見出し画像

"us"

今回のご紹介はkeshiさんの"us"という曲です。

1994年アメリカテキサス州出身のベトナム人シンガーソングライターの方ですが、哀愁のあるメロディに甘い歌声、何度となく聴いています。

では、金曜日の午後にお聴き下さい。


[Verse 1]
Tell me now
(教えて)
Is that the sound
(この”音”って)
Of all that we were building?
(僕らが作り上げてきた”音”なの?)
Crashin’ down
(崩壊するなんて)
All around us and we never saw it comin’
(考えたことすら無かった)
[Pre-Chorus]
Maybe we never make it through
(乗り越えるなんて 出来ないのかな)
Say that you give another you
(僕の前で いつも取り繕っている君の事)
Well I won’t take it
(僕はもう受け入れないよ)
Or maybe I will
(でも 受け入れるのかも)
‘Cause you never know until you do
(本当に誤魔化してるかは 分からないから)
If I had to guess, I think it’s you
(僕からしたら 君はありのままの君だよ)
So if I fake it
(じゃあ もし僕が取り繕えば)
Would it be true?
(それが本当の僕になるのかな?)
[Chorus]
Maybe we’ve been
(多分 僕ら)
A little too caught up
(どうでもいいって)
In things that don’t matter
(思ってたことに)
As much as we thought
(巻き込まれてるみたい)
Maybe we’ve been
(多分 僕ら)
A little too guarded
(今まで傷つけられてきた事に対して)
From things that have hurt us
(思ってる以上に)
A bit more than we thought
(慎重になりすぎてるみたい)
[Verse 2]
Nothing more
(恋と戦に)
Than love and war
(他ならない)
But no onе knows the differencе
(けど 誰も違いなんて知らなくて)
All or none
(全か無か)
Call to tell me that I’m not the one you wanted
(求めてたのは僕じゃないって そう言ってよ)
[Pre-Chorus]
Maybe we never make it through
(乗り越えるなんて 出来ないのかな)
Say that you give another you
(僕の前で いつも取り繕っている君の事)
Well I won’t take it
(僕はもう受け取らないよ)
Or maybe I will
(でも 受け入れるのかも)
‘Cause you never know until you do
(本当に誤魔化してるかは 分からないから)
If I had to guess, I think it’s you
(僕からしたら 君はありのままの君だよ)
So if I fake it
(じゃあ もし僕が取り繕えば)
Would it be true?
(それが本当の僕になるのかな?)
[Chorus]
Maybe we’ve been
(多分 僕ら)
A little too caught up
(どうでもいいって)
In things that don’t matter
(思ってたことに)
As much as we thought
(巻き込まれてるみたい)
Maybe we’ve been
(多分 僕ら)
A little too guarded
(今まで傷つけられてきた事に対して)
From things that have hurt us
(思ってた以上に)
A bit more than we thought
(慎重になりすぎてるみたい)
[Outro]
Ups and downs
(浮き沈み)
Goin’ steady when you’re not around
(傍にいない時でも 君を思ってる)
Go figure
(おかしいな)
Tell me now
(教えてよ)Was that the sound of us?
(それが 僕らの”音”だったのかな?)

引用元

https://udon-lyrics.com/keshi-us/

いいなと思ったら応援しよう!