ローソクストーブ ゆるりhandmadeな暮らし#9
昨年、いやそもそも自分で作った陶器を初めて不燃ごみに出した日から、うっすら感じてたけれど、「ものをじゃんじゃん作りすぎると地球を汚してしまってるのではないか…」という思いが強くなり、一旦作陶をストップしました。モノづくりは楽しく素敵なことであるという気持ちに変わりはないのですが、自分の中にパッションがないいまま作ってそれを処分する、という流れに嫌気がさしたのです。
そしてあれをやってみようかこれならどうかと模索して新たな材料が増えてまたげんなりして、もう使わないと見切りをつ