見出し画像

クリスマスという概念が好き

クリスマスが好きだ。
12月ってだけでなんだか楽しくなっちゃう。

街全体がキラキラして浮かれてる感じも好き。
クリスマスツリー、雪、ケーキ、イルミネーション、クリスマスリース、七面鳥、ジンジャークッキー、クリスマスソング、もみの木、キャンディケイン、トナカイ、シャンシャンなる鈴の音…
そしてもちろんサンタさん。

大人だからサンタさんは来ない。
大人だからサンタさんの元ネタも経緯もコカコーラ社の関与も全部知っている。
全部分かった上でもサンタさんが好き。
近い将来フィンランドのサンタ村とドイツのクリスマスマーケットに行くのが夢だ。

パートナーがいようがいまいが「リア充爆発しろ」系の感情は持ったことがない。
クリスマスは恋人と過ごす日なんて思ったことが無い。

ただ「特別な日」らしく過ごしたいという願望は毎年ある。
現実問題、仕事に明け暮れて終わる年もかなり多いのだが。

なんでクリスマスってだけでこんなにテンションが上がるんだろう。
きっと子供の頃の楽しかった記憶をずっと引きずっているんだろう。

クリスマスが好きすぎて、「あつ森」の設定をずっと12月にしていたことがある。
永久に繰り返されるクリスマス。
とちく〇ってるのは承知だが、ファンタジーの中ぐらいずっとクリスマスで居させて欲しい。

今年のクリスマスはどうしよう。
友達とささやかなパーティもいい。
友達と教会に行くのもいい。
家で家族と過ごすのもいい。
1人で山の中でクリスマスキャンプもいい。テントでコーヒーを飲みながらNORADの追跡プログラムを追う。お、いいかも。
それとも家で王道のクリスマス映画を観るか。「ダイ・ハード」と「リーサル・ウェポン」かなあ。

そんなことをフワフワ考えているうちに、今年も狙ってたケーキの予約戦を逃したことに気づくのであった。


最後までお読みいただきありがとうございました。

英李(hirari)


いいなと思ったら応援しよう!