![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40530863/rectangle_large_type_2_c31f0799d03c93b88263d0b1df4e80c2.png?width=1200)
【FIFA21】アーセナルキャリアモード@Part4
1.【PL】09/12 第5節:マンチェスター・シティ(A)
【スターティングメンバー】
【結果】
【得点者⚽️】
12' P.Aubameyang[ARS]
27' P.Aubameyang[ARS]
43' P.Aubameyang[ARS]
63' G.Jesus[MCI]
82' A.Lacazette[ARS]
【選手交代🔁】
71' B.Saka ⇔ D.Ceballos
71' N.Pepe ⇔ Willian
83' G.Xhaka ⇔ A.Maitland-Niles
【マン・オブ・ザ・マッチ👑】
Pierre-Emerick Aubameyang[ARS]
2.【EL】09/17 GS第1節:ダンドーク(A)
【スターティングメンバー】
【結果】
【得点者⚽️】
3' E.Nketiah[ARS]
17' P.Hoban[DUN]
27' Willian[ARS]
45'+ E.Nketiah[ARS]
65' David Luiz(pen)[ARS]
74' G.Martinelli[ARS]
83' R.Nelson[ARS]
【選手交代🔁】
HT Willian ⇔ R.Nelson
62' D.Ceballos ⇔ E.Smith Rowe
73' E.Nketiah ⇔ F.Balogun
【マン・オブ・ザ・マッチ👑】
Eddie Nketiah[ARS]
3.【PL】09/20 第6節:リーズ(H)
【スターティングメンバー】
【結果】
【得点者⚽️】
19' P.Aubameyang[ARS]
32' P.Aubameyang[ARS]
45'+ A.Lacazette(pen)[ARS]
【選手交代🔁】
65' B.Saka ⇔ G.Xhaka
75' N.Pepe ⇔ R.Nelson
75' A.Lacazette ⇔ E.Nketiah
【マン・オブ・ザ・マッチ👑】
Pierre-Emerick Aubameyang[ARS]
4.【CC】09/23 3回戦:ボーンマス(H)
【スターティングメンバー】
【結果】
【得点者⚽️】
27' E.Nketiah[ARS]
【選手交代🔁】
65' G.Martinelli ⇔ Willian
65' E.Smith Rowe ⇔ J.Willock
82' G.Xhaka ⇔ W.Saliba
【マン・オブ・ザ・マッチ👑】
Eddie Nketiah[ARS]
5.【PL】09/27 第7節:ウルヴス(A)
【スターティングメンバー】
【結果】
【得点者⚽️】
26' A.Lacazette[ARS]
41' N.Pepe[ARS]
【選手交代🔁】
77' D.Ceballos ⇔ G.Xhaka
77' P.Aubameyang ⇔ Willian
90'+ B.Saka ⇔ E.Nketiah
【マン・オブ・ザ・マッチ👑】
Alexandre Lacazette[ARS]
6.9月成績
【PL】
★1位:7試合7勝0分0敗23得点3失点
【カラバオ杯】
★3回戦突破
【FA杯】
★なし
【UEFAヨーロッパリーグ】
★1位:1試合1勝0分0敗6得点1失点
7.月間最優秀選手
ピエール=エメリク・オーバメヤン(3試合5ゴール1アシスト)
8.9月総評
●マンチェスター・シティとの天王山で、オーバメヤンのハットトリックを含むアウェーで4ゴールと大勝を収め、その勢いのまま9月も全勝で駆け抜け、破竹のプレミア7連勝で、ライバルのトッテナムと全勝同士で共に首位を争う。ヨーロッパリーグ、カラバオカップの初戦を難なく勝利し、公式戦10連勝と復活の狼煙をあげたアーセナル 。
●リーグ戦の好調さながら、控え組中心のELやカラバオカップでも、レギュラーを虎視淡々と狙う選手たちが躍動。中でもユース出身のエディー・エンケティアは2試合で3ゴールと猛アピール。競争相手のラカゼットも絶好調なため、リーグ戦では途中出場が多いが必ずチャンスはやってくるだろう。
●アーセナルに『堅牢』という言葉はどこか違和感があるが、今のアーセナルにはこの言葉がぴったしだ。リーグ戦では7試合でわずか3失点。リーグでも最小失点を誇る守備は、アーセナルの新たな武器となった。
●まだ半分も折り返していない中で時期尚早ではあるが、あのマンチェスター・シティ相手に4ゴールを奪い、守備でも圧倒的な硬さを見せるアーセナルが今季の優勝候補にふさわしいと言えるだろう。
9.10月試合予定
【EL】10/01 グループステージ第2節:ラピド・ウィーン(H)
【PL】10/05 第8節:リヴァプール(H)
【PL】10/18 第9節:ニューカッスル・ユナイテッド(A)
【EL】10/22 グループステージ第3節:モルデ(A)
【PL】10/25 第10節:アストン・ヴィラ(H)
【CC】10/28 4回戦:ブライトン(A)
難易度やスライダーなんかをいじってはいるんですが、今作アルティメットですらすごく弱くて得点が簡単に決まってしまう‥‥(リアルで少しでいいから得点力分けてやってやれ‥笑)
そんな話はさておき、10月も沢山試合があるのでめちゃめちゃ記事が長くなりそうですが、完全自己満ですし今んところすごい楽しいのでコツコツやっていきたいと思います!