![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63612389/rectangle_large_type_2_598311a2b2a55435080d2b908330c614.png?width=1200)
イベント実施レポート「カジークジー」
10月16日に、板橋区主催のパパ月間におけるイベントのひとつとして、カジークジーのゲーム会を開催していただきました。
イベント全体のハンドリングは区がやってくれていて、自分たち「いたばしの地域ボードゲーム会」と「東京青年会議所」のメンバーはサポートとして参加した感じです。
毎年10月は「いたばしパパ月間」ということで、パパも興味をもってくれそうなゲームテイストの育児対話カードゲーム「カジークジー」を利用いただくことになりました。
前回8月のイベントとは異なり、講義のパートはないので、純粋にゲーム体験を楽しんでもらう内容です。
区からの要望で、もともとのルールに対して、この日だけの特殊な制限ルールをかけました。ざっと書くとこんな感じです。
・第1週目は、スキル・ヘルプの提供なし
・奥義と秘術カードは第3週まで使えない
・第1〜2週までは、想定でなく現実の分担にそってプレイする
どう分担するか話し合う、というよりも実際の分担で反映していくプロセスが全体の2/3を占めるため、ペアによっては、一方のパートナーばかりダメージを蓄積させやすくなっていました。
今回の応募者は全員、託児の利用を申請されていたということで、小さいお子さんがいる家庭が集まってくれたようです。ここ最近、季節の変わり目で気温変化が激しく、この日の午前も雨がふったことも影響し、当日キャンセルの家庭もありました。
ペアの会話や進行のようすは、参加者それぞれでずいぶん異なるようです、どの方も楽しく会話を弾ませていました。
参加者の皆さんありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひらめきドア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75697474/profile_541ec51b40e1c3601a0fc5723e0a1710.png?width=600&crop=1:1,smart)