平松朋紀 (@HiraTomo)

映像やデジタル技術を使って、博物館、科学館、歴史文化館、美術館、企業展示館などのミュージアム展示を企画・制作しています。 仕事でもプライベートでも平日も休日もミュージアムに出入りしていて、ミュージアムが大好きですが、 ミュージアムカフェはもっと好きです。

平松朋紀 (@HiraTomo)

映像やデジタル技術を使って、博物館、科学館、歴史文化館、美術館、企業展示館などのミュージアム展示を企画・制作しています。 仕事でもプライベートでも平日も休日もミュージアムに出入りしていて、ミュージアムが大好きですが、 ミュージアムカフェはもっと好きです。

マガジン

  • Museum Cafe 放浪記

    ミュージアムよりミュージアムカフェが好きかもしれないミュージアム業界関係者のミュージアムカフェ放浪記。

  • 9am9pm

    9時と9時(頃)の写真を撮っています。それだけです。 I snap a picture at 9am/9pm (-ish). Nothing more, nothing less.

最近の記事

MuseumNext Digital Summit 2019 に参加してきた。(@アムステルダム)

MuseumNextというカンファレンスに参加してきた。■「デジタル技術がミュージアムにできること」がテーマ ■ヨーロッパでの取り組みがメインの発表 ■内容的には運営やマーケティング視点が多かった。 ■今後、展示だけでなく運営もマーケもブランディングも含め総合的にカバーするプラットホームが普及してくる。 ■その中で展示アイテムは何ができるか、が課題になるなと。 ↓↓以下、一気にざっと書いたので、長文乱文誤字脱字 失礼。↓↓ 1【Museum Next】概要今回行ったのはM

    • +27

      9am9pm Aug 2019 Side-A

      • 【MuseumCafe放浪記】 #003 これは穴場 日本科学未来館 「Miraikan Kitchen」

        未来館の最上階にある「Miraikan Kitchen」はなんとも穴場の休憩スペース。 これ、ミュージアムカフェって言わないですかね。展望ラウンジっていう名称がついています。  ・飲食物持ち込みOK!(NGな時間帯あります)  ・バラエティーに富んだ座席  (テーブル席も窓際のカップル席もソファー席もテラスも団体席もあり)  ・何気にドリンクバーの隣が出汁バー!  ・食事メニューはこんな感じ  ・そしてなんといっても最上階テラスからの眺望がすばらしい! この日、週

        • 【MuseumCafe 放浪記】 #002 復興スピリットをここで静かに反芻してほしい 海と鯨の科学館「休憩スペース」

          岩手県山田町にある「海と鯨の科学館」。 山田町は以前、捕鯨が盛んにおこなわれていました。 山田町の捕鯨の歴史にちなんで作られたのがこの科学館です。 そして、この場所も311の地震と津波で壊滅的な被害を受けました。 今、この施設を訪問すると、大半の海と鯨関係の展示よりも、展示動線の最後にある、震災からの復興スライドショーが本当に心にグッときます。 館の方々の大変なご苦労と、くじけそうになった時に助けに来てくれたボランティアの皆さん。その一部始終を記録したスライドショーを

        マガジン

        • Museum Cafe 放浪記
          3本
        • 9am9pm
          1本

        記事

          【MuseumCafe放浪記】#001 なぜか椅子の種類がたくさんある 日本科学未来館 「Miraikan Cafe」

          よく考えてみるとMuseumよりMuseum Cafeのほうが好きなのではないかと自問自答する今日この頃。せっかくなので行ったところを記録していってみようかと思いました。お付き合いください。 第一弾は、東京の台場にある日本科学未来館の5Fにある「Miraikan Cafe」 もう特別な紹介の必要ないですね。科学館として超メジャー級の知名度で、 館長はあの宇宙飛行士毛利さんです。 仕事上、とあるムービーの表現を確認したくて日曜の午後ふらっと来ましたが、それはササっとやっつけ

          【MuseumCafe放浪記】#001 なぜか椅子の種類がたくさんある 日本科学未来館 「Miraikan Cafe」