![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105962204/rectangle_large_type_2_83c1e2d67a1a1d5c00b9ea0d4f2376a8.jpeg?width=1200)
野菜嫌いに何つくろう。
相方は「野菜は牛丼に入ってる玉ネギだけ好き」
とかのたまう野菜嫌い。
一応いっしょに住むために出した条件が
「野菜をがんばって食べること」だったので
本当に食べられないもの(ピーマン・グリーンピース)だけ聞いて
あとは今までのように料理つくってたんだけど…
毎日出るわ出るわ「得意じゃないもの」。
チンゲン菜が苦い
トマトは種がダメ
ニンジンは味が嫌い
ナスやきのこはぶにょぶにょしてて苦手
自分も苦いものは苦手(春菊とか)なんだけど
チンゲン菜が苦いと言われるとは思ってもみなかったので
かなりビックリ。
特に文句を言ってくるわけではないし
お弁当に入れた分は(たぶん)食べてるみたいだけど
スーパーで好きで買ったものを「うまい!」とバクバク食べて
自分が作った料理をなんとも言えない顔でちまちまと食べてるのを見ると
こちらもなんとも言えない気分に。
野菜小さめに切ったり肉を多めに入れたり
好きなニンニク入れたり工夫はしているんだけど
苦手なものを無理に食べさせたいんじゃなくて
できれば野菜を美味しいと思って
食べるようになってくれたら良いんだけどな〜
スーパー行ってその日安いもの&自分の食べたいものに
相方の好きなものをかぶせると
まぁ一致するものなんてないわけで。
ごはん作りに難儀する毎日。
野菜食いねぇ!