
【随時更新】平井オープンボックス イベント情報(9月)
平井オープンボックスでは、日々リアル・オンラインを問わずさまざまなイベントが開催されています。
気になるイベントがございましたら、ぜひお気軽にご参加ください。
なお、イベント詳細情報は、基本的に、主催者が作成されたテキストを引用しています。
(更新日時:2023/09/21 13:15)
■9月6日(水) 22:00~ ウミガメのスープ 30分飲み放題【水平思考クイズ】(生配信)
(VTuber・夜枕ギリーさん)

【コラボ告知】9月6日(水) 22時~ またまた #ウミガメのスープ 開催です!今回もオリジナルの新作問題をたくさん用意しました!推理に強いと噂の初参戦お嬢様ズの活躍もお楽しみに!!
日時:9月6日(水) 22:00~
配信会場:以下URLからお入りください👇
参加料:無料
■9月13日(水)、20日(水) 19:30~21:30 囲碁入門体験
(囲碁アート、囲碁講師・関翔一さん)

隔週で開催されている囲碁入門教室。今月は、9月13日(水)・20日(水)です。お間違いなく!
日時:9月13日(水)、20日(水) 19:30~21:30
場所:平井オープンボックス3階
受講料:2,000円(ルールから確かめたい初回の方は500円)
予約:不要
■9月14日(木) 19:00~ 小もん百話会🍵
(落語家 柳家小もんさん)

柳家小もんさんによる落語勉強会。いつも楽しい時間を過ごせるイベントです。今回はゲストに入船亭遊京さんを迎え、「街道トーク」をおこないます!
場所:平井オープンボックス
参加料金(木戸銭):1,500円(税込)
予約:yanagiya.komon2@gmail.com までご連絡ください。
■9月16日(土)17:00〜「暗橋」で楽しむ平井さんぽ クロージングトークイベント

現在、平井オープンボックス2Fで好評開催中の展示、
「暗橋」で楽しむ平井さんぽ ~平井の本棚・半径3㎞の新たな出会い展」の、クロージングトークイベントが、今週末9/16(土)に行われます。
オープニングイベントでは会場チケットも完売し大好評でした!本展を締めくくるトークイベントをぜひ、リアル会場・配信でご覧ください!
場所:平井オープンボックス(会場観覧)、オンライン配信
参加費:会場観覧1,500円、オンライン配信1,000円
予約:https://peatix.com/event/3683633/view
■9月22日(金) 19:00~ マニアなツアーサロン🍷
(マニアな合同会社・松澤茂信さん)
「マニアなツアーサロン」やります! 飲み食いしてゆるく交流する会です。ツアーに来たことない方も大歓迎! 血のウィンナー、世界一甘いスイーツも出します!
場所:平井オープンボックス
参加費:3,300円
予約:https://twitter.com/matsuzawa_s までご連絡ください。
■9月24日(日) 14:00~15:30 講座・江戸時代史を語るシリーズ⑨ 田沼意次の経済政策
(徳川家を楽しむ会)

講座・江戸時代史を語るシリーズ⑨は、田沼意次の経済政策!
田沼といえば賄賂で私腹を肥やした悪い政治家のイメージ……。
しかしてその実体は、貨幣経済の発展を見据え先進的政策を推し進めた人物!
なぜ田沼の実像を学びます!
私学の中高で指導歴40年以上の元教師・寺尾隆雄氏が講師です。
日時:9月24日(日)14時~ 約1時間半
会場:平井オープンボックス、オンライン(Zoom)併用
講師:寺尾隆雄氏(元日本女子大学など講師)
参加料:現地2000円(高校生以下1000円)、オンライン・動画送付サービス(1000円、高校生以下750円)
定員:現地限定20人、オンライン参加・動画送付サービス20人
詳細・申込はこちらから👇
Peatix不使用の方はtokugawaenjoy@gmail.com までご連絡ください。
■9月24日(日) 19:30~ 『5枚の写真から語る斜面マンション』都市のラス・メニーナス📸
(片手袋研究家 石井公二さん・編集者・都市鑑賞者 磯部祥行さん。ゲスト:『秀和レジデンス図鑑』著者、街の気になる形をお菓子にする作家 hacoさん)

路上観察の現在地を探る『都市のラス・メニーナス』Season2、第5回です!
様々な路上観察者をお呼びしてお話を伺ってきた当イベント。1年以上の中断を挟み、 Season2として再始動致しました。Season1はゲストの人生を網羅する形で独自の視点を浮かび上がらせてきました。Season2からはゲストのセレクトした「5枚の写真」を通して、それぞれの活動や視点を伺っていきます。
今回の『秀和レジデンス図鑑』の著者、hacoさん。秀和レジデンスは勿論、街の様々な景色をアイシングクッキーで再現していることでもお馴染みの方です。しかし、今回お話頂くテーマは「斜面マンション」!あの電車から不意に見えて「凄い所にマンション建てたな~」なんて気になってしまう、あの「斜面マンション」です!
事前に見せて頂いた様々な斜面マンションの写真、めちゃくちゃ聞きたくなるポイントが沢山ありました。毎回そうですけど、我々もお話が聞けるのが今から楽しみです。
是非ご覧下さい!
場所:平井オープンボックス(会場観覧)、オンライン配信
参加費:会場観覧1,500円、オンライン配信1,000円
予約:会場観覧は「tosino.las.meninas@gmail.com」までご連絡ください。
オンライン配信はhttps://twitcasting.tv/rakuda2010/shopcart/259825 から予約ください。
■9月25日(月) 19:30〜21:00 密室トーク「好きで始めたこと、仕事にする?」🙊
(空想地図作家・地理人さん)
「好きなことで仕事をする」…そんな人もいますが、それが最善の方法とは限りません。6月は自身のマニア活動を発端に仕事にした松澤さん、村田さんを招き、8月はその間で揺らぐ坂田さんに話を伺ってみました。好きなことを仕事にしたほうが良いか、分けた方が良いか…それを知るためには、分けている人の話も聞きたいところです。今回は、好きなことと本業を分けているゲストをお呼びして、リアルな事情に迫ります。
●話し手(聞き手)
石井公二(片手袋研究家)
松澤茂信(合同会社別視点代表)
今和泉隆行(空想地図作家)
場所:平井オープンボックス3階
参加費:500円
※ 会員ならびに会員の友人(知人)がご参加いただけます。
■9月30日(土) 15:00〜16:00 ティータイム囲碁体験🍡
(囲碁アート、囲碁講師・関翔一さん)
お気軽に参加できる囲碁のイベントを企画しました!
わいわい囲碁をやってみよう!
まったく初めての方から、ルールはちょっと知ってるけど...という方、もちろん経験者の方も大歓迎です♪
囲碁って、水の中で泳ぐのにちょっと似てると思ってまして、普段と違う重力のなかで動いている感じがします。
だんだん慣れてきて浮かぶことができるようになったり、自力で進んでいけるようになると、なんとも言えない心地よさ、気持ちよさがあります。
お茶でも飲んでマニア話などしながら、ちょっとプールに入って遊んでみませんか。
本業は囲碁講師、人をおどろかせる囲碁アートを作る人・関が、やさしくエスコートいたします。
日時:9月30日(土) 15:00~16:00
場所:平井オープンボックス
予約:https://peatix.com/event/3690173/view
9月もイベントを多数企画中! ぜひ気軽にお越しください🙌🏻