マガジンのカバー画像

仕事そして自分との向き合い方

274
note代表の加藤貞顕氏の記事を含めた、仕事と労働環境へ実践的アプローチをされている方々の記事を集めさせていただきました。 人の内面をどう見つめていくのか、深掘りしている方々も…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

吉本興業の騒動から学ぶ『お金』の話 byキンコン西野

このnoteは2019年10月21日のvoicyの内容を文字起こししたものです。 voicyの提供:日向 崇文さん どうもこんにちは。 キングコングの西野亮廣です。 お笑い芸人をやったり、絵本作家をしたり、国内最大のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の運営をしたりしております。 今日は「吉本興業の騒動から学ぶ『お金』の話」 というテーマで、お話ししたいと思います。 予算から計算してみよう今日のお話は、以前サロンの中でも言ったし、それをブログでも投稿したと思うん

守るべきファンについて〜ファンとは何か〜 byキンコン西野

このnoteは2020年10月11日のvoicyの内容を文字起こししたものです。 voicyの提供:根岸 純子さん おはようございます。キング コングの西野亮廣です。 お笑い芸人をしたり、絵本作家をしたり、国内最大のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の運営をしたりしております。 今朝はですね、「守るべきファンについて〜ファンとは何か〜」というテーマでお話したいと思います。 ファンとは何かこの番組の放送でも結構言っていますが、 やっぱりインターネットによって情報の共

帝国に挑む(9) ~志村けん~

女の子とは上手く話せなかった。 田舎の子供なんて皆そんなもんだ。 ボクは、緊張して話せない自分を隠す為に、「女の子には興味がない」と硬派を気取っていたけど、本当は同じクラスに気になっている子がいた。 その子は、いつも一人でいる。 楽しそうに喋っているところをあまり見たことがない。 昨日も、一昨日も、その前も、僕は、その子に話しかけることができなかった。 「勇気を振り絞って話しかけて、もし、盛り上がらなかったらどうしよう?」 そんなことばかり考える。 きっと今日