![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53742667/rectangle_large_type_2_62635cae5d294ede7f31808b5d841200.jpeg?width=1200)
水島さんの交換日記#78「有名人との距離は意外と近い?」
どうも!
水島ひらいちの涼です!
前回の日記はこちら。
Amazonほんまに便利よな。定期購入しとるもんはねぇけど、ケースのビールとか重いもん買うのとかええよな。
知り合いの知り合いはこんな人
これは探したらもしかしたらいっぱいおるんかもしれんけど、パッとはあんまり思い浮かばんなぁ。
八重が言っとる通り、最近の話でいうと友達の結婚式でオフィシャル髭男dismのボーカルがおったな。
他だと、そう言えば大学の時の友達に宮藤官九郎の姪がおったな。う
今思うともっと仲良くしとけばよかったかもしれんわ。
あ、後一番個人的にもよかったなぁと思っとるのは、ウチの会社の人がMONGOL800のある方と趣味の友達で、その関係でライブの後にちょっと喋らせてもらったり、一緒にお酒飲ませてもらったこととかあるわ。
なかなか出来ん経験じゃと思う。
「小さな恋の歌」とかカラオケで死ぬほど歌ったしめっちゃ好きじゃわ。
あ、まだあるわ。笑
俺の大学時代のゼミの教授で、とある競技でオリンピックの副審判長(アジアで1人とかのレベル)を務めるほどの人がおるんじゃけど、その競技の日本代表の人たちとは仲良くしとったって言っとったわ。
有名な協議で日本代表も強いスポーツじゃけん、みんな知っとる人じゃな。
というか、この教授もその界隈ではなかなかの有名人かもしれんな。
アスリート繋がりで言うと、会社の後輩にスポーツ名門校出身のやつがおって、同級生がプロスポーツ選手ってのもあるな。
あ、そういや俺の応援しとる野球選手の幼馴染も会社の後輩におるわ。笑
考えてみると意外とおるもんじゃなぁ。
スポーツ選手とかだとまだおると思うわ。
俺としては芸人をやっとる友達がおるけん、早いとこ有名になってテレビで見かける日が来ることを祈っとるわ。
〈次回のお題〉
寝具のこだわりはある?
枕が変わると寝付けない人とか結構聞くけど、八重にも何かこだわりとかあるんかな?
ナイトキャップをしないと眠れない…とか。
ベッド派布団派とかそういうのでも!
前回の涼の日記はこちら。