![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161502246/rectangle_large_type_2_fff435d5ba7d918c7873a51b229fda14.jpg?width=1200)
疲れが出て
ノートブログ書き始めて1197日目に成りました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今、パリには生粋のフランス人があまりいないと、聴きました。
貴族などの名誉職を持っ生粋のフランス人はフランスから外に出て居ると言っていました。
フランスの税金は移民政策に使われているとか。かつての南アフリカ周辺はフランスの植民地であった為
フランス語が話せる人々だった為、
フランスに移民する人が多かったのだそうです。
パリで気づいた事は半分が黒人で有る事でした。
日本も、政府が海外からの入国を許可して、労働力を確保しようと、していますが、アメリカや、フランスの様にしたいのでしょうか?
地方には、タイやベトナム、中国、
インド、韓国の人々が以前より多くなっています。
そうは言っても、収録ビザで海外に行って居る人が日本も多いのも、事実です。
国際交流は国に住む人の流れも変えています。
今後日本はどうなって行くのでしょう?
☆☆☆♪☆☆☆♪☆☆☆♪☆☆☆♪
今日は、友人と二人で引っ越し準備可成り頑張って整理しました。
紙を細かくシュルッダーした袋が追加で二袋でました。
明日は飾り物を片付けようと思います。
それからダンボールをスーパータイラヤさんから持って来ます。
胃に食糧が入ると、瞼が閉まります。
胃へ血液が流れている、証拠です。
今日はそんな一日になりました。
家に帰ると疲れは最高にたっし、洗濯物も畳まず、軽い睡眠のはずが、夜八時半まで爆睡してました。
疲れは何処に溜まるのでしょう?
11時から寝て今朝八時十五分まで気持ち良く寝てました。起きなかったのす。
日記って日常を書くとこんな事ばかりですね。
東京に帰ったら新しいことを見つけるつもりでしたが、もっと、現実的です。
今日一日が皆様にとって心地よい空間が保てますように。祈ります。