エアカナダ プレミアムエコノミーの実際
行ってきました!CANADA!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1685022114136-afhUpiuOoE.jpg?width=1200)
今回の旅はなるべく我慢することなくできればラグジュアリーな旅をしたいと思っていたので、往復ともにプレミアムエコノミーを取りました!
エアカナダを利用したことは何度かありましたが、プレミアムエコノミーに搭乗したのは初めてでしたので記録に残しておこうと思います。
チケットの購入
基本的には航空券の値段は時期が迫れば上がっていきます。(たまにセールなどが入ると安くなる場合もあるので一概には言えませんが)
私は毎回旅行の予定が立ち次第チケットは取ってしまう派で、
今回は4月の後半のチケットを、前年の10月(約半年前)に公式サイトで購入しました。
エアカナダ公式サイトは日本語でも操作可能なので難しくはないと思います。
なぜエアカナダを選んだのか
エアカナダはカナダの主要な航空会社で、何度か利用したことがありました。
CAさんはフレンドリーで機内も清潔感あり。食事も変なものは出てきたことがありません。
スターアライアンスに属していて、こちらでマイルを貯めている私にはぴったりです。
いざ搭乗!
今回私はAC6便に搭乗しました。Boeing789 便は以下のような仕様になっています。
ビジネス 30席
プレミアムエコノミー 21席
エコノミー 247席
ちなみにプレミアムエコノミーではビジネスラウンジは利用できません。
早めに搭乗口へ向かうも、その前の便が遅れていた関係で予定より搭乗が30分ほど遅れていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685021854904-zvsqIoJ4Jb.jpg?width=1200)
プレミアムエコノミーはzone2ということで、優先搭乗の対象となります。
Zone1,zone2と列を横並びで作った後ろにzone3の列が作られ事前にパスポートと搭乗券の確認が行われました。
30分遅れでいざ搭乗!!!
搭乗後〜離陸まで
エコノミーの場合、頭上の荷物入れが取り合いだったりしませんか?
私は地味にアレが嫌いです笑
入れる場所がなくてウロウロするのが嫌で早く搭乗するくらい。。。
しかし、プレミアムエコノミーの場合そんな心配はいりませんでした!
スペースに対して人数が少ないので、逆に空いていて中で荷物がゴロゴロ動いてたくらいです。
座席にはアメニティの準備がしてあります。全てのアメニティにカナダのカエデのマークがついていて本当に可愛い。
![](https://assets.st-note.com/img/1685021947410-iQrW2n1vmj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685021948281-GM7mu2ytmd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685021949081-2Mp9nguBHp.jpg?width=1200)
座席のピッチは96.5 cm (38 インチ)とのことです。
実際に身長157cmの私が座ると足を伸ばしても余裕がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685022034610-nhHAtmcThT.jpg?width=1200)
乗り込んで15分ほどすると、すぐにドリンクサービスが始まります。
もちろんお酒もokですが私はまずはオレンジジュースで!
![](https://assets.st-note.com/img/1685022067531-eg5jmHXoBK.jpg?width=1200)
ドリンクとナッツをいただきました!
離陸〜夕食まで
しばらくすると、待ちに待ったディナーのサービスが始まりました!
ちなみにメニューはエアカナダ公式アプリから全ての座席の食事内容を事前に確認することができます。
CAさんは英語で注文を聞いてくれますので、事前に何があるか・何を頼みたいか調べておくとドキドキバタバタしないで済みます。
もちろんメニューは紙でも渡してくれます。こちら。
日本語、英語、フランス語での表示です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685022198148-KNwobQgIa0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685022198569-ZRwvgpzmyi.jpg?width=1200)
私は、ハンバーグステーキをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685022295512-8cmXmM30NN.jpg?width=1200)
美味しかった・・・特に思いがけずマッシュポテトみたいなやつ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1685022366402-E0wWRUf0Yd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685022407238-71se4iQ5Og.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685022407726-fAgh67b4Bi.jpg?width=1200)
食後〜朝食まで
一番後ろの席でしたので、食後は思う存分リクライニングを倒し
足おきをふくらまし(楽天で購入したこちら↓)
![](https://assets.st-note.com/img/1685023622362-Ml4Qr0jokr.jpg?width=1200)
エコノミーとは比べ物にならないほど準備万端でしたが
・・・眠れない・・・
夕方発のフライトだったので眠れるかなと思っていましたが
全く眠れませんでした。
到着日も動きたいからなるべく寝ておきたかったけれど・・・
こればかりは仕方ないですね。
ずっと起きている人や、寝ていても画面が点いたままの人もいるのでアイマスクを持っていくことを強くお勧めします!
トイレも清潔ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685022491670-CiyH18Waj4.jpg?width=1200)
着陸の約1時間半前になると朝食の提供が始まります。
メニューの写真を撮り忘れてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685022533384-Vk0wTa5g6g.jpg?width=1200)
美味しかったです。日本発便ですし何を選んでもハズレはなさそうです。
そんなこんなで成田を飛び立って12時間10分後、
モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー空港に到着です!!!(名前長いな)
いいなと思ったら応援しよう!
![ひらり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33641143/profile_a8104019a1da30535d0439a532f3278a.png?width=600&crop=1:1,smart)