見出し画像

「森の小さなレストラン」歌詞の意味

 手嶌葵さんの可愛らしい歌ですね。最後の方の歌詞はなかなかシリアスになりますが、誰でもが避けては通れないものですね。普段の生活では、きにしないですけど、みなさんそうなるって知ってはいますよね。

 歌詞についてですが、リンク先のYouTubeでも思い思いの事を述べられていますね。作詞家の方の意図や思いは知りませんが、思うのは自由ですので私なりに感じたことを書きます。

 私も人生最後の食事、晩餐かなと考えましたが、きっちりとはまる状況が思い浮かびませんでした。言葉の語呂合わせや意外性を入れたのおもしれませんね。しばらく考えるのを忘れていました。

 最近ふと思ったのは、ご本人の食事ではないのではと、つまりお通夜なら良い感じにはまるかなと感じました。最近は、お葬式もこじんまりとなりましたから、ピンと来ないかもしれませんが。

連絡は思いもよらぬ時に来たりします。昼間にお通夜はしませんし、夕方に故人を偲んで人々が集まってきますね。悲しい場面ばかりでもなく、食事を出され宴会のような一面もあったりしますね。故人を通じて懐かしい人との再会でもあります。雰囲気はこの曲に合う気もします。

そう、デザートは出なかったような気がします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?