
考える機会を逃してはいけない
働けない娘を持つ親として
働けない娘に育ててしまった親として
これだけで片付けてはいけないと考えている。
例えば
子供達の安全を確保するように
安倍総理は言ってたけど
そこはもちろん一番大事だけど
今の社会に不満を抱えている
将来に不安を抱いている
そんな大人が今どれだけ居ることか
その思いがどれだけ燻っていることか
それをどうしたら良いか
安倍さん、そこにも目を向けてよ。
「こういう事件を見たり、ニュースを見てると
なんか、死にたくなるんよ」
昨日娘が言った言葉に背筋が凍った。
そんな風に受け止めるんだ。。
深刻。
働き方が多様化してるのはテレビでもよく見るし分かってる。
— とわ (@ieie_nantonaku) May 29, 2019
でもそれができてる人はかなり器用な人で、元々社会との繋がりがあった人だなって思えてしまう。
うちの子とかそこまで出来るかなって考えてしまう。
働かないとって思う、探す、申し込む、やってみる、と繋がらない。#モーニングショー
私のですけどねw
常日頃からこんな風に感じております。
いいなと思ったら応援しよう!
