![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81135842/rectangle_large_type_2_20afc06c4fcab8ab1c93c3d390f33a58.jpg?width=1200)
【女子総合優勝(1:13:07)】木更津トライアスロンレースレポート
2022年6月19日、
今シーズントライアスロン初レースとして
木更津トライアスロンに出場してきました。
2018年にトライアスロンを始めて
初めて出場したレースが木更津トライアスロン。
前日受付もなく、当日朝出発でレース参加できるうえ
バイクとランのコースが自衛隊の滑走路。
初心者でも参加しやすい、素晴らしい大会です。
トライアスロン経験値としては
2018年に悪天候で短縮OD1回。
2019年に悪天候で短縮OD1回、OD1回。
ミドル1回。(99t)
2020年にミドル1回。(セントレア)
2021年にミドル1回。(99t)
トライアスロンのレース自体は7回目。
ちゃんとしたODの距離は
2019年の木更津トライアスロンぶり、2回目。
まだまだ気持ちは初心者です。。
(2019年のタイムは2時間30分でした。)
※OD(オリンピックディスタンス):スイム1.5km、バイク40km、ラン10km
リザルト
タイム 2:13:07
🏊♀️26:34 (1’53/100m)
🚴♀️1:05:46 (36.0km/h)
🏃♂️40:47 (4’13/km)
女子総合1位
男女総合13位(966人中)
■スイム🏊♀️26:34 (1’53/100m)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250453/picture_pc_5afeeb359a12e03ec4585acfb9263e15.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250452/picture_pc_16f37291dd68ce502a4646dd2b3e9e83.png?width=1200)
木更津の海はとにかく汚いです。
まっ茶色で自分の腕の先も見えないくらい。
でも、コースは泳ぎやすい。
大きくて目立つブイが4つ、四角く浮いていて
それをぐるっと2周回るコース。
ブイを見失うことはほとんどありません。
今回、スイムでかなり成長が見られました。
はじめての木更津トライアスロン1500mが31分、
2年前の木更津トライアスロン1500mが29分。
去年のミドルでも全くタイムが伸びなかったスイムが
今回3分縮んだのです😭🙏🏻✨
しかもかなり余裕を持って
すいーんすいーんの伸び伸び泳げました!
勇気を出して、覚悟を決めて、
朝スイム行ってよかった。
朝スイム(アスロニア新宿校)のコーチと、
泳ぎながらアドバイスをくださる他の選手に
本当に感謝の気持ちでいっぱいです😭
でも、泳ぎながら足が攣りそうになったり、
スイムアップ後も内腿とふくらはぎ攣りそうになったり、
まだまだ効率の悪い泳ぎをしている証拠。
まだまだ伸び代たっぷり!!!
さらに練習しっかり頑張ります😭💪🔥
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171307/picture_pc_c06895e8ed1f88bfd50017eb26611438.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171305/picture_pc_abc62b0495fd9d533898013715bb60af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171306/picture_pc_df128c7f7b54f8e892d270322b1ef21c.png?width=1200)
■バイク🚴♀️1:05:46 (36.0km/h)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250459/picture_pc_fb46bb61ab9af7a02f63eb5cf8d19f5d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250460/picture_pc_1fb8aa4ae0526c79410417af7659cf3a.png?width=1200)
木更津のコースは自衛隊の滑走路。
道幅も広くどフラット。
ヘアピンカーブとCカーブがそれぞれ7回ずつ。
とにかく走りやすいコースです!
初心者の方にも木更津は本当におすすめ🔰✨
スピードが出るコースだから
あわよくば40km/hを狙っていたのですが、、
向かい風に負けました😇😇
あと、途中途中で何度か吐き気が。
心拍180越えは精神的には全然余裕なんだけど
胃には負担が掛かっているのかな、、、
富士ヒルからのこのどフラット感
めっちゃびゅんびゅん飛ばせるこの感じ、
本当に楽しかった、最高でした!!!
バイクでものすごい人数の男性を抜いたと思います。
このようなコースでは
空気抵抗を極限まで減らすポジショニングが
かなりタイムに影響すると思います。
ㅤㅤㅤㅤㅤ
ワット数はキープしているものの
後半スピード落ちているのは
だんだん風が強くなってきた影響です。
スタート時間が遅い女子グループは
バイクとランの時間には風が強く
気温はかなり上昇しているので
しっかりそのあたりの対策は必要です😓
今回バイクの補給は
スイムアップ後にジェルを摂って
ライド中はモルテンドリンク500mlのみ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171334/picture_pc_506993913b065015730ce2f18997a730.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171328/picture_pc_773400ec1de5c600ecbb147a334a6f5d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171330/picture_pc_7ca5ea3450abd6da3b2c1f26539e2167.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171331/picture_pc_14ab4950c67504d9ea5faa8d669c7b68.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171329/picture_pc_4f01a7fa3b2e5fb13e3003327df72888.png?width=1200)
■ラン🏃♂️40:47 (4’13/km)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250492/picture_pc_57c5a5600f4bb7b98c28626c459e2ec8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250490/picture_pc_3fe1441d3c09207231ab36a0bd14ceb3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250491/picture_pc_041d8fff811f3b17d6df2dc308054042.png?width=1200)
ランはとにかく練習不足。
今の身体だったら良くて4’10、悪くて4’30かな
そんな状態でした。
でも、スタート前の不安に比べて
身体は意外と楽に動いた。
ゆっくり入ったつもりが4’06、
しっかり接地して体重を乗せるだけで
勝手に進んでいく感覚があり、
ジョグ感覚でしっかりペースを維持できました。
これはいつも時間のない中やってる
ぺたんこ靴下シューズジョグのおかげだと思います。
接地が本当に良くなった!
ただ、やはり練習不足で中盤垂れた😇
補給は半分のところでアミノサウルスジェルを。
シューズはアシックス、メタスピードエッジ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171473/picture_pc_6ee8b65a2b7119be656676240ce208bf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171500/picture_pc_807ee1e1accdea695a985e3f01da2811.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171544/picture_pc_b4648860e78241007f9f12ca17a8c11e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81171535/picture_pc_ce4fd1e038ac0224af9b331b729609f6.png?width=1200)
ぺたんこ靴下シューズはこれです。(←商品リンク)
最初は5分とか10分とか
本当に少しの時間から足を慣らして使いました。
今はだいぶ慣れましたが、
30分ゆっくりはしるだけでふくらはぎが
パンパンになります、、!!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■トランジション
今回、木更津独自ルールで
スイム→バイクのトランジションが
レースタイムに含まれません。
なのでスイムアップ後は5分くらいかけて
ゆっくりバイクの準備をしました。
いつも木更津とトランジションには4分ほどかかっていたので
普通のルールだったら総合2時間17分くらいかな。
ODなら2時間10分切りを目指したいので
まだまだ高みを目指して頑張ります!!!
しかしメインはロングに合わせて
しっかりベースを上げていきたいと思います🔥
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
木更津は
はじめて出た時が年代別2位。
2年前が総合4位で年代別1位。
届かなかった総合の表彰台、
そして総合1位はいつか取りたかった!!!!
本当に嬉しいです😭😭😭😭🙏🏻✨
いつも応援いただいている皆さま、
サポートしてくださる皆さま、
本当にありがとうございます😭🙏🏻✨✨
@tetto777 🎽🚴♀️
@garminjp ⌚️🫀🚴♀️
@dontzer_tr 🚴♀️
@manys.cycle 🕶
@aminosaurus 🥤
@rebootstyle.jp 🥤
@koredake_official 🥤
@weleda_japan 🪔
@erina.080 💆🏻♀️
@athletex_offical 🌞
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250507/picture_pc_c9d292388acfd58fa3fb9c250c47eced.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81250509/picture_pc_48ad377aa03c2e2a51fdee0ecc036f0d.png?width=1200)
いつもありがとうございます🙇🏻✨
次は9月の佐渡トライアスロンロング!
初ロングに向けてしっかり積み上げていきます!
最後まで読んでくださってありがとうございました🙇🏻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81175126/picture_pc_5e72c8f9e5c94f59480b20357ed0d199.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81175127/picture_pc_7f58c3ed705e35c8bac4d4609b81d49c.png?width=1200)