見出し画像

20250112 急ぐとも、心静かに手を添えて

先んじて感謝されたり、話しかけられたり、時に気の利いた川柳が書いてあったりする。私自身、自分の名前をどこよりも見かけるのが実はこの場所だったりする。求められているのは行動の変容なのだけれども、それらの文字を読みこそすれ、実際にどれくらい成果が上がっているのかは甚だ怪しいところがある。男性用のトイレの話である。トイレはやたら、男たちに語り掛けてくる。

▼日本全国どんなトイレに行っても、だいたい目の前のよく見える位置に「一歩前へ!」という旨の張り紙がしてあることが多い(そういうのを見かけるとつい写真に撮ってしまう。自分の名前なので)。普通の家庭だともう最近は立って用を足す方が少数派なのでは、というくらいに「座って用を足すべし」という流れが一般的になりつつあるものの、公共の場所にある立って用を足すスタイルのトイレではやはり”とにかく一歩前に出てほしい”というのが共通の願いのようである。男性用トイレの清掃にかかるコストも結構バカにならないという話も聞いたことがある。

▼たとえば海外だとトイレの底にターゲットとしてハエの絵が描いてあったり、そういうデザインでなるべく外にこぼさないように促したりもするらしい。というかそれくらいいろいろと手を尽くさないと自分の小用をすら御せない男性のなんと多いことか、と思うとなんだか情けない気持ちになる。自分の小用をすらよくコントロールできないのに、社会や会社なんかコントロールできようはずもない(?)。

▼最近何の気なしに近所で回転寿司を楽しんでいて、お手洗いに行ったときに驚いたのがこの段差システムだった。

お手洗いの床に段差が設けられていてそれを踏まないように立つと自ずからトイレと適切な距離に立てるようになる、というもので、段差を踏みながらだとたしかになんだか用が足しづらいという不快感があり、自然と段差を踏まないように立つよう促されてかなり効果は感じられるのだった。

▼立ってみるとまず「あ、外にこぼさないようにするための適切な距離というのはこんなに近いんだ!!」という驚きが先に立つ。だいたいの男性が意識せずに用を足そうとして普通に立つと、もう結構トイレから離れすぎてしまっているんだな、という自分たちの常識と、トイレを清掃する人たちから求められている適切な距離感とのズレを感じることができる。いくら文字で書いて説明されたって「はは、まーた言ってら」くらいのことになってしまいがちなところを、たった一段の仕掛けで物理的に働きかけてくるのが実にいいアイディアなのだった。

▼「っていうかもう男性も全員座って用を足すように全室個室にしたらいいのでは?」とも思うのだけれど、立って用を足せることの簡単さというか、時間も掛からないし効率的だし、全部の男性用トイレを個室に作り替えることの非現実を思うとこういう仕掛けも大切なのだろうなと思う。そして個室にしたとしても尚、立って用を足す男性も絶対に一定数いるわけで、そういう人たちを座らせるというのはこんどは例えば茶室の入り口みたいに個室の入り口をすごく小さくするとか、天井をものすごく低くするとか、そういうデザインが要るのだろうけどそれはそれでナンセンスだよな、と思ったりする。

*****

◆2024年の年末に『桜の園』ソロ・こごえという作品を上演しました。

◆2024年5月にはじめての野外劇を上演しました。
平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co. 第8回公演
戸山公園野外演劇祭参加作品
『若き日の詩人たちの肖像』
2024年 5月17日(金)ー19日(日)
於:戸山公園(箱根山地区)陸軍戸山学校軍楽隊 野外演奏場跡
【公演詳細】

◆2024年5月、上記公演の実施にあたって平泳ぎ本店は戸山公園で野外劇を上演するための所作台(舞台床面)を製作するための資金調達に取り組み、日本全国の73名の方々から535,000円の応援をいただき無事に成功しました。ありがとうございました!

【平泳ぎ本店 クラウドファンディングについて】
「一枚の舞台の床が、才能のゆりかごに。
野外で自由に演劇を上演できるようにするための所作台をつくりたい。」

◆本日もご清覧頂きありがとうございます。もしなにかしら興味深く感じていただけたら、ハートをタップして頂けると毎日書き続けるはげみになります!

◆私が主宰する劇団、平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co . では向こう10年の目標を支えて頂くためのメンバーシップ「かえるのおたま」(月額500円)をはじめました。
メンバーシップ限定のコンテンツも多数お届け予定です。ワンコインでぜひ、新宿から世界へと繋がる私たちの演劇活動を応援していただければ幸いです。
→詳しくはこちらから

◆コメント欄も開放しています。気になることやご感想、ご質問などありましたらお気軽にコメント頂けると、とても励みになります。どうぞご自由にご利用ください。

平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co. 第9回公演
『(タイトル近日発表予定)』
2025年 初夏

続報をお待ちください!

ここから先は

0字

かえるのおたま

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?