【共同執筆】雑学連想ゲーム#9
前回の記事はこちら。
涼:
わざわざ参考動画貼ってくれてありがとうな。また遊戯王見たくなってきたわ。
トランプの雑学いかせてもらうで。
トランプって言ってもTwitterおじいちゃんのドナルドじゃなくてカードの方じゃけん。
トランプは基本的に♣️♦️♥️♠️の4つのマークが使われとるな。
まず、黒と赤が使われとる理由は赤が昼、黒が夜を示しとんよ。
ほんで4種類のマークはそれぞれ季節を表しとる。
♣️=春♦️=夏♥️=秋♠️=冬
トランプは雑学の宝庫じゃけん、まだまだ語り足りんけどこれくらいにしとこうな。
八重:
トランプは確かにめっちゃあるな。
あいにく禁じ手に指定されてしもうたけん次に何を喋ろうかめっちゃ考えてしまったが。笑
苦し紛れにドナルド→マクドナルドで連想させてもらったわ。
日本国民が一度は食べたことがあるハンバーガーチェーン・マクドナルドじゃけど、日本マクドナルドの社長は藤田田(ふじたでん)っていう、湯婆婆にも「贅沢な名前だねぇ」って言われにくそうな名前なのは有名じゃな。
そんなマックのナゲットじゃけど、お願いしたらどっちのソースも貰えるのって知っとった?先日バーベキューとマスタードでめっちゃ迷ってしまったら店員が極上スマイル(もちろん0円)で「どっちも使います?」って言ってくれてありがたかったわ。それに加えて実は無料でもらえるケチャップもオーダーしたけん、ナゲット1人前に対してソース3っていう訳のわからんことになってしまったわ。
涼:
めっちゃ為になる雑学ありがとうな。
早速ナゲット買いに行ってくるわ。
ほんならケチャップから一つ。
ケチャップの語源は、アジアで見られる魚介類の塩漬けを発酵させた魚醤の一種「鮭汁 (kechiap)」から来とるんよ。これがイギリスに伝わって、魚介類やキノコ、野菜なんかを材料とする調味料全般を指す言葉として使われるようになったんじゃな。イギリスでは長らくケチャップと言えば、キノコから作った保存調味料のことじゃったんよ。今でもイギリスでは「tomato sauce」って言わんと伝わらん可能性が高いで。
八重:
それに加えて英語の"ketchup"ってキャッチアップ"catch up"と発音そっくりじゃもんな。イギリスに行くときにはケチャップを持参していくことにするわ。
鮭で是非喋りたいことがあるんじゃけど、
『鮭の乱』っていう歴史を揺るがす騒乱があったのって知っとる?
歴史に詳しい涼でもこれは知らんじゃろうと思って聞いてみたんじゃけど、実はこの鮭の乱は今年の春に起こった騒乱なんじゃけど、台湾のスシロー現地法人が『鮭魚(=サーモン)』っていう名前の人が身分証明書を見せたら会計を全額キャッシュバックするっていう頭のおかしいキャンペーンを打ち出したんよ。そしたらタダ食い目当てに1000人くらいが改名の手続きをして、一時期台湾人の名前に「サーモンさん」が増えたっていう。
台湾って改名するのに300円くらいしかかからんくて、生涯で改名できるのも3回って決まっとるけんすぐ戻せるんじゃけど、そんな大事な権利を簡単に2回も行使してええんかっていう社会的問題に発展したみたいじゃわ。
日本では改名ってそうそう簡単には出来んけど、自分の名前が数日間だけでも「サーモンさん」になるのはどうかなと思ってしまうよな。
~続く~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?