![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132663706/rectangle_large_type_2_f86e6361fcd97ff55d087b44f7f37269.png?width=1200)
崩壊|ときメモGS3
はじめての人はこちら読んでから▼
*1週目3年生10月
カレンと会う
久しぶりに帰り道にカレンに会えたから、一緒に帰ろ〜って誘ったんだけど、断られちゃった。忙しいんだなぁ。
次の日の放課後、廊下を歩いてると揉めてる?ような女の子たちの声が聞こえてくる。なんだ?と思ってたら、カレンが飛び出しきた。バンビが声かけたんだけど、辛そうな顔して無言で走っていっちゃった。うわーー!待って!追いかけろ!ほっとけないよ!
屋上に行くと、夕日を見ながら考え事してるカレンを見つけたから声をかけた。
ファンの子に "こういうのはやめて" って伝えたんだって。特別扱いが苦手なのに、"花椿" って冠がどこに行ってもついてきて辛いってことを話してくれた。
一番ぐさっときたのが「……本当はもっと普通の家に生まれたかった。ちっちゃくて可愛い、普通の女の子になりたかった。」ってところ。んわ〜もう…もう…!!
"花椿" に対して思うところがあるのはなんとなく察してたけど、背の高さとかもコンプレックスに感じてたのは気がつかなかったな。持ってない側からすると、全部羨ましいけど、本人しか分からない辛さってあるよね…。
でも、バンビに弱さをこぼせたことで、カレンがスッキリしてくれてよかった。ファンの子たちは寂しいかもしれないけど、今までずっと、期待に応えるの辛かったでしょう。頑張ったね。これからの学校生活は、カレンが好きなように楽しく過ごせるといいな。バンビとミヨがずっと隣にいるからね!
![](https://assets.st-note.com/img/1701583213424-gmeLw2oOfr.png?width=1200)
コウの家に行く
コウに誘ってもらった。
「家、来るか?」の破壊力すごくて、2回目のはずなのに顔面ぐしゃぐしゃになった。かっこいいなこの人〜くそ〜!!
レコードかけたりしてもらってたら、あっという間に夕方。
「おい、そろそろ出るぞ?」
「ねぇねぇ、もうちょっと、遊んでちゃダメ?」
はぁはぁはぁはぁっやばいっかわいい!
「ダメだ。遅くなると、おばさん心配すんだろうが。さっさと支度しろ。」
あら、コウ絶対照れると思ったのに、照れてないどころか眉間に皺を寄せていらっしゃる。保護者モードでしたか。失礼しました。かっこいいですね。
しょんぼりしながら帰る準備してると、コウの携帯に電話がかかってくる。ルカからだったんだけど「……ああ、今ちょうど来てる。」ってコウが言ってたから、ルカがバンビのこと聞いてるんだよね。ひゃ〜かわいい。バンビが来ることルカに言ってあったんだね。へぇ…その時2人はどんな気持ちだったの…?前日談ADVにある?(多分ないよ)
電話が終わって、ルカの帰りが遅くなるって聞いたバンビ。
「そっか……そうだ、じゃあ、寂しいよね?」
「あ?気持ち悪ぃこと言うな。」
「でも、夜こんなところに独りで、寂しくならない?平気?」
「オマエなぁ、ガキじゃあるまいし。」
「わたし、ルカが帰ってくるまで一緒に居てあげようか?」
「バカ。夜遅くなんだぞ?」
「家に連絡しておけば、少しくらいなら……」
「二人っきりだぞ?こんな人気のねぇ、寂しいところに」
「だから、一緒にーー」
「だから、一緒じゃマズイんだろうが。」
「コウくん?」
「……(ため息)」
「いい子だから言うこと聞いてくれ。ほら送ってやる。」
ひーーっ!一緒に居たいバンビ VS. お願いだから帰って欲しい(おばさんに迷惑かけたくない&自分がやばい)コウの戦い、かわいい…。うう…かわいい…。バンビが珍しく食い下がるからめちゃくちゃ応援しちゃった!行け!押せ!頑張れ!!かわいい!!!
「夜遅くなんだぞ?」「二人っきりだぞ?」ってところが、子供に言い聞かせるみたいな言い方でやばい…。でも、それがバンビに全然伝わってないのが超やばい…。マジで危ないこの子…。
結局帰ることになって、コウにバイクで送ってもらった。お礼を言ったら黙り込むコウ。
「……どうしたの?」
「俺はオマエが思ってるほど強くねぇ。いつもギリギリだ……わかってのか?」
いーーーーーーーっちょっと照れる?拗ねる?怒る?ような言い方。
「……コウくん、怒ってるの?」
「怒ってねぇよ。だからそんな顔すんな……」
「いくらだって甘えりゃいい。でもな、少しは怖がれ?俺ら、もうガキじゃねぇんだからよ、いいな?」
「はい。」
「よし。……じゃあな。」
この会話中、バンビから目逸らしてるのが、もう……ハァ……ヒィ……(限界)。
こういう時に感じた気持ちを言語化したくてnote書いてるのに、キャパオーバーで言葉にできない。こわい。すごい。やばい。
イベント終わって次の日の画面になった時、机の上のルカの写真と目があって爆笑した。なんかごめん!!!!気まずいな…。
写真を改めて見たら、浴衣着てるから花火の時に撮った写真なんだね。かっこいいね。
3人でカラオケいく
苦手な場所も3人だったら来てくれるんじゃない…?と思ってルカ経由でカラオケに誘った。コウさん、断れないでしょう。断ったらルカとバンビが2人で行くことになりますから、断れないでしょう!!(ひどい)
当日待ち合わせ場所に行ったら、コウが1番に来てて笑った。あは!断れなかったんだね!ありがとね!ごめんね!!
カラオケついたんだけど「……俺はギャラリーだ。わかってんな?」って嫌そうな顔してるコウ。ルカは「ここ来た意味ないじゃん。絶対歌わせるぞ、◯◯。」ってノリノリでかわいい。
バンビがコウのために、歌えそうな曲を探してあげてるのに「俺はいいから。ほっとけよ」ってまだ嫌がるコウ。
「コウはさ、カッコつけだからダメなんだ。」
「じゃあ、3人で歌うの探そうか?」
「いいね。あ、あれは?結婚式で歌うやつ。」
「あ、わかった!」
「俺はわかんねぇ。」
ってムクれるコウ。
それ見てルカが「じゃ、もういいよ!口パクで歌え。」ってキレてて、手叩いて大喜びしちゃった。最高〜!帰れとは言わないんだね。かわい〜!
ここまでカラオケ嫌いだと思わなかったな。最初の方に、コウと2人でカラオケ行ったんだけど、あの時よく来てくれたな…。なんでこんな嫌がるんだろう。音痴なのかな?それとも、単純に恥ずかしいのかな?
でも確かに、人前で歌うの緊張するよね。そういう時はね、タンバリン叩いて、踊り狂うといいよ。盛り上げ役になれば歌ってなくても許されるよ(ライフハック)。
でもこの人、踊るのも嫌がりそうだな…。
カラオケから出た時に「ハァ……どうにも、こう、メンドクセー一日だったぜ。」ってどんよりしてるコウと、「悪ぃ、コウ。俺はサイコー。」ってニコニコのルカ。
ね〜ルカ♡ 楽しかったね♡ また来ようね♡ 3人でね♡
![](https://assets.st-note.com/img/1701583198810-Ht4Z25zHKC.png?width=1200)
で、W大接近。
なぜかルカのターンの時、全然うまくいかなくて、ヒイキだ…って拗ねちゃった。あーーん!ごめんルカ!
家まで送ってくれた後、「あとで連絡する」って言われたのに、ルカからメールが来ない。コウからウキウキのメールは来たけど、えーん!ルカ!メールちょうだい!ごめんね!!
新名と一緒に帰る
久しぶりに会えて嬉しい!
この一緒に帰るシステム、攻略外の人にも会えるから楽しいね!不二山嵐も久しく見てないけど、いま何してるの?会いたいな〜。
新名に帰ろって誘ってもらったから「うん、一緒に帰ろ♡」って返したら「やった♡ よし、行こうぜ!」だって。やだぁんかわいい。何この2人。
男の子でハートマークが1番似合うの新名かも。全部の会話につけてほしい♡
ミヨに電話して一緒に遊ぶ
知り合いの評価を聞いたら、設楽先輩がバンビのことキライになってて大爆笑した。
いつの間に!?この前アンネリーで会った時、あんなに嬉しかったのに!先輩はキライだったんだ!うわーん!やだ!!あと、紺野先輩もキライ寄りになってて、すごい悲しかった……。
そんな…。バンビが何をしたっていうんですか…。これだけ関わりなかったら、キライとかじゃないじゃんね…無でしょ、無。無なんだとしたら納得します。
みんなのことを聞いてた時に "ミヨのメモ" っていうのに初めて気がついた。こんなのあったんだ!今まで全然見てなかった…。
色々書いてあったんだけど、ミヨの項目で "高校生活最後の学年、一生キラキラ輝く思い出を作りたい" って書いてあって泣いた。わたしと!輝く思い出を!作ろう!!って勢いで、この日はこのままミヨと遊ぶことにした。
一緒に本屋さんに行って、苦手項目の参考書をゲットしたよ。画面が本屋さんに切り替わった時、あの怖いおじさん(藍沢さん)いたらどうしよう…ってドキドキしたけど、大丈夫だった。
卒業までに、もっとミヨと遊ばなきゃな〜!!思い出をねっ!作らないといけないからねっ!
ミヨの誕生日
一緒に遊んだ週に、ちょうどミヨのお誕生日があったから、張り切ってプレゼント渡した。「バンビは、わたしの好みをよく理解している。これも星の導き。」って照れてるミヨ。かわいい…本当にかわいいね…。ハグさせて…(やめて)。
カレンとミヨとお泊まり会
お誕生日、お泊まり会が続いてて最高の気分。えーん!女の子と遊ぶの楽しい!
お部屋で遊んだあと、パジャマパーティーするいつもの流れ。ミヨが「またこんなの着せて…」って文句言ってたけど、「(とは言っても着るんだな)」と思うバンビ。あは!きっとカレンも思ってるよね!笑
で、いつもの恋バナ。
聞いてもう…!前回のお泊まり会(2年生1月)からいろんなことがあったんだから!すごかったんだから……。気になってる男子のくだりは、前々回がルカで、前回がコウだったから、またルカを選んだ。
「ルカ君!彼変わったよね?」
「彼の危うさに惹かれた女子は変化に戸惑っている。」
「だろうねぇ。なんかさ、バンビを見る目なんか超特別じゃない?」
「とても温かくて、優しい。でも、どこか哀しくて、危ういのは残ってる。」
だって。
1年生の時のお泊まり会の時とはセリフ違くてびっくりした。なんか色々想像して泣きそうになっちゃったな。ルカが抱えてる悲しい気持ちを、バンビが軽くしてあげられたのかな。それとも、ルカ自身が成長して気持ちの整理がついてきたのかな。
ミヨに「バンビの準備は万全。このままいけば……もしかして。」って言われたんだけど、どどどどいうこと!?ちょっと!ミヨ先生!!はっきり言ってよ!どうなるの!?うわ〜〜〜!こわ〜い!
コウと遊園地に行く
コウに「遊園地、行くか?」って誘ってもらった。
「遊園地、行こうぜ」じゃないのが、すごく…すごく萌えなんですけど…わかります?(とてもよくわかる)
当日、服装で悩んでたらまた遅くなっちゃった。待ち合わせ場所に早く着くor 遅くなるってランダムなのかな?服装に悩んでる時は、大体遅刻してる気がするんだけど、たまたま?
コウが服装を見て「いいんじゃねぇか?女っぷり上げやがったな、オイ。」って初めての褒め方してくれて嬉しかった。バンビが(コウくん、こういう服大好きになってくれたみたい)って思ってたけど、元々コウが好きなワイルド系を着てるんだけどな〜。より好きになったってこと?まあまあまあ!バンビが着てたらね!?そりゃね!?より好きになるよね!わはは!
それよりも、コウが10月後半なのに半袖着てるのが気になる(ピンクのシャツ)。寒くない…?筋肉があるから大丈夫なのかな?わんぱくだね。
遊園地着いて、何乗るか聞かれた。
絶対嫌いなのわかってるんだけど、どうしても反応が見たくてメリーゴーランドに誘った。「ざけんな。誰が乗るかよ?」って嫌そうにしてる。きゃはー!やっぱり!?
「ダメかな……」
「ハァ……好きにしろ。見ててやるよ。」
しょんぼりバンビを見て諦めるコウ(最高)。
メリーゴーランドの前まで一緒に移動したけど「……早く乗って来いって。」って言われる。わあ!一緒に乗ってくれないパターンもあるんだ!!と思ってたら
![](https://assets.st-note.com/img/1701700542269-5hKGxDCLcm.png?width=1200)
乗っとる!!!!バンビ笑ってる!!!!コウゲンナリしてる!!!!かわいい〜〜っ!!
で、デートコミュ。コウだけコミュの頻度高いのなんで?ほぼ毎回ある!
「……おい。手ぇ出せ。」って言われたから「はい。」って手出すバンビ。
「馬鹿。素直に出すな。」
「じゃあ……やめる?」
「や、待て。……あ、いや。その……」
「ふふ。コウくんの好きにしていいよ?」
「……バカ。じゃあ、手、よこせ。」
「……はい♡ ちょっとドキドキしてきちゃった。」
や、やば。バンビとんでもないな…。やっぱりコウの時グイグイしてるよね?気のせいじゃないよね?こういう時、しどろもどろになるコウがとってもかわいいね。とっっってもかわいいね…。かわいいね…。
で、100%大接近。
「ちょ、オマエ……ヤメロっつってんだろーが!」
「!!ゴメン!」
「ハァ……」
「あの……」
「あのよ……ホント、もう頼む……」
「うん……」
「恥ずかしいんだ俺は! わかれ、いい加減よ!」
「わかった……」
「わかってねぇ。オマエ絶対わかってねぇ。」
「わかったってば……」
「ホントかよ……ったく、危ねぇんだよ……」
「……?」
「やっぱわかってねぇ……もういい、帰るわ……じゃあよ。」
「うん、じゃあね?」
「恥ずかしいんだ俺は!」の声が大きくてビックリした。
我慢できなくなるからヤメロって気持ちだけじゃなくて、恥ずかしかったの…!?ひぃ〜そうなの!?コウがこんなにさらけ出すの結構レアな気がする。
ルカ曰く "カッコつけ" らしいから、本当は言いたくなかっただろうなあ。でも言わないとバンビに伝わらないからね。大変だね…本当に…。ご、ごめんね…。
最近調子がいいみたい!
「オマエ、今度のあだ名は「はば学のお母さん」だと。子沢山で偉ぇこった。」って大はしゃぎのコウに言われた。
うわー!全然嬉しくない!!でも楽しそうなコウが見れたからいっか。
何の調子がいいとこれ言われるんだっけ?忘れちゃった。
*1週目3年生11月
新名に会う
文化祭の準備で職員室に行こうとしてたら、新名に声かけられる。教室見にきて!って強引に連れて行かれた。
駄菓子屋さんかな?いろんな種類のお菓子が綺麗にディスプレイされてる。
「うわあ……本格的だね!」
「企画立案ぜんぶオレ。ほめて。」
「うん。すごいよ、新名くん。」
「じゃあハグでその感動を表現……」
「調子に乗らない。」
「はい、ゴメンなさい。」
先輩バンビ見れるのレアだからうれし〜!
「な、イケるってこれ絶対。オレ超本気出したし。」ってクラスメイトに話しかける新名。わいわいしてて仲良いクラスだなあ。先頭に立って企画進めるのって、超大変だし、モメがちなのに、いい雰囲気のままここまで作り上げるって才能あるね。
クラスメイトとの会話をニコニコして聞いてたら、「なあ、新名。ところで、その人だれ?」ってつっこまれる。ですよね。急に知らない先輩きたら怖いよね。そしたら、ケロッとした感じで「オレのカノジョ。だから手ぇ出しちゃダメ。」って言う新名。きゃーーーーーー!かるーーい!!!
新名がこれ言った瞬間、女の子たちがざわついててかわいい。こんだけかっこよくて、明るくて、リーダーシップもあったら、絶ッ対!クラスの中に新名のこと好きな子いるからね!泣いてる子とかいない!?大丈夫!?冗談だからね!諦めないでね!!
![](https://assets.st-note.com/img/1701580503916-ckOplKukVA.png?width=1200)
コウとルカと一緒に帰る
お茶しよ〜って誘ったあとで、今の状態だと怖い質問しかできないこと思い出して、頭抱えちゃった。寄り道せず帰ればよかった!
ハラハラ質問タイム。今回の選択肢は、"ドキドキする時って" "男の子同士の友情って" "男女の友情って" だって。
関係性の話題にふれるの怖すぎるから、"ドキドキする時って" を選んだ。
「2人が女の子にドキドキするのって、どういう時?」って聞くバンビ。
いや、女の子っていうか…バンビにでしょ…。それを本人から聞かれるのやば…。
ルカがきょとんとして「えぇと…エッチ系の話?」って聞いてきたんだけど、コウがすかさず「バカ。」ってつっこんでて笑った。
「ちがう!そうじゃなくて、もうちょっと精神的な。」
「そうだな……コウは?」
「あぁ?俺にふるなって……」
「今だったりして。な、コウ?」
「ウルセー、黙ってろ。」
「恐ぇんだよ、スゴむなよ。」
「もう、ケンカしないで!」
「誰がさせてんだよ。」
「え?」
「気にすんな、八つ当たりだよ。」
「(わたしのせい、なのかな……)」
うわーーーーーーーー!!!楽しく3人でお喋りしたいだけなのに!!!!なんでこうなるの!質問が悪いわ!好きな食べ物の話しよーよーー!!!!涙
コウがキレてて怖かったな…。ルカも「あ、やべっ怒らせた」ってなってるの伝わってきてハラハラした。絶対ケンカしてほしくないんだけど、治安悪いのが好きって気持ちもあるから、こういう時、感情めちゃくちゃになる。
ルカとイベントホールに行く
格闘技の試合見にきた!セリフは前と同じだったけど、ルカが楽しそうにきゃっきゃしてたのでOKです。前の時も書いたけど、コウと2人なら無敵だと思ってるのが、めっちゃかわいい。
で、大接近。今回は100%いかなかった。
「単車もいいけど、歩いたほうがいいことも、あるな。」
「スキンシップできるもんね」
「まあ、そういうこと……一応、オブラートにくるんでみたんだけどね。」
きゃーーーーーーーっかわいい!!!!なんかわかんないけど、このセリフすっごい好き…。ルカちゃん…かわいいね…。
文化祭
学園演劇に出ることになった!毎日準備頑張った!最後の文化祭楽しむぞ〜!わ〜!
カレン
校内プラプラしてたら、カレンに声かけられた。今年はファンの子連れてないから、大丈夫なの?って聞いたら「うん。さすがに3年目の文化祭は気を遣ってくれたみたい」だって。良かったね〜!この前、勇気出して伝えたのが効いてるのかな。
「でもさ、今年はルカくんが囲まれてるってウワサ。」
「……それって、あぶないほうの話じゃないよね?」
「アハハ、違う違う!1年のときから、案内係を任されてたみたいでさ。」
「それで、すっかり女の子のファンが増えちゃったみたい。」
「なるほど……」
なるほど……。そういえば去年も女の子たちにきゃあきゃあされてたな。
後でカレンと一緒に回る約束して、バイバイした。やったー!
コウ
引き続きプラプラしてたら、コウに声かけられる。
今年も用心棒してるけど、何も起こんね〜って話をしてるところに、他校生が校門前にたむろしてる事件発生。そしたら「おっ?来やがったな、コラ!」って明らかにウキウキしだすコウ。そんな様子を見て、慌てて「コウくん、ケンカじゃないからね?注意するだけだよ?」って念押しするバンビ。「わかったわかった。じゃあ、ちっと行ってくるわ!」「待て待て!俺が行くまで手ぇ出すんじゃねぇ!」ここのセリフ笑っちゃった。張り切り具合がやばい。あ〜ん!蹴散らすとこ見にいきた〜い!
バンビが1人になった時、(大丈夫かな……でも、コウくん、みんなに頼られてるんだな)って思ってたけど、わたしもそこにびっくりした。ビビられてて、ルカ以外とは基本的に会話してないと思ってた。でも、事件のこと教えにきてくれたモブ男子くんに呼び捨てにされてたし、それに対してコウも特になにも言ってないし…。意外とみんなと普通に過ごしてるのかもね。友達とかいるのかな〜。どうなんだろ。いてほしいな〜〜!!昼休みとか何してるの〜!?
ルカ
まだまだプラプラしてたら、ルカに声かけられる。
「今年も困ってるお客さんの案内係?がんばってるね?」って褒めたんだけど「シーッ!」って隠れるルカ。その後すぐ女の子の集団が来て、めっちゃルカを探してる。連携して探してるのガチすぎて笑った。
「なんだかモテモテだね……」
「まあね……今年は俺の方が困ってる感じ……」
「……行ったか。よし、そんじゃね?」
「でも、大丈夫?」
「ダイジョブ。本当に困ってる人、探してくる。」
「そっか。うん、がんばって!」
「(ルカ、ちょっと変わったな)」
うわ〜!やっぱり変わったんだ!そうなんだ…!
いつも思うんだけど、モテるルカを見て、バンビは何か感じてるのかな。こっそりやきもちとか焼いてたらどうする?えーーーー!どうしよう!!めっちゃかわいいかも!!バンビがやきもち焼いてることルカが知ったら、すごい嬉しがるだろうな。そういうの好きそう。わたしも好き。でも、ぜ〜んぜん気にしてなくても、それはそれでいい。かわいい。
もう紺野先輩はいないのに、2人ともきっちりやるの偉いな〜。最初は、弱みを握られてて…から始まった案内係と用心棒なのにね。役割が与えられて、みんなから頼られたのが嬉しかったのかな。
知らない男子に絡まれる
ずーっとプラプラしてたら、階段のところで知らない男子に声かけられる。記念に一枚写真撮らせて欲しいって言われて、強引に距離詰めてくる。
バンビが困ってたら
「俺も撮ってもらいてーな。」「さ、桜井琉夏……」こと、案内係さん!!!!
「女子の間でケッコー評判。カワイク撮って?」「いや。えぇと……俺は2ショットを……」
「しょうがねぇな、協力してやるか。」「げっ、琥一……」こと、用心棒さん!!!!
「ほら、これで2ショットだ。」「一枚だけだぞ?」ってグイグイつめていく2人。強引男子が困惑してたら、バンビが「よ、よかったね!」ってとどめさしてて笑った。ナイス連携プレー!ひゅー!
![](https://assets.st-note.com/img/1701580626971-oOsqgHsOj3.png?width=1200)
これ、この時のスチルだったんだなー!
兄弟ピアスが発売した時の公式のポスト(旧ツイート)に、この画像が載っててナニコレー!最高!って思ってたんだけど、これだったんだー!顔こわ!!!!やだーーー!王子様がこんな顔していいの!?ありがとう!最高!!!!好き!
「(二人ともなんて顔してんの……)」ってバンビが引いてて、バンビから見てもこの顔やばいんだと思って笑った。
激怖写真撮らされて逃げていく強引男子。ルカが「写真、出来たら見せろよ!」って言ってたけど、見せるだけじゃなくてちょうだい!部屋に飾るから!!!!
「ハァ……ありがとう。でも、ちょっと可哀そうだった気もーー」
「いいんだ、あれで。」
「悪い虫がつかねーようにしねぇとな。」
「そういうこと。……今日はまだ虫がつくかも。3人で回るか?」
「だな。」
「(もしかして、もう2匹ついてたりして……)」
きゃー!ついてるついてる♡さっきのやつよりタチ悪いのが♡
コウはちょっと楽しそうだったのに対して、ルカはマジトーンで男子に絡んでてゾクゾクした。最高だねルカ…。かっこいいねルカ…。ムカついたんだろうね…。
学園演劇
舞台袖で緊張してるバンビ。三角関係の場合ってどっちが来るの…?と思ってわたしも心臓バクバクだった。
「おい。」って声かけられて振り返ったらコウがいる。嘘でしょ…コウが出るの…?ルカじゃないんだ。うわ…そうなんだ…衣装かっこいい…っていろんな感情でドキドキしてたら、ルカも出てきてうわーーーー!!!?ルカも出るの!?えーーーーーーーーーーっ!!!!ありがとう!!!!いいの!?いいのかな!?2人とも出るなんて思ってなかった…。まじ…?夢…?すご〜い…。
コウは魔王役で、ルカは天使役?(ちがうよ)。
衣装超似合ってるね!誰!?キャスティングした人!衣装作った人!演技指導した人!全員出てきて!握手させて!!!!ありがとう!!!!大感謝!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1709364699143-DIxntWK3cz.png?width=1200)
ルカが登場したときに、バンビとコウにちょっかい(攻撃?)してきて、コウが「コロスぞテメェ!」声抑え気味にキレてるのに爆笑した。ここ舞台袖だからね、多分お客さんももうすでに入ってるからね、声抑えないとね!笑
変にテンションが高いルカに、バンビが「主役なんだからね?」「わたし達次第なんだから」って言い聞かせる。
「わかってるわかってる。」
「ホントかよ……」
「ホント。俺ら次第だもんな、俺ら次第……あ。」
「なに?」
「なんでもない。」
あ、いま悪い笑い方した!
「おい……なんだ言え。」って、ルカの変化にすぐに気がつくコウ。だけど「舞台の上で会おう!」って走り去るルカ。ちょっと!開演ギリギリに不穏な空気にしないでよ!!
で、開演。
舞台の上で、マキューシオ(モブ男子くん)とティボルト(コウ)が戦おうとしてる。
「ティボルト、決闘だっ!」
「誰に口きいてんだサンピンが。返り討ちにしてやるぜ!」
いや、これ本当に台本通り?こんな雰囲気でサンピンとか言う!?監督!大丈夫これ!?
その直後、「やめろっ!!」ってルカがコウに飛びかかってくる。その剣を咄嗟に弾くコウ。奇襲だったのにすごい。
「ロミオ参上!」
「危ねぇだろ、コラ!どっから飛び降りてんだよ!」
ざわつく会場。
これか〜〜〜!ルカのさっきの悪い笑いは〜〜〜〜!やだ〜最高〜!!合法?で2人が戦ってる!わたしがずっと見たかったやつだ!!かっこいい!!!!
「ちょっと足がジンジンするぜ!二人とも、剣を引くんだっ!」
「テメェがだ!止めに入るんじゃねーのかよ!?」
「そうだった!いいから、抜けっ!」
「あぁ!?」
もうめちゃくちゃじゃん…。監督!大丈夫これ!?
戦いながら2人の会話が始まる。
「コウ、ガキの頃思い出すな?」
「まあな……それより、芝居はどうすん、だっ!」
「おっと……」
「ティボルト!キャピュレットを潰すつもりか?」
「テメェの知ったことか!ロミオ!」
「可愛いジュリエットのことも考えてやれ!」
「アイツの名は出すな!戦う気が失せんだ、よっ!」
「ケンカすると怒られるからな?でもこれは、決闘だぜ?」
「テメェは……いい加減、心配かけんじゃねぇよ!」
「カッコつけんなよ、お兄ちゃん!」
「テメェに、アイツのこと心配する権利があんのかっ!」
「アイツって誰だよ?」
「ウルセー!テメェには渡さねぇ!」
「いいぞ、コウ!ここからは正々堂々だ!」
「ルカ……」
ルカが言った「アイツって誰だよ?」が、失笑みたいな半笑いの冷たい声で言うから、心臓止まるかと思った。あと、コウが言った「テメェには渡さねぇ!」にめちゃくちゃ驚いた。わ、渡さないんだ……。で、それに対するルカの返事が「いいぞ、コウ!」なのはなんで…?
誰も止められないかと思ったこの戦いを終わらせたのは、まさかのマキューシオ(モブ男子くん)。無理やりコウに攻撃して「はい、ティボルト死にました!」の力技で終わらせてくれた。
今日のMVPはキミだ〜!マキューシオ〜〜!!涙
(多分)終演後、舞台上で気まずそうにしてる2人。
「「…………」」
「コウが倒れないからだろ?」
「あぁ!?テメェがワケわかんねぇことーー」
「もうっ!!」
「……ゴメン。」
「……悪ぃ。」
「(ハァ……めちゃくちゃになっちゃった……)」
あーん!練習とかすごい頑張ったでしょうに。バンビかわいそうに。
ルカも最初はエンタメでやってたんだろうけど、煽ったらコウから本音が出てきて、嬉しくて?止まらなくなったのかな。でもね、あれだけのことあったのに、ルカの本音は全然見えてこなかったね。本当に…ルカ、そういうとこだよ………。
最初はかっこい〜♡ってきゃあきゃあしてたけど、2人の会話が進んでいくうちに、切なくてしんどくて半泣きだった。ティボルトとロミオから、どんどんコウとルカの会話に変わっていくのすごかったな。
バンビが「(学園演劇で主演もできたし、充実した楽しい文化祭だったな。)」って言ってくれたんだけど、待ってよ!バンビはどんな衣装きたの〜〜〜!え〜〜〜ん!それだけでいいから教えて!!!見せて〜〜〜!!
ミヨと水族館行く
「今日、水族館に行く。バンビも来て。」って突然誘われちゃった♡いいよ♡
どんなこと話そうかな〜ってワクワクしてたのに、次のシーンがもう帰るところで悲しかった。カットしないでよ!女の子ときゃっきゃしてるとこもちゃんと見せてよ!!
「ふふっ、ミヨの水槽をのぞく顔、すごく真剣だった。」
「見てたの?」
「えっとね……ごめん。でもね、大丈夫かわいかったよ。」
「やっぱり1人で来ればよかった。」
「ええ、そんな〜。」
「……冗談。1人で来るよりずっと楽しかった。」
イーーーーーッ!ミヨ!かわいすぎ!このあと時間ある?まだ返したくないな…。送るよ!ミヨ!行かないで!ミヨ!あーーーー!(行っちゃった)。
一緒にお出かけできたの嬉しいな!帰る間際、ミヨにイルカのペンスタンド貰ったんだけど、そのおかげで勉強がアップしたみたい。うれちい。
カレンとミヨと一緒に帰る
3人で喫茶店に寄ることにした。
カレンとミヨにお互いの第一印象聞いたら、カレン→ミヨは "変な子"。ミヨ→カレンは "無理してる" だって。
カレンが「え、最初からわかってたの?」って驚いてたら「まあ、なんとなく。」ってサラッと答えてて、かっけぇ…。人をよく観察してるミヨだからわかったんだろうね。すごい。
新名の誕生日
初めてお祝いできるそ〜!嬉しい!
プレゼント、"ぞうのこな美のぬいぐるみ" とかいう謎の物体を渡したんだけど「スゲェ。これ超欲しかったヤツ!」って喜んでくれた。ほしかったんだ…これ…。
流行ってるのかな?ドムドムのキャラクターみたいなやつを想像してるんだけど当たってる?どむぞうくん。かわいいよ。
新名とまだ少ししか話したことないけど、声に感情乗りまくっててかわい〜ね!嬉しい時とか、誰よりもきゃっきゃっしてて超楽しそう。明るいな〜〜〜〜。光だ。太陽だ。時代が違えば、信仰の対象だ(?)。
ルカとフリマに行く
行ったんだけど…。
コウとルカと一緒に帰る。
一緒に帰ったんだけど…。
*崩壊
夜、ルカから電話かかってくる
「俺、琉夏。」
「うん、どうしたの?」
「コウとさ……ケンカした?」
え………?え?してない、あれ…?してないよね…?え?なに…?
「……何かあったの?」
「いや、いくら誘っても3人で出かけたがらないからさ……」
「心当たり無し、か。じゃあ、あのバカきっとまた……」
「……?」
「なんでも?コウはカッコつけだから、また、つまんないことで拗ねてんだろ?」
「じゃあね。」
え…なに…あれ…?間違えた…?まって今…!?ここまできて!なんか間違えた!?え!明日3人で遊ぶ約束してるんだけど…。あれ?それには来てくれる?え……やだ…なに…?
電話おわって、バンビが「(もう3人で遊びに行くのはムリなのかな……)」ってしょんぼりしてる。いやバンビ!明日!明日遊びに行くんだって!あれ!!!?待って!!!!
次の日。
おい!!!!遊ぶ約束無くなってますけど!!!?待って!吐きそう!!!!なに〜〜〜〜なぜ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!?
慌ててミヨに電話かけて確認したら、三角関係のマークが無くなってる。え…?なんで?どうしよう。どうしたらいい?どうしよう…。どうしよう……。
そのあと、コウにも電話かけたけど、いつもと同じ対応。怒ってたり拗ねたりもしてない。えぇ…なんで…?どうしよう……本当にどうしよう…。どうしよう…。
もうここからしばらく放心状態。
もう3人で遊べない?エンディングどうなるの?ルカとコウの関係もっとめちゃくちゃにならない?とかぐるぐる考えて、深夜に本気で落ち込んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701580891167-TqYMt8SfIa.png?width=1200)
このまま続けてどっちか1人のルートに進むか、ロードし直して三角関係を続けるか。この二択ですっっごい悩んだ。
最初の方は、ロードし直してたりしたんだけど、軌道に乗ってからはやりなおさないようにしてたの。そこまでの思い出が消えちゃうのが嫌だし、運命だったからしょうがないね〜ってしたほうが面白いかなと思って。基本的に全部受け入れてきたんだけど、ちょっと…これは…。でもな…思い出が…。
結構葛藤したんだけど、1回だけロードし直してやり直すことにした。なぜかと言うと、自分でもびっくりするくらい凹みすぎて、日常生活に支障がでたから……。
頑張ってやり直す
普段は日にちを分けずに、1日でガッと遊ぶんだけど、流石に心折れて別日にやった。
遊んでる途中でセーブなんて滅多にしないから、どこまで戻るんだ…と思ってハラハラしてたんだけど、奇跡的に直前の11月23日(水・祝)のデータが残ってた。どうしてこのタイミングでセーブしたのか、全く記憶がないんだけど、本当にありがとう…このあとどうなるかを知らない、あの時のわたし…。
少し前のルカとのフリマと、3人下校のやりとりをカットしたのは、やり直して展開が変わったからでした。やり直した時は、下校イベント発生しなかったんだけど、いい会話が聞けたから、ADV読んでまとめる時に一緒に載せようかな…。
11月23日(水・祝)
ミヨに電話して、この時点の3人の関係を確認したら "バランス" 状態で、コウが離れてる。エンディングのネタバレが怖くて、三角関係についてあんまり調べてないんだけど、このまま離れすぎたらダメってことだけは理解した。
とりあえず、12月3日(土)の夜にルカから電話かかってきたから。そこを乗り越えたい。
ミヨとの電話終わった後、コウに電話して、元々は3人で遊ぶ予定だった12月4日(日)に2人で出かける約束をする。
![](https://assets.st-note.com/img/1701580970561-vJiBYES3yo.png?width=1200)
11月27日(日) ルカとフリマ行く
多分前回は、ここでルカとの親密度?あげすぎて、コウが離れちゃったのでは…と予想。このデートは、23日より前に約束してたから回避不可能だった…。一応すっぽかすって手段もあったんだけど、かわいそうすぎて無理だった。
とりあえず、効果あるかわからないけど、いつもしてるアプローチはしないようにした。ルカとの会話も、バッチリじゃないやつ選んで、なるべく好感度上がらないようにした。
フリマを一通り見て回った後、「いい冷蔵庫見つかった?」ってルカに聞いた。「いいのはあった。でも、買えるのはなかった。ハァ……」って落ち込んでる。あぁ…かわいそう…冷蔵庫探しにきてたんだ…。買ってあげる…わたしが…大人の力で…一括で……。
帰る前の寄り道も断ろうとしたんだけど、どうしても断れなくて大接近突入。いつもよりゆっくりやって、夜になる前に帰った。ルカ的には微妙だったかもしれないけど、いつも聞き逃してる大接近のセリフがゆっくり聞けて楽しかった。
11月28日(月)〜12月2日(金)
特に問題なく過ごす。
12月3日(土)
夜、ルカから電話はなかった。なかった…!よかった…!ということは、3日時点での三角関係解消は無くなったってことだ!それだけで本当に泣きそうになった。1個乗り越えられた…。は〜〜〜〜〜…。
12月4日(日) コウと海に行く
デート前にミヨに電話かけて、三角関係を確認したら "解消の危機" になってる。あぁ…前回はこの状態を見落としたんだな。コウ、すごい遠くにいるじゃん…。小さく "DANGER" って表示出てるじゃん…。
今日のデートと、次回の3人デートに全てがかかってる気がする。やり直しは1回って決めてるから、ここでムリならもう諦めなきゃいけない。怖すぎ。ミヨが電話を切る前にいつも言ってくれる「星の導きを信じて」で泣いた。わかった!がんばる!
勇気がほしくて、服はカレンにもらった赤いワンピース着て行った。
コウに「オイ……なんでそんな格好してんだよ?」って言われたけど、この関係を保つためだよ!!!!え?似合ってる?そう?ありがとね♡
海に来たんだけど、なんでこんなとこ誘ったんだけっけ?必死すぎてあんまり覚えてないや…。寒そうだな〜。風邪ひかないでね。
海辺を散歩してる時にアプローチしようと思って近づいたら「オマエ、震えてんぞ」って言われて、えーーーーん!!!!!バンビは寒くて震えてるかもだけど、わたしは怖くて手が震えまくってるし氷のような冷たさだよー!!!こわーーい!!
で、デートコミュ。本当に毎回あるじゃん…!また手繋ぐやつだし!
手出せって言われたけど、前回とは打って変わって「タダじゃ出せないなぁ。」って意地悪言うバンビ。
「ほぅ。条件は。」
「うで一本」
「手ぇ繋ぐだけじゃ足りねぇって?」
「ふふっ♡ 白状しましたね?」
「ま、おまえになら悪かねぇな。ほらよ。」
「やった!」
え!!!!腕組んだの!?初めてじゃない!?あらーーーっ!いいじゃん…。かわいいね…。積極的ぃ…!
で、大接近。100%にはできなかった。
「オマエな……ケンカ売ってんのか?」って言われたから「ケンカ上等だコラ!」って元気いっぱいに言ったんだけど、「はいはい……なんも分かっちゃいねぇか……」だって。あーーーーースベった!!ごめん!雰囲気を明るくしようとしたんだよう。
*1週目3年生12月
期末テスト
大迫先生ごめん。期末テストどころじゃない、ん、だけど、バンビ頑張れ〜!
結果は、選択科目が99点で、あとが全部100点。当然1位。
あーーーーーーんえらい!最高…。日々の努力の賜物…。
コウがテストの結果を見てまた大はしゃぎしてた。かわいい。嬉しい。
ミヨに電話かける
朝起きて、速攻電話かけた(迷惑)。
三角関係は "バランス" に戻ってるけど、2人の距離がかなりひらいてる。でも!でも!とりあえず、崩壊の危機は脱した…よかった…。本当に…。まじで…。これを次のデートで "かたい絆" に戻せばいいんだな…!一回のデートで戻るかな…。W大接近ミスらないようにしないとな…。
ミヨとの電話終わった後、ルカに電話して3人で出かける約束した。
カレンと天之橋理事長に会う
中庭でカレンと天之橋理事長が話してるのを見かけて合流した。理事長初めて見た…。実在したんだ!かっこいい!渋っ!かっこいい!!
なんか悩んでそうだったから事情を聞いたら、花椿ゴロー先生から理事長宛に新作が一式送られてきたんだって。
へ〜〜って思ってたらカレンが「そんなことよりさ、今からお昼?一緒に食べよ♡」って言ってて笑った。そんなことより!?理事長が困ってるのに!?笑
念の為、どんな服が届いたのか聞いてみたら、「フラワーモチーフのタンクと、ピンクゴールドのショートパンツ……テーマは、"大人ブルーム"!」だって。うわあ……。おじさんが着るにはキツくない…?って引いてたら
「あれ?やっぱ、無い?」
「カレン君!そんな、無責任な……」
理事長大慌てで爆笑した。
理事長ともあろうお方が女子高生の言動に振り回されないでよ!
「ウソウソ!お願いします!理事長が着られたのを確認しないと、アタシ……おじサマに叱られちゃうんですっ!」
「フム……いや、う〜ん……」
って考え込みながら去っていく理事長。
いやいや!理事長!絶対着たらダメですよ!いやっ…着てもいいんだけど、その格好で人前に出たら、今まで積み上げてきたいろんなものが崩れる気がします。めちゃくちゃ似合ってたとしてもアウトです!
「……理事長、着るのかな?」
「どうかなぁ……フフ♡ ま、いいや!行こ、バンビ!」
「(カレンなんか楽しんでる……?)」
あ〜ん!わる〜〜〜〜〜い♡♡
カレンが最高だから、理事長のことはもういいか!(極悪)
コウとルカと牧場に行く
天之橋理事長の謎イベントで和んでたけど、このデートが大事なんだった!ここで "かたい絆" に戻してみせる…!うーっ頑張るぞ…!
牧場っていいね〜って話をした。
「ガキの頃はよく来たな?オヤジに連れられて。」
「あ?……そうだったか?」
「ゴメン、この話は無しだな?」
ってルカが笑いながら言うと、コウが黙ってそっぽむいちゃった。
え……こわ…シリアスな話…?
「なんかあったの?」
「初めはコウ、馬怖がって大変だったんだ。」
「ウルセー。大げさなんだよ、オマエは。」
なーーーんだよ!きゃわバナ(かわいい話)かよー!!
お父様!写真!動画!撮ってたりしませんか!?見せてーーーーっ!!
帰る時「満足満足、な、コウ?」「へぇへぇ、そりゃよかったな?」ってコウがちょっと拗ねててかわいかった。
大丈夫だよ。バンビとわたしの中で、コウへの好感度下がるどころか爆上がりだからね。もちろんルカもだよ♡
で、W大接近。
ここでミスってどっちかが帰っちゃうなんてこと起きてほしくないから、今までで1番集中してやった。そしたら!初めて!2人とも100%にできた!やったーーー!!!!ありがとうございます!!!!
会話は、かわいいバンビに2人が負けるやつだった。おうおう、バンビ勝てると思うなよ!(調子乗り)
コウにクリスマス誘われる
今年はクリスマスが日曜日だから、23日に電話して、25日は3人で遊ぼ〜♪と思ってたのに、先にコウに誘われる。
う、う、う、う、う、う、う、う、う…。
こ、これをOKしたら、今度はルカが離れていかない…?三角関係解消がトラウマすぎて、嗚咽をあげながら断った。
「なんだよ。どうにかなんねーのか?」ってしょんぼりされる。あぁ…本当にごめん…。クリスマスだもんね…。なんか準備してたよね…。ごめんね…。
ルカと一緒に帰る
ルカに声かけられた時、こっちもクリスマスのお誘いかと思って、心臓バクバクだったんだけど違かった。
「ルカ、今帰るところ?」
「オマエがそうなら。」
だって。かわいーー!!なにそれ〜!
「待っててくれたの?」
「ちょっとね?ほら、行こうぜ?」
「やめた。やっぱ、ひとりで帰ろ。」
「えっ……どうして?」
「ウソウソ、それ、今のその困った感じ……」
「合格!ほら、行こう?」
なんじゃこいつ!!!!だいぶ前にコウが「ルカはマゾだ」って言ってたけど違うじゃん。サディスト!いじわる!でもそこも好き!
もう、よ〜くわかった。ルカさんは困ってるバンビが好きなんですね。でも、わたしは2人を天然で振り回す強かわいいバンビが好きなんです。各自好きなバンビのタイプがあると思いますので、責任者集めてバンビサミット開催しよ。バンビのかわいいところについて、一回みんなですり合わせしません?(なんで?)
コウ、カレン、ミヨを視聴覚室に呼んでください。緊急開催します。議長は不二山嵐にやってもらおう。現状、バンビに対して一番フラットな男だから。うける。
![](https://assets.st-note.com/img/1701581172842-Hb6PkCgWV0.png?width=1200)
ミヨに電話する
この日は23日。25日に2人をデートに誘う前に、ミヨに電話した。
三角関係が "かたい絆" に戻ってる。あーーーーーーーっよっしゃーーーーー!!!!うわーーーーーーーーっ!!!!よかったーーーー!!!!バンビ!もう!その人たち離れないように!捕まえといて!!!!絶対に離すな!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1701700812481-Y0RNpcHtjT.png?width=1200)
は〜こわかった…。この1年で一番ハラハラしたかも…。あぶな…よかった…ほんと…。このままエンディングまでいくぞ…頑張るぞ…。
そのままコウに電話かける。留守電になったけど、折り返しですぐ電話くれた。「……3人で、だよな」の確認で、心がじくじくする。いってぇ…。そうだよ、3人でだよ!!コウからのお誘い断ってるくせにごめんね!絶対楽しい1日にしてみせるからね!
クリスマスパーティ
プレゼントをどっちに渡すか悩んだけど、去年コウに渡してるから、順番的にはルカだな〜と思ってクリスマスリース買った。リースって可愛いよね。わたしも今年は買おうかなあ。
最後のクリスマスパーティーだし!と思って、別のドレスを買ったんだ!去年まではピンクだったんだけど、今年は白いやつ!えーーーーーん!バンビのスチルください!
![](https://assets.st-note.com/img/1701581270278-j4zErCFw3A.png?width=1200)
パーティーの最初にカレンに会って、ドレス褒めてもらった。えへ!えへへ!ありがとう!この3年間で、ミヨに1回も会えなかったの残念だな〜!ミヨのドレスも見たかったな!!
ルカ
「メリークリスマス。◯◯。」
「あ、メリークリスマス!ルカ。」
「やっと辿りついた。競争率高いから、オマエ。今日中に挨拶できないかと思った。」
「ルカこそ!」
「ドレス、着たんだな。」
かわいいでしょ。
「うん、どうかな?」
きゃわいいでしょ。
「正直に言うと……いま一つ。」
あ!でたこれ!「もうっ」ってやらされるやつだ!いいよ、やってやろうじゃん!覚悟しろ。
コウ
「◯◯。」
「あ、コウくん!メリークリスマス!」
「おう。」
「メリークリスマース!」
「あぁ……メリークリスマス。なんだよ、浮かれてやがんな。」
わは!ここの会話大好き。
「…………」
「ん?……どうしたの?」
「あ?いや、オマエ、それ……」
「あ、このドレス?……どう、おかしくない?」
かわいいって言ってかわいいって言ってかわいいって言って…!
「おかしくはねぇ。おかしくはねぇけどよ……」
あーーーダメだった!そんな気はしてたー!!この男の辞書に、かわいいって項目ある?もしかして無い?
サンタさんから貰ったプレゼントは "讃美歌集" だった。(キレイな本……どんな想いで、プレゼントにしたのかな?)って考えてたらルカに声かけられる。
「○○。気に入った?」
「あ、ルカ。うん、すごく気に入っちゃった!」
「オマエが喜ぶの考えて買ったから。」
おい……まじかよ…。誰に渡るか分かんないけど、バンビのこと考えながら選んだの…?もう告白じゃない…?(ちがうよ)。ひぇ〜〜尊いってこういうことだね…。
ルカもバンビからのプレゼント喜んでた。よかった〜!お家に飾ってね。
クリスマスパーティー二次会
パーティー終盤、コウとルカが会いにきてくれた。
どわーーーーっ!2人揃うとますますかっこいい!画面がキラキラしてて見れないよー!!ひ〜〜〜〜。
「ねぇ、今日は二人とも、そのカッコでバイクに乗ってきたの?」
「バスで来た。スーツが汚れるからダメだってさ。」
「俺の服だからな、二着とも。そろそろ最終のバスだ。」
えっそうなの!?じゃあ、ベロアっぽい方をコウがきて、茶色をルカが着る未来もあったってことですか!?うわうわうわ…。着替えな2人とも。今すぐに。スーツチェンジ。
「もう?最後のクリスマスパーティーなのに、ちょっと、残念だね。」ってバンビがしょんぼりしてたら、ルカが「これから3人で家に行こう。パーティーはこれからだぜ?」って提案してくれて、ルカたちのお家に行くことになった。やったー!
West Beachに到着して「で、どうすんだ?」ってコウに言われる。
「お茶と水しかないけど、飲む?」
「計画無しってことだな?そんなこったろうと思った……」
「まあまあ。じゃあ、ケーキとか買いに行く?」
「家にゃ、そんな金ねぇ。」
「俺、作ろうか?」
「今からケーキを?」
「ホットケーキだろ?」
「冴えてるね。」
「まあな?オマエが作れんのは、ホットケーキかゆで卵だからな?」
「じゃあ、わたしも手伝う。飾りつけはコウくん担当ね?」
「飾りっつってもなぁ……」
![](https://assets.st-note.com/img/1701581305502-6271tDEmcQ.png?width=1200)
「コウくん、この緑の紙はもしかして……」
「ツリーだろ。文句あんのか?」
「俺、ツリー見て泣けたの初めて。」
「ウルセー。つーか、オマエらこそ、こんなに作ってどうすんだよ?」
「だって、ルカがいっぱいこねちゃうから。」
「何やってんだテメェは……」「クリスマスだからね。半分は俺が食うから平気。」
「マジで?」
「超マジ。」
「胸焼けしてきた……」
「はい、メリークリスマス!」
「メリークリスマス!」
「メリーー!」
![](https://assets.st-note.com/img/1701700838176-ze5YF6KluY.png?width=1200)
えーーーーーん!!!!最高のイベントなんですけど!!!!
ここのスチル、ルカの目がきゅるっきゅるでめっちゃかわいいの…。あと、コウが服を汚さないように、ナプキンか何かでカバーしてるのもすごく良い。
こんな幸せでいいのかな!もう、ここをゴールにしない?そのくらい感動してるんだけど!!
ガチの日にちだから、言うつもりなかったけど、バンビ今日誕生日なんだ……。
泣けてきた。頑張って "かたい絆" に戻して良かったな。3人が一番仲良い状態でこの日を迎えられて、とってもうれしい。本当に本当に良かったな…。
パーティーが終わってのんびりしてたら、ルカに「あれ、コウは?」って言われて、またなんかやらかした!?ってパニックになった。
「先に寝るって、部屋に戻っちゃった。」
「アイツ、食べるとすぐ寝るんだ。ガキだからね。」
だって。焦った…違った…。
「ふふ、ルカよりお兄ちゃんでしょ?」って返したら複雑そうな顔して「……まあな。」って言われた。
そのままルカが家まで送ってくれた。忘れてたけど、ルカもバイク乗れたんだね!
途中で「なぁ!ちょっと寄り道していい?」って言われて、教会に寄った。
「教会……久しぶりだね。」
「クリスマスだからね、ちょっと、イエス様に挨拶。」
「そっか……ルカは、クリスチャンなの?」
「どうだろう……小さい頃は、クリスマスに、家族でミサに行ったよ。」
「前の母さんが、クリスチャンだったから。」
わあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あああああぁぁ…。
「前のお母さんって……」
「前の父さんと母さん、事故で死んじゃって、俺はコウの家に引き取られたんだ。」
「!!」
「黙ってて、ゴメン。」
「ううん、わたしこそ、何にも知らなくて……そうだったんだ……」
「もう、昔のことだ。最近じゃ、写真を見ないと二人の顔も忘れそうになる。」
「時間って不思議だ。子供のころはさ、いつも二人のこと考えてて、思い出すたびに、重たい石みたいな塊が込み上げて、苦しかった。」
「今もその石は無くならないけどいつか自分の一部になってちゃんと、胸の奥にしまえるんだと思う。」
「どうしてだろうな。オマエが笑うの見るたび、そんな気がするんだ。」
「ルカ……」
ルカが今まで歩きてきた道って、他の人よりも暗かったと思うんだよね。自分を愛してくれる両親っていう大きな光が消えちゃったから。本当は広いし、いろんなルートがあるのに、全く見えてなさそう。何もわからない状態で、手探りで歩き続けるのは怖かっただろうな。
コウもコウの家族も、ルカのことを大切に想ってるけど、ルカ自身が、自分の居場所はここじゃないかも…って気持ちを抱えてるから、その光が少ししか届いてなさそう。しかも重たい石も抱えてるでしょ?その石のせいで、バランスまで取れなくなって、自暴自棄になって危ないことしたり、ケンカしたりしてたのかな〜って思った。
それでもここまで歩いてこれたのは、コウのおかげなんだろうね。前に立って引っ張ってた…というよりは、後ろから支えてそう。でも、必要だったらルカの隣に立って、一緒にいろんな物をぶん殴ってくれてたのかな。
あの日、今日と同じ場所でバンビに再会して、2人で出かけて、コウと一緒に3人で遊んで、たくさん話して、いっぱい笑って、バンビのことを好きになって、ルカの歩く道がやっと明るくなってきたのかなって思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1701581470199-xjuYtF95YA.png?width=1200)
これぜ〜〜〜〜んぶわたしの想像なんだけど!書いてて!涙出てきた!やだもう!辛い!!!!全然違かったら恥ずかしい!!
はあ……。人生の半分以上を一緒に過ごしてきた "悲しい気持ち" が、いつか胸の奥にしまえると思う、って言えるようになったのって、本当にすごいことだよ。無理やり忘れたり、放り出したりせずに、受け入れるっていう気持ちになったのすごい。ルカ……。涙
教会でお話ししたあと、家まで送ってくれた。
「送ってくれてありがとう。帰り、気をつけてね?」
「このままあなたをさらってしまいたい……」
「……え?」
「忘れちゃった、ジュリエット?」
本当にごめん…超空気読めてないけど、そのシーンわたし見てない…。キミの大アドリブのせいで…。ちゃんとバンビのシーンもあったんかい…!見たかった…。
「あ、文化祭の!えぇと……そうして欲しいけど、今は我慢してください。」
「おやすみ、ジュリエット。また明日。」
「待って、恋人同士のお別れの言葉を思い出せない……」
「それでは、思い出すまでここに居ましょう。」
「じゃあ、思い出さない。……ああ、意地悪をして、ずっとあなたを帰したくない。」
「いつかさ……ずっと帰らなくてよくなればいいな。」
「ルカ……」
「メリークリスマス。ジュリエット。おやすみ。」
劇のセリフに混じってすごいこと言われなかった…?おい、ルカ…もうごめん、キャパオーバーだ…。すご…ロマンチックすぎ…。帰んないでいいよ!うちでクリスマスパーティー三次会しよ!!?
コウとルカとスキーに行く
25日!クリスマス!スキー日和!やったー!
今日はルカが先に来てた。いつもの「オマエを独り占めする時間ができたから。なんちて。」って言われたけど、昨日あんだけ独り占めしといて…!
まいっか!気が済むまで一緒にいよっか♡ ね〜♡ ルカ♡
この日2人の好みとか関係なく、ただかわいい格好したらウルトラシックになった。
コウに「ここんとこやたら見るな、その服。」って言われた。
「あ、うん。コートっていうんだよ。」ってバンビが返してたけど、いや、コートの存在は知ってるでしょ…。不思議な返しで笑っちゃった。
「同じカッコしてっと中身の差が出るよな。まぁ、アレだ……悪かねぇぞ。」でた!悪かねぇ!!もうわたしは "悪かねぇ" を "かわいい" に変換する能力を得たので、大丈夫です!ありがとうございます!わたしが適応しますんで、コウさんはそのままでいてください!
スキーしてたら、ルカが「ハァ!腹減った!」って言うから「そろそろお昼にしよう?」って提案した。コウが「おう、ラーメン喰いに行くぞ。」って言ったけど、ルカは「俺カレー喰う。」らしい。
「ウマそうなラーメンコーナーがあんだよ。」
「山菜そばが名物だってよ?」
「俺カレー喰う。」
「バカ、スキー場来たらラーメンって決まってんだよ。来い。」
「山菜そば!」
「俺カレー喰う!」
なにこれ?幼稚園?
ルカのIQが爆下がりしててめちゃくちゃ笑った。幼なじみ感あってかわいいな〜。こんなに食べたいものはっきりしてるなら、各自好きなもの食べたらいいじゃない!
![](https://assets.st-note.com/img/1701582971411-AuyCBkuaKb.png?width=1200)
帰りのW大接近は、2人とも100%で、WコチョコチョMAXでした。
スキーした後なのに元気いっぱいだな。高校生の体力ってすごいな。
誕生日プレゼントもらう
すっかり貰った気でいたけど、まだだったみたい!
カレンが来てくれて、"おやすみベア 桜の香り"をくれた。おーーーい!こんなん!毎晩抱いて寝ますけど!!カレンがくれるもの、チョイスが乙女でかわいい。
で、ルカも来てくれる。この前渡しそびれたんだ、って言って渡してくれたんだけど、去年のプレゼント、リングだよ…?これ以上ってある…?と思って構えてたんだけど、中身は "写真集 イルカと泳ぐ海" だった。ピュア!急に!かわいっ!穴が開くまで見よっと!!
年末
今年一年を振り返ってみると……アルバイト、よくがんばったよね。だって。
もっとあるだろ!!色々!!!!一番頑張ったのは人間関係だよ!!!!でもアルバイトも頑張ってえらいね♡ 大学入っても続けようね〜♡
*おまけ
11月末から12月がもう怒涛すぎて、大変だった……。何が起きてるのかわからないパニックと、絶対に失敗できない緊張感で、途中でも書いたけど、やり直してる時の記憶があんまりない…。12月23日に "かたい絆" に戻ってるのを確認できた時に感じた、とんでもない疲労感と安堵感だけすっごい覚えてる。PSP持ったまま崩れ落ちたもん。
三角関係が解消になって、3日後くらいに覚悟決めてやり直しを始めたんだけど、悩んでる間の3日間がすごく辛くて、通勤中、仕事中、ご飯中、お風呂中、寝る前、ずっと「どうしよう」で頭いっぱいだった。全然元気がでなくてまいった。
元々感情移入しやすいタイプだけど、こんなにメンタルを振り回されるとは思わなかった。すごいゲームですね。本当に。
今でもやり直してよかったのかな〜って気持ちはちょっとあって、あのまま進んでたらどうなってたんだろう?もしかしたらやり直さなくても、そのうち三角関係に戻れたのかな?とか、ふとした瞬間に考えちゃう。でも、コウとルカの家でクリスマスパーティーしたあの瞬間、3人が最高に仲良い状態っていうのがすっごいよかったから、後悔はしてない。あの時感じた感動って一生忘れないかも。
今一番怖いのが、バンビのパラメーターが足りてるのかっていうこと…。学力とか芸術は高いんだけど、なぜか魅力が…運動が…。このあと低めのパラメーターを意識して伸ばすようにしたらいいのかな〜。そもそもどのくらいあればOKなのかな!一番最初に調べた気がするんだけど、忘れたな…。
面白いからこのまま調べずに進めるつもりだけど、ここまでやって、エンディング何も無かったらPSP抱えて爆発しよ…。大爆発END。
そんな感じで、次回につづく!
次回エンディング!こわい!たのしみ!こわい!
2025.02.15 更新