育児休業中の夫2

産後から間もなく1か月が経とうとしている。体も徐々に回復し、日々の活動範囲も以前のように戻りつつある。そうなると、夫の雑な家事がすごく気になってくる。

洗濯ものの畳み方、戻し方。シンクが汚い。とにかく、整理整頓がなってない!!!いや、育休とか以前から、片付けられない夫だった。てか、実家がすごく汚い。片付いてない。なんか、部屋が暗いしカーテンすら開けるヒトがいない。なんなんだこの家。でも、ご両親はとても良識的な素敵な人。なんだけど、片付いてない。家が。

私の母親はかなりのきれい好き。どんなに忙しくても、家が片付いていない日はなかったと思うほど、掃除が行き届き、片付けのしつけは厳しかった。
育ってきた環境が、まるで違うから。片付けに関するすべての価値観が違う。どんなに話し合っても、全く同じ景色が見えてこない。

将来は、卒婚か前向き別居だな。と思うほど。片付かない空間ほど、ストレスが溜まるものはない。

で。この育休中、毎日のようにのんびり起きてきて、マイペースに家事をして、夜よく眠れてないとかいう。自分一人で寝室で悠々自適に寝ているくせいに。

は?

こっちは、2時間おきに授乳してるんですけど?
さらには、毎日自宅で仕事もしてますけど?週末は大きい子供たちを公園に連れていてるし、風呂だって3人いれてますけど?

家事や育児に専業できるなんて、幸せじゃないか。とことん言い訳がましい男だな、と思う。さっさと仕事に復帰させて、せめて収入だけでも得てもらわんきゃもう受け入れられないかもしれない。

結局、夫の育児休業は妻を不幸な気持ちにするという結論か?

「妻の要求が良く分からない」「伝わってない」とか言ってる夫側の記事を目にするけど。「○○すぐにやっておいてね。なぜなら~だから。」と端的に理由を加えて説明しているが、一向に行動に移さない。

原語が通じない者同士なのか?

人の行動変容は難しいってことはかなり理解しているつもり。それでもやはり夫婦はお互いを尊重し、相手の話を聞き、歩み寄らなければならないだろうと思うし。それができないのなら、夫婦として継続してくの無理じゃない?って思う。

さらに妻の方が遥に収入が多いとなると、感情はより複雑になる。

「~できない夫」の称号を全て総なめにしている人という見方しかできなくなると、相当辛い。この人と一緒にいる理由は?

できないことより、できていることに目を向けたいのだけど。まずは、言われたことをすぐにやってほしい。理由に納得できないなら、反論してほしい。「分かった、やるね。」って言うならすぐにやれ。忘れっぽい自分を自覚しろ。

なんだか、攻撃的な文章になってしまいましたが。

とにかく。日々、着々と体力をつけて、さっさと夫を復帰させることが今の目標か。夫に育休取得をお願いすることはもう二度とないけれどね。とにかく、イライラするのは心に毒だから。できていることだけに目を向けて、早いとこ自分でできるように頑張ろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?