![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111276195/rectangle_large_type_2_350fff932d0a40d5b9464d85d49713be.jpeg?width=1200)
相方の食べられる/食べられない野菜メモ
ある日相方から今から帰るよ電話にて
「今日のお弁当はダメだった…」
という一言が。
「今日のお弁当」の中身はズッキーニとベーコンの炒めもの。
まさかズッキーニが苦手と言われると思わなかった…
何がダメだったか聞いてみると
くにゃくにゃした食感が苦手とのこと。
ナスと同じパターンか…
レタスや水菜は食べられるということでちょっと安心。
でもお弁当には入れられないんよね〜
とりあえず今わかっている範囲で整理しとこう。
食べられるもの
・玉ネギ/大根…肉と炒めたり炊くのが好き
・キュウリ…漬物や豆板醤炒めにするのが好き
・レタス/水菜…マヨネーズかけたら好き
・キャベツ/もやし…特に文句は言わない
食べられるけど好きじゃないもの
・人参…味がダメ
・ネギ/シソ…存在感があるとダメ。細かくして混ぜると大丈夫
食べられないもの
・ピーマン/パプリカ…見るのもダメ
・トマト…味がダメ
・ナス/ズッキーニ…柔らかい食感が苦手
・アボカド…食感がダメ
夏はナスやズッキーニをいっぱい入れて
ラタトュイユ作りたいのになぁ!