見出し画像

保育園が決まったら

 2月初旬は4月の復職に向けてお子さんの預け先となる保育園が決まる方も多い。保育園が決まると、あーいよいよだ!と少しソワソワしてくる。私の1年前もまさにそうでした。あと1ヶ月少し、やっておくと良いかなと思ったことを書き出してみます。

<子供との時間>
・子どもの健康メンテナンス(歯科検診、予防接種、かかりつけ医を決める等)
・保育園に必要なものを準備(おむつスタンプ、シーツ、その他)
・平日時間を活用し子どもと1日中遊ぶ(休日だと混み合ってしまう場所等)
・習いごとの検討

<復職に向けて>
・コロナ禍中にリモートが進むなど職場内の働き方が激変している。(同じようなママ社員や話の聞きやすい)同僚にコンタクトをとり事前に様子を確認しておく(場合によって部署異動や時短勤務を検討するなどが必要となる)
・キャリア棚卸し。自分の働き方を考える(10年先、20年先まで)。復職すると目の前のことに精一杯になってしまう。今のうちに自分のキャリアについて先も含めてよく考える。
・短期間で取れるような資格に挑戦(語学、ウェブ解析士、カラーコーディネーター他、時間のあるうちに挑戦できて職務に役立ちそうなこと)
・家族やパートナーと復職後のサポートについてお互いに話し合う
・ベビーシッターサービスやファミリーサポートなどの制度を確認・登録
・宅配スーパーや家事代行サービス等を確認・登録
・1週間の過ごし方シミュレーション(スケジュールなどを書いてみて食事や洗濯、掃除などどのタイミングでするのが良さそうか、1週間、1日単位で検討)

<自分のために>
・歯科や定期検診、コンタクトレンズ購入、マッサージ等身体メンテナンス
・話したい相手とコンタクト(復職後は平日はもちろん休日も慌ただしくなる)
・読みたい本を読む(様々なテーマの本を読むと視野が広がる)
・(オンラインなど活用して)趣味や勉強会などへの参加
・体調を崩した時に頼れる先を見つけておく(家族、家事代行等の民間サービス)
・体力づくり

 人によって復職への備えはさまざまかと思います。色々気にせず、とにかくゆっくり休む!という方ももちろん素敵です。私にとっては育休期間をどう過ごすかによって、その後の子育てやキャリアに、さらには人生にも大きく関わってくると考えています。
 1つでもヒントになれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!