
Photo by
igaki_toshie
大払いの日
ノートブログを書き初めて644日目になりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
茅の輪を潜り暑気払い。
昨日は広島から重要な方が出て来られました。
三時半から新宿のサロンでお会いしたのですが、羽田空港行きのバス🚌におくるまで、ドンドン時間が過ぎてしまいました。
又、桐島洋子先生からご紹介された、懐かしい人の名前が出て来ました。
又注意しなければならない人の名前も。


広島のイヤシロチに立つ古民家再生プロジェクトの話で盛り上がりました。
またまた凄い話と話が重なりました。
ブログ100の言葉から
2.自分の目標を理解せよ。
他者の目標がどれほど
大きなものであったとしても、
自己の目標を見失ってはならない。
自己の目標をしっかり理解して、
自分の目指すところに邁進せよ。
真に意味のある事を成し遂げる為には、頑固なまでに
自己の目的を追求する事が必要だ。
他者との優劣は副次的な結果である。

コトネ的見解。
確かに自分の人生振り返ってみると、
人それぞれに人生の始めに渡された
ミッションの為に時間を使っているように見える。
よそ見に時間を使えば使うほどトウマワリ
している様に見えるかも知れないが
自分さえ、目標がしっかりしていれば、
自分の磨いてきた、モノが自分のコマまたは、ピースになり得るのである。
一つも損はしていない。