。 ※2023年10月18日現在 経歴提供できる価値相手の話を傾聴して、本質を深掘りできる 物事を俯瞰して冷静に受け止めることができる 森を見ることができるし、木も見ることができる 瞬時に物事の一歩二歩先のことを想像できる 問

      • 食事前の「いただきます」という動作について

        おはようございます、ひろです。 朝食を食べる時にふと「いただきます」について思ったことがあるのでここに記します。 日本特有の食事のあいさつの教育 日本人は基本的に幼い頃から食事をする際に「いただきます」と挨拶することを教わってきたと思います。海外ではその風習は無いため、これは日本特有のものですよね。大人になるまではよく「手を合わせましょう〜。いただきますの挨拶をしましょう〜。い・た・だ・き・ま・す!」と号令してきた記憶があるでしょう。 そして主に外食の場面になりますが、

        • ひろさん|プロフィール

          (2023年10月13日現在) 1993年生まれ、岡山県出身です。幼少期に岡山へ引っ越してきたあと、高校卒業とともに就職して兵庫へ。転職の度に他県へ移住しながら現在は岡山の実家に戻っています。 略歴 工業高校を卒業後、電機メーカーに就職。25歳の時に異業種に挑戦したいと思い、ITベンチャーへ転職。転職を通じてステップアップしていくも、適応障害を発症し療養のため実家へ帰省。現在はカフェ店員をしながら中小企業向けのコンサルをやっています。 すきなこと 音楽 三度の飯より

        みんなの「お酒がすき」を分析してみた

          すべての人間関係に大事なのは「誠実さ」に尽きるな〜、と思います。当たり前のことのようでできないことが多い。「愛」という言葉を使うと恥ずかしく聞こえますが、本当に"愛を持って接する"が一番良好な人間関係を作るのだと思うんです。

          すべての人間関係に大事なのは「誠実さ」に尽きるな〜、と思います。当たり前のことのようでできないことが多い。「愛」という言葉を使うと恥ずかしく聞こえますが、本当に"愛を持って接する"が一番良好な人間関係を作るのだと思うんです。

          自分では「深く考えている」ことが実は「考えているつもり」になっていませんか。思考にはある程度のノウハウがあります。考えることをやめると、情報に翻弄されて自己決定ができません。誰かの言いなりになって苦しむことになります。ぜひ僕と一緒に解決しませんか。

          自分では「深く考えている」ことが実は「考えているつもり」になっていませんか。思考にはある程度のノウハウがあります。考えることをやめると、情報に翻弄されて自己決定ができません。誰かの言いなりになって苦しむことになります。ぜひ僕と一緒に解決しませんか。

          結局、行動することでしか物事も人生も変えることはできないんです。それでも「なにかチャンスが巡ってくるんじゃないか」と期待してしまうのが私たち。そして「気づいたら何も変わらず1年過ぎてたわ」と反省するのが私たち。

          結局、行動することでしか物事も人生も変えることはできないんです。それでも「なにかチャンスが巡ってくるんじゃないか」と期待してしまうのが私たち。そして「気づいたら何も変わらず1年過ぎてたわ」と反省するのが私たち。

          エッセンシャリストとは

          こんにちは。ひろです。 ずっとエッセンシャリズムについて書きたいなと考えながら書けないままでいました。 僕は最近、自分のことを「エッセンシャリスト」と自覚するようになりました。巷では「ミニマリスト」「ミニマリズム」などが流行っていますよね。僕の解釈では、 という解釈です。断捨離などで自分にとっての余計なものを整理することで、無駄な判断や思考を減らしていこう、という考え方ですよね。 一方で、エッセンシャリストの概念はというと、 と、僕は考えています。 大きな違いは、「もの

          エッセンシャリストとは

          自分の「情熱」を信頼すること

          こんにちは。ひろです。 今日は自分の中にある「情熱」について話していきます。 情熱とは、激しく燃え上がる感情のことを指しますが、現代人にとっては「モチベーション」を想起する言葉なのではないでしょうか。 仕事において、情熱とやる気は似ていますよね。 やる気や情熱があるときはとにかく夢中になれているので、「いまめっちゃモチベ高い!」なんて時間を忘れて仕事に没頭できると思います。 僕は以前スタートアップ企業に勤めたことがありますが、やることが多すぎて連日深夜までオフィスにいて、

          自分の「情熱」を信頼すること

          なにか書きたいけど、平気でなにもせずカフェで1時間経過するひとです。常に思考がぐるぐる。

          なにか書きたいけど、平気でなにもせずカフェで1時間経過するひとです。常に思考がぐるぐる。

          自分らしい仕事と生き方を見つけるためには

          自分の知見を発信するためにnote始めたのに2記事書いてすぐ更新やめてしまった。。。 こういう飽き性なところが僕の欠点です。笑 でも、欠点を自分で認識していることで良いんだと思います。 そうすれば対処もできるし割り切れる。自己嫌悪に陥らなくてもよくなる。 そう、僕は自分らしく生きているんです。 だから毎日楽しく幸せな気分でいることが多いです。 いま、日本で特にサラリーマンを中心に”自分らしく生きる”ができていない人が多いんじゃないかな〜と思っています。 少なくとも僕の

          自分らしい仕事と生き方を見つけるためには

          幸せに働くには

          今回は「フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか (ポプラ新書)」という本を読んでいて感じたことを記します。 フィンランド人は「ゆとり」を大事にする 「ゆとり」という言葉、皆さんはよく耳にしたことがあると思います。 しかし、日本ではあまりいい意味で使われていないようにも感じる。 それは「ダラダラしている」「根性がない」「向上心がない」など、まるで一生懸命ではないといった意味で使われているように思う。 「ゆとり世代」 そういう世代は先に挙げたような印象を上の世

          幸せに働くには

          おとなしい人は社会で不利なのか

          最近、同僚の知人の就職相談に乗っています。 「就職どうしよ〜。。。」と言うので、「やりたい仕事はあるの?」と聞くと、 (全く)何もない。やりたいこともない。 とのこと。 その知人はとても優秀で頭がいい。状況判断も早い。 きっと企業に勤めれば難なく仕事はこなすのだろうなと思っているけど、やりたくない仕事で時間を無駄にしてほしくないとも思う。 そこで、性格診断をやってもらった。 「16Personalities」というもの。 https://www.16persona

          おとなしい人は社会で不利なのか