
今週の平井オープンボックス(8月第2週)
平井オープンボックスは、TwitterやInstagramで日々の情報を発信しています。イベント情報、施設やコミュニティのお知らせなど、今週ももりだくさん。投稿をサマリーしてお届けします。
■zineをつくるぞ!ゼミが開催されました🎉
5日(土)は、編集者の今井さんによる「zineをつくるぞ!ゼミ」でした🎨
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 7, 2023
手を動かすなかで「こんなzineをつくりたい」とどんどん想像が膨らんでいって、お互いにアイデアを交換している場面も多くありました🌻
参加された皆さんのzineを楽しみにしています🙌🏻 https://t.co/sYh6hmGYYR
8月第1週の土曜日は、編集者の今井夕華さんによるzine制作ゼミでした。参加者の皆さんはそれぞれの趣味や好きなことをzineにまとめるチャレンジ!
今後形になっていくのが楽しみです◎
■アレキを食べる会が開催されました🍇
昨日は、ぶどうマニアの少年Bさんによる「アレキを食べる会」でした🍇
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 7, 2023
箱いっぱいの美しいぶどう、壮観です😳
Bさんは定期的に果物を食べる会・食べ比べ会を開催されているので、ぜひチェックしてみてください🍉 https://t.co/M9eYjYO0qB
ぶどうマニアの少年Bさんによる、アレキサンドリアというブドウを食べる会! 一房1万円ほどの最高級ブドウをいただきました🍇
■タヌキ大学 開催のお知らせ🏫
8月27日(日) 夜は、タヌキ大学🏫
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 8, 2023
日本ではかわいい、いたずら好きなど様々なイメージのあるタヌキ。海外ではどう見られているのでしょうか?👀
韓国とポーランド在住のタヌキ好きの方々にご登壇いただくトークイベントです。
現地・配信の両方でお楽しみいただけます🙌🏻
ご予約は引用RT先からどうぞ✅ https://t.co/gMUggJjhHn
タヌキ大学は、タヌキ好きによるタヌキ好きのためのトークイベント!
日本ではなじみ深いタヌキですが、海外ではどのように見られているのでしょうか? ポーランドと韓国在住の方からお話を伺います!
■暗渠マニアックスさんによる展示企画が始まります🌷

【イベント情報】
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 9, 2023
8/19~9/19の1か月間、平井オープンボックス2階の壁面を利用して、暗渠マニアックスさんによる展示企画を実施します!
毎週水曜日と土曜日に展示を行っていますので、お利用の際はぜひご覧ください!
そして、展示企画初日の8/19(土)には開催記念トークイベントも開催します!
8月19日(土)〜9月16日(土)の1ヶ月間、平井オープンボックス2階の壁面を利用して、暗渠マニアックスさんによる展示企画を実施します!
毎週水曜と土曜に展示を行っていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください✨
そして、展示初日となる8月19日(土)には開催記念トークイベントも開催されます!
■柳家小もんさんによる百話会の開催🎆
本日は柳家小もんさんによる小もん百話会!
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 10, 2023
ネタおろしをご予定いただいています。
木戸銭は1,500円、平井オープンボックスでお待ちしております🎆 https://t.co/r0lU6anbco
毎月恒例の百話会。真夏の暑い夜に、落語文化に触れる機会です◎
来月も14日に予定しているので、ぜひお楽しみに!
8月もいよいよ半ば。暑い日が続いていますので、十分に体調にお気を付けてお過ごしください。
★平井オープンボックスへのお問合せはこちらから
https://hiraiopenbox.jp/contact