見出し画像

留学前期⑧~出願準備その2~

こんばんは、hiroです!
前回で出願の全体スケジュールをざっくりとお見せしました。

今回は出願準備の第2弾ということで、少し詳しいところについて述べます。

1. 出願を効率よく成功させるコツは?

出願準備が本格的に始まったのが昨年の夏からでしたが、重要なことは以下の2つだと思います。

①SOP(Statement of Purpose)の内容を固めること
②志望校の出願書類リストを作り、準備に見通しを持って進めること

2. SOP(Statement of Purpose)の内容を固めること

各校はそれぞれ独自色のあるエッセーを出題してきますが、重要なのは「なぜその大学院に行きたいのか」という理由をしっかりと述べることです。
これがSOPですが、おおまかに分けると、以下のような構成になります。

<1.自分の課題意識>(今の社会のこんな点を改善したい、etc)
    ↓
<2.その大学院卒業後のShort-Term Goal>(なるべく具体的に)
    ↓
<3.最終的なキャリアのLong-Term Goal>(大きい夢でもOK)
    ↓
<4.なぜ公共政策?なぜ○○校?>(1~3とのつながりを意識しながら)

まずはこれを500~1000wordで作れるようになっておくと良いです。
最後の<なぜ○○校?>の部分は学校によって変わりますので、初期でそこまで詰める必要はありません。

1.はこれまでの職務経験等に基づくものであり、具体的に書きやすいでしょう。
対して2.3.は今後の話であり、ここをしっかり書けるようになるにはある程度時間がかかります。
4.については、一般論も重要ですが、最終的には各学校の強みや、課題意識に照らして関心のある教授などを挙げて説得力を持たせることが大切です。

また、1−4までを通じて、「自分は将来こうなりたいが、現在の知識・スキル・マインドセットでは足りない。それを埋めるためにこの大学院がある」というストーリーとなると説得力が出てくると思います!

また、重要なのは1人だけで作成せず、誰かのチェックを経るということです。
私の場合は、昨年6月から以下のIvy League Consultingという会社にエッセーのカウンセリングをお願いしました。

1時間×8回のカウンセリングで25万程度かかりますが、良かったのは以下の点です。

・平日の夜遅く(22:15~)でも時間が設定できること
・あらかじめSOPを作り込まなくても、カウンセラーが話を引き出しながら作成してくれること
・上記のカウンセリング終了後も、エッセー(5校まで)、推薦状(2枚まで)、レジュメの無制限添削をしてくれる(メールで確認をお願いすると2~3日で行ってくれ、これを何回でも繰り返すことが可能)こと
(最後が一番助かりました)

3. 志望校の出願書類リストを作り、準備に見通しを持って進めること

アメリカの公共政策大学院であれば出願時期は年末~1月が山場ですが、複数校を出願するためには、スケジュール管理がとても重要になってきます。

各学校は7~9月頃にApplication(Admission)のサイトを更新し、出願要件や必要書類を更新するため、この時期にサイトにアドレス等を登録し、定期的にチェックをしましょう。

また、私の場合は志望校それぞれについて以下の情報をまとめた「出願書類リスト」(A3×10枚程度)を作り、出願締切の早い学校から優先してエッセーの作成やその他書類の準備に取り掛かりました。

・出願締切
修士の名称(大学によってMPP(Master of Public Policy)だったりMPA(Master of Public Administration)だったりします。エッセーで書く時に間違えないように!)
コースの特徴(私の場合は、education policyがプログラムの中でどう位置付けられているか)
Essay(題目はサイトからそのままコピペ、制限字数も確認)
Resume(大学院によっては加えてQuantitative Resumeを求める場合あり)
・Transcript(サイトから電子媒体を提出か、郵送かも必ず確認)
Recommendation(何枚必要か?アカデミックと職場の枚数の指定はあるか?を必ず確認)
・Video Essay(requiredかrecommendedか確認)
・Essayで使えそうなFacultyの名前、講座、その内容(サイトから転載)
・その他必要情報

これによって、用意すべき書類は何か、いつまでにやらなければいけないか、が一覧化できて明確になり、
多忙な中でも焦らず取り組むことができて重宝したので、オススメです^^

では、今回はこの辺りで・・・

次回は、それぞれの出願書類の簡単なポイントについておさらいする予定です~

(※本記事は、2016年7月時点の内容をリメイクしています)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?