
今週の平井オープンボックス(8月第4週)
平井オープンボックスは、TwitterやInstagramで日々の情報を発信しています。イベント情報、施設やコミュニティのお知らせなど、今週ももりだくさん。投稿をサマリーしてお届けします。
■「暗渠」で楽しむ平井さんぽ トークライブ終了!
8/19(土)
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 21, 2023
〈「暗橋」で楽しむ平井さんぽ〉展の開催を記念したトークライブが行われました!
前売り完売・満席の中、興味深いトークが展開されました。
平井オープンボックス2F壁面では、暗渠マニアックスさんによる展示を行っています!
9/16(土)までの毎週(水)(土) 13〜18時 入場無料です! pic.twitter.com/fSq905N2NM
■都市のラス・メニーナス 交流会が行われました!
#都市のラス・メニーナス 交流会ありがとうございました!
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 23, 2023
同じ路上観察マニアでも多種多様な視点があるのが面白いですね👀✨
今後もトークイベント「都市のラス・メニーナス」開催される予定です!ぜひお越しください🙌🙌 https://t.co/gDlKfP0XTo
1つ目の投稿は、展示会「暗橋で楽しむ平井さんぽ」の開催を祝って行われたオープニングトークイベント。2つ目の投稿は、路上観察のトークイベント「都市のラス・メニーナス」の過去出演者の交流会です。
どちらも大盛況でした。好きなこと・興味のあることで周りとつながるのは楽しいですね。
■8月30日(水) Podcast番組「ほぼ教」公開収録です
平井オープンボックスでのPodcast「ほぼ教育最前線」公開収録は8月30日(水)です🌏
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 24, 2023
たくさんのご来場お待ちしております🙌✨ https://t.co/jiZujGG6Hr
オルタナティブスクールと公立学校の違いって? 最前線にいらっしゃる方に聞いてみましょう。
2022年に東京都世田谷区でオルタナティブスクールを開校し、初等部の学院長である蓑手 章吾さんをゲストにお迎えします!
ご予約はこちらからどうぞ👇
■「百物語」と「ティータイム囲碁体験」は継続開催予定です
8月27日(日)は、囲碁アートの関さんによる「ティータイム囲碁体験」です🍵
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 25, 2023
奥深い囲碁の世界、一緒にのぞいてみませんか👀 https://t.co/hAUHELcTUG
関さんの「ティータイム囲碁体験」は毎月開催予定!
囲碁入門教室も開催されているので、ぜひお越しください。
【イベント情報】
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) August 22, 2023
8/25(金)19~22時、平井オープンボックス2Fにて『百物語』を開催します。
百本のロウソクを灯し、怪談を語り終えるたびにロウソクを1本ずつ消していくあの百物語です。
この機会に皆さん参加してみてはいかがでしょうか?
詳細はこちらからhttps://t.co/XgJzCtKKLX https://t.co/7f69doRvwX
「百物語」イベントレポートはこちらから。ゾッとするお話が満載です……。
『みんなで語る「百物語」 第二夜』は2023年10月27日(金)に開催! 第二夜に参加希望の方は、こちらからお申込みください。
猛暑の8月もいよいよ終わり。これからやってくる秋も、平井オープンボックスで楽しんでいきましょう。
平井オープンボックスへのお問合せはこちらから! お待ちしております。