小さな世界”オニタビラコ”。夢をまたはじめましたの記事。
はじめまして。
少し前にドキドキして眠れないほど、写真が好きなことを思い出す出来事がありました。
その日から、諦めかけていた夢を叶えたくて、最近また写真を撮るようになりました。
”オニタビラコ”という野草がマンションの敷地内に咲いていました。
黄色い小さなお花。
今日、名前を始めて知りました。
その辺に咲いている小さな花や草にも名前があるんですよね。
カメラを持って出かけると小さなことに目を向けることができて、
小さな世界に目を向けると、自分の世界が広がっていく感じがします。
タンポポの綿毛。
普通に歩いてたら踏みつぶしてしまうかもしれないのに、主役になるとこんなに輝くことができる。
写真は誰でも主役にできるんだと気づかされました。
夢中で撮っていると、近所のおじいちゃんが笑顔で近づいてきて「何?カメラ?今日は天気いいからね~」と話しかけてくれました。
おじいちゃんの笑顔、キラキラしてたな~。
いつもなら素通りする人同士を繋いでくれた写真。
私をドキドキさせてくれるのも写真。
何年もの間、叶わないものだと目を背けていたのに。
楽しいからやっていたことが、いつの間にか苦しいものに変わっていたな。
本当は胸が高鳴るこの瞬間がたまらなく好きだったのに。
少し離れて気付きました。
またこうしてカメラをかまえることができて、嬉しい。好きが爆発しています。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでもあなたの心が動いたら、『スキ』を押していただけたら嬉しいです\(^o^)/
わたしの心がハッピーで埋め尽くされます♪
サポートしていただけたら、泣きながら喜びます\(^o^。)/