マイセブンルール
昨日急にスイッチが入って、朝から掃除を始めた。
寒くて手をつけていなかった箇所を一気にやり始めた。
お風呂の天井や壁を丸洗いした。
マット類なんかも洗濯して干した。
玄関の埃かぶっていた部分も綺麗にして、洗濯機の中までゴソゴソした。
一通り掃除が終わると、ヨガをした。
約半年ほったらかしにしていた体はギシギシだった。
そのあと5kmほど走った。
ある程度落ち着いたら、
日々の中でやっていたいことをノートに書いた。
①毎日少しでも良いからヨガをする
②週に二回走る
③一週間に一回細かいところも掃除する
④本を読む時間を増やす
⑤ウクレレに触る
⑥粗食にする
⑦三日一度はブログ書く
いつの間にかセブンルールみたいになっていたがまぁ良いのだ。
ポイントはゆるゆるにしとくことだろう。
さっき気づいたけど昨日は春分だったのね。
となぞの納得をしながら、鰹節を削った。
出汁の匂いがする掃除してピカピカになった家、
筋肉痛になった身体の痛みもどこか心地よい。
なんだか今とても整っています。
みなさんも今期のセブンルールを考えるのも悪くないですよ。
今日は寒くなりそうなので暖かくしてお過ごしくださいね。
------------------------
公にしてないですが3月は毎年弟子をとってます。
興味ある方はぜひ。