![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110179589/rectangle_large_type_2_e390f77c0b7ee7b806c594d11619c711.png?width=1200)
今週の平井オープンボックス(7月第1週)
平井オープンボックスは、TwitterやInstagramで日々の情報を発信しています。イベント情報、施設やコミュニティのお知らせなど、今週ももりだくさん。投稿をサマリーしてお届けします。
■7月1日(土) 佐々木れなさん・スケザネさんトークイベントレポート🌺
7月1日(土)は佐々木れなさん・スケザネさん (@yumawata33) のトークイベントでした。
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) July 3, 2023
国際政治というと少し難しいイメージもありますが、イベントでは面白く、楽しくお話してくださり、皆さんとても楽しそうでした🌷
佐々木さん、スケザネさん、ありがとうございました!#平井オープンボックス https://t.co/XEhWkjOtQl
7月1日(土)に、平井オープンボックスにて安全保障研究者の佐々木れなさんのトークイベントが開かれました。聞き手は、作家・書評家の渡辺祐真 / スケザネさん。
メディアで活躍されているお二人は、なんと高校の同級生だそう! 国際政治というと堅いイメージもありますが、当日は楽しく親しみやすくお話してくださいました。
上記Tweetは、イベントで佐々木さんがオススメしてくれた本です。佐々木さんの元ツイートのツリーもぜひ読んでみてくださいね。
■囲碁アート・関さんの平井noteご紹介📝
#平井オープンボックス を盛り上げてくださっている囲碁アートの関さんが、先日のイベントをnoteに書いてくれました🖊
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) July 4, 2023
関さんは、石の置き方からその人となりが分かるそう。今回は松澤さん( @matsuzawa_s )の囲碁の打ち方から、その人間性を探るようすがレポートされています👀 https://t.co/uwWclHiMNT
平井オープンボックスを盛り上げる「コミュニティハブ」のお一人、囲碁アートの関さん。囲碁の盤上で、碁石を使ったアート表現をされています。
平井オープンボックスでは月1回、「ティータイム囲碁体験」としてまったり囲碁を楽しむ会を開催してくれています。
今回のnoteは、第1回目のレポートです。囲碁体験に遊びに来た松澤さんの石の置き方から、その人となりを探るようすは必見。
また、関さんは囲碁入門教室も定期的にひらいています。こちらもぜひ!
本日第1水曜日@Hirai_OpenBox 平井オープンボックスさまでの囲碁教室、19時半~21時半 です!
— 囲碁アートの関です。 (@chitokunn) July 5, 2023
3階会議室で行います。スペース自体に興味のある方も、この機会にいかがでしょう。
2000円ですが、ルールから確かめたい初回の方は500円です! pic.twitter.com/6hVr0gMn5s
■平井オープンボックス 3階会議室のお披露目📸
【会議室利用のご相談はお気軽にどうぞ🎉】#平井オープンボックス 3階にある会議室は予約制でご利用いただけます。
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) July 5, 2023
Wi-Fi、モニター、電源タップがあるので、オンラインミーティングや打ち合わせも快適です👩💻ご希望の方はぜひご相談ください! pic.twitter.com/aLlnYWJkiK
平井オープンボックスは、ワークスペース・イベントスペースとしてオープンしています。2階はコワーキングスペース、3階は会議室をご用意しています。ご利用されたい方は、ぜひ気軽にご相談くださいね。
■イベント登壇のお知らせ🌻
平井オープンボックス運営の別視点・松澤が『路上観察サミット2023』に登壇しました!
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) July 6, 2023
皆さんも平井で見つけたパブリックアートがあれば、教えてください! https://t.co/rbyYKw4JcW
平井オープンボックスを運営する合同会社別視点の代表・松澤が、下北沢のB&Bのトークイベントに登壇しました。
別視点は『マニア流! まちを楽しむ「別視点」入門』という書籍を3月に出版(https://book.gakugei-pub.co.jp/gakugei-book/9784761528430/)。
平井オープンボックスのオープニングイベントでも、この本を題材に平井のまち歩きをしました。そのご縁もあり、路上観察イベントにお呼びいただいています。
■マニアフェスタラジオ 公開のお知らせ🌟
#平井オープンボックス を運営する別視点の「マニアフェスタ」。当日、会場で収録した「マニアフェスタラジオ」(前編)がYouTubeで公開されました!
— 平井オープンボックス (@Hirai_OpenBox) July 7, 2023
平井のコミュニティハブの皆さんも登場されます👀
ぜひお聞きください🙌🏻
後編も近日中に公開予定。お楽しみに!
前編URL:https://t.co/IUTA4Ym36i pic.twitter.com/DDTejauHpc
こちらも別視点が主催するイベント「マニアフェスタ」より、当日収録していた会場ラジオをお届け。マニアさんお一人ずつに活動について伺っています。聞き手は大阪の人気アナウンサー・福島さん!
平井オープンボックスのコミュニティハブの皆さんや、会員の皆さんも多数紹介しています。家事やお仕事のあいまのラジオとしてもオススメ。ぜひ聞いてみてくださいね。
今週も情報がもりだくさんの平井オープンボックス。今後noteでも、会員さんのレポートなどが随時上がってくる予定です。お楽しみに!