文章を書きたくなる定期的な発作
書き始めたタイミングでちょうど日が変わってしまった。
ブログとか、もっと前は前略プロフとかmixiが流行ってたときは結構ネットに文章を残している方だったけど、それ以来ほとんど継続してこなかったので三日連続投稿なんていつぶりだろうか。(Twitterですら最近そんなにアクティブに活動してない気がする。)
今はまだ文字を書くリハビリみたいなテンションだけれど、やり始めたら結構楽しくなってきた。忘年会シーズンなので毎日はしんどそうな気がしているけれど、せっかく始めてしまったので続けていきたい所存。
コロナ禍が始まってから久しく会ってない人ってそれなりの数いるんだと思うけれど、そんな中の1人で大学生の頃から始めた音楽ユニットを長らく一緒にやっていた(正確には解散してないので今も続いている)わかなと久しぶりに飲みに。
仕事の話、プライベートの話、色々近況を聞いたり話したりしてみたけど、18の頃から家族の次くらいに長い時間を過ごしていた人間がお互いもう30近くなっていることにいまいちピンとこずとりあえずハイボールのペースを上げてみた。
積極的に音楽活動をしなくなってからもこうやって普通に飲んだりできるのはなんだかんだ居心地はいいんだと思う。積極的に活動していた頃は男女ユニットということもあり付き合ってんじゃねぇのとか散々言われて、人間って面白いなぁと思ったりしていたけどそんなことが全くないからこれだけ長く付き合えるんだろうなぁと今になって。
![](https://assets.st-note.com/img/1669648376015-5nZb3K8ok4.jpg?width=1200)
Facebookを遡ってみたら当時の写真が結構上がっていた。若いし髪長いし細いしなんか不思議な感情。PRSのギターは今でもかっこいいと思う。今のマンションは多分楽器禁止だし、お隣さんは生まれたての赤ちゃんが夜中でも泣いたりしているので多分なかなかギターとかやれない環境ではあるけれど。
でもエレキギターをアンプに繋がずに弾くぐらいであれば許されるだろうか。久しぶりに買ってみようかしら。PRS?Fender?(明日起きて落ち着いて考えよう)
![](https://assets.st-note.com/img/1669648387961-UeMu21ZrQl.jpg?width=1200)
大学では一応軽音サークルみたいなところに入ってて、自分らのバンド活動してたのであんまりいってなかったけどたまにコピバンにも混じったりも。さすがにユニット2人揃って参加することは滅多になかったんだけどそんな珍しく揃って参加したときの写真。多分大塚愛バンド。時代を感じさせる。笑
最近仕事で母校の大学に行く機会が結構あって、ちょうど思い出してエモくなったりしていたのでついでに色々思い出してみた。
noteの使い方的に日記だけはさすがにどうなんだと思ったりもするので、ためになるコンテンツなどどう記事作っていこうかもう少しちゃんと考えてみようと思います。