![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53588206/rectangle_large_type_2_d5e46ed2cd071e0ad7fe0a4c0ffce767.jpeg?width=1200)
みんながWinWinになる温度
今日から6月、初夏。
私は暑がりなので、ここ数日の暑さに
既にジワジワ体力を削られています。
職場も自宅も、ついエアコンをつけて
キンキンに冷やしたくなるのですが‥
そこは周りにも配慮。
みんなが快適な温度に。
気温の話だけじゃなく、
その場にいる全員が快適で気持ちよく
過ごせるって大事なことです。
確か、
キンコン西野さんが言ってたんですが
全員がWinWinになる方法を探ることが
良いビジネスをする秘訣だそうで。
例えば(西野さんは絵本作家なので)
本を出すなら作家も、読み手も、出版社も
みんなにうまみが無いとダメだよって、
そういうことです。
三者全員が同じ部屋で気持ちよく過ごせる
適温って、必ずあるはずなので。
そこを積極的に探していこうと思ってます。
室温の話からそれちゃいましたが、
今月も "気持ち良い暮らし" をテーマにして
日々のあれこれ書いていきます。
よろしくお願いします。
整理収納アドバイザー
井上ヒロ