DQ7冒険記④移民の町。人間になるモンスターってどういうこと。

 どうも!空腹はどこから来るのか気になる、ひらりんです!

 続くかわからないと言っていたDQ7冒険記ですが、気付けば4回目です。
 今まで100本以上のゲームをプレイしてきていますが、あまり記録に残してきたことは無い気がするので、こういうのも悪くないなって思えてきます。やるゲーム全部にやってると大変だけれど。

 それでは今回訪れたのは、過去でダイアラックと呼ばれていた場所の現在版の町。
 移民の町という名前なのですが、人が全然見当たりません。むしろ地上に1人だけです。どういうことなんでしょうか。移ってきたのではなく、皆が移ってしまった町なんでしょうか?

 いえ、そういうことではありません。今後移民を受け入れていく町のようです。1人も受け入れていないのに、町と名乗っていいのか、そもそも「移民の町」ってネーミングセンスどうなのという気持ちもあります。
 今後将来的に2代目3代目と根付いても移民の町と言えるのか、気になるところです。

 そんな移民なのですが、普通の移民を受け入れる訳では無いようですかわいそう。
 人間になった元モンスターを受け入れるのだとか。
 え?どうやってモンスターが人間になるんですか?そこんとこkwsk。と思うのですが、特に語られず。というか平然と受け入れる主人公達も何故……。
 過去に訪れたウッドパルナでは、人間がモンスターになってしまう事例はありましたが、そんなに珍しくないことなんでしょうか。

 って、そもそも現在には魔物はいないはずだったような……逆に言えば未知だからこそ、主人公達は受け入れられているのかもしれませんね。

 一応ドラゴンクエストスピンオフの、ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハートでは、倒したモンスターを人間にさせる転生士という職業は出てくるのですが、関係ないかもしれません。
 ちょうどこのDQ7に出てくるキーファが主人公ではあるのですが、後発作品ですからね。

 
 魔物と人間が何らかの理由で交わって、世代を経るごとに魔物の特徴が失われ完全に人間の見た目になったとかならまだしも、そういうことでもないようで、いつの間にかモンスターが人間になったような設定に見受けられます。
 実際初めて連れてくることになった移民スラランさんは、語尾が変でモンスターになっていた過去がわかりやすいのです。
 というかピギー!とか語尾に言う人ヤバすぎると思うんですが、どうやって人間生活に馴染んできたのですか。最近人間になったのだろうか……

 モンスターが人間になることを知っている移民の町を作ろうとしているティアさんも非常に謎の存在です。何かの書物にでもきっと残されていたか、身近にいたかしたんでしょうかね。


 ちなみに、移民の町からはモンスターパークという場所にも行くことができます。
 そこで「まもののエサ」を手に入れることで、モンスターがなつくようになるのです。たしかに、エサをあげれば魔物といえどもなつかせることはできるのかも。
 と思うものの、使わずに持っているだけで効果があるようです。どうして。

 匂いとかでモンスターが気付いて桃太郎的に、おこしにつけたまもののエサ一つ私にくださいな!とでも言っているならまだしもそんなことはありません。
 ってこれもゲームの都合上でしょうね。消費アイテムになって使う手間、補充する手間を考えればこちらの方がよほどありがたいです。
 なつくモンスター全てをなつかせてみたくなりますが、労力がすごそうなので気にせず戦っていこうと思います。


 という訳で、今回も気付けばもう1500字くらい。丁寧に書いていくと、なかなか物語が進められませんね。
 私自身のプレイも、忘れないように書いてからと思うとなかなか進められなかったりします。
 でも時間があるからと一気に進めてしまうのももったいないので、いい塩梅にブレーキがかけられているかもしれません。

 ひたすら進める以外の楽しみ方ができるのも良いことですね。
 それでは、今回もありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!