柊屋 ひらぎ、歓喜の涙に咽ぶ
Design Festa出店の直前に、突然、もっと攻めた自分がつけたいLiberOriを作りたい!という衝動が出てきて、いくつか製作しました。
なかでもこのデザインは、わたしのツボ、ドストライクのものです。
最大20mmのパールから8mmのパールの入った、ボリューム満点のロングピアス。揺れ方にもこだわりがあるので、パールは重いものをあえて使っています。コットンパールで出せない動きがあるのです。
私の趣味がデザフェスでどこまで受け入れていただけるか、100%以上の趣味丸出しで作ったLiberOriでした。
わたしの身の回りでは「いやいや、デカすぎ!重すぎ!🤣」と笑いを誘ったこのお品。なんと、ご友人とお揃いで欲しいというリクエストをいただき、ご相談の結果色違いの同じデザインをお作りすることに!!
予想外の展開。
色違いお揃いコーデのオーダーの方向へ!
お揃いや色違いコーデは、私も友人とよくするので(実際会場での制服は3人で揃えていますし!)既視感満載で、同じ人がいる〜❤︎嬉しい〜!とウキウキでゴールドカラー版をお届けしました。
どちらも同じようなホワイトカラーのビーズでまとめていますが、ゴールドはキラキラが出過ぎないように、最下段のパールにマットなものを採用したのは、私の小さなこだわりです。
そして…
お客様から到着のお知らせと素敵な装着中の写真が届きました。
さらに予想外の展開。
思いもよらぬ、メッセージの内容。
頂いた到着のご連絡には、すてきな着画が!
お客様からいただく声やお写真はどんなものでも嬉しいものです。いつものようにウキウキしながらメッセージを読むんだ私は…全く予想もしていなかった内容に、思わず悲鳴を上げてしまいました。
6月の挙式のために、パールのピアスを探していらっしゃったこと。
なかなか気に入ったものがなく諦めかけていたこと。
ブースで見つけてくださった時のトキメキのこと。
「結婚式の為に出会わせてくれたんじゃないかと思ってしまうくらい」と言ってくださり、更には大役の!!結婚式での着用を決めたことを教えてくださいました。
当日にブースでご相談をいただいた時は、私の趣味全開の品を受け入れてくださる方がいることに喜びを感じていました。
それどころか、人生の中でのビッグイベントに選んでいただけたということの喜びは、言葉にも、文字にも表せません。そして…なによりそんな大切な日の役割としての責任も感じます。無事に耳元で揺れてくれることを祈ってそわそわしてしまいます。願わくば、Happyなサプライズを引き寄せるぐらいの仕事をして欲しいです!(笑
エゴの塊が、価値ある物に変わる瞬間
お客様は更に「自分が個性を表現できるのも、ものづくりをしてくれている方々のおかげ」と言ってくださいました。
とんでもない!
私1人ではただの独りよがりで自己満足…やはり、あらゆる創作の世界では、お互いの存在がなくては始まらないと再確認しました。お客様という存在が目のとめ、手に取り、価値を見出し、金銭を払って、喜んでくださって日々に役立ててくださる。そこで初めて、私たち作り手の個性や制作物に本当の価値が生まれるからです。
古来より、アーティストはどのジャンルにおいても「パトロン」つまり経済的支援者が必要でした。
生活の工面をするイメージもありますが、なによりパトロンの楽しみは自分の美的センスにより見出した新たなアーティストが有名になり自分がブームメーカーになることを悦びとしていたため、所有して、人に見せるという、所謂宣伝にも勤しみ、アーティストは新たな顧客を得ていました。SNSのない時代も、今も、お客様の声ほど創作者を支えるものはないのです。
購入してくださるお客様なくして柊屋はなりたちません。
先述したパトロンのように誰かに紹介せずSNSに載せず、1人で楽しんでくださっているだけで本当にありがたいです。LiberOriの性格上、1セットで満足してくださって楽しんでいただけるなら、リピーターでなくたって最高のお客様です。(割と多くの方がこういった行動をしないことを謝罪されますが全く気にしていません!)
それだけでも踊るほど嬉しいのに、人生の大切な機会に選んでくださり、さらに私の感性を受け入れてくださったことをこのような言葉で伝えてくださったことに感極まってしまいました…本当にありがたい機会をいただきました。
自分の方向性に自信を持ち、驕らず、甘んじず、これからも精進していこうとおもいます。このオーダーは、私にとって、確実に将来、ターニングポイントの1つになるでしょう。
さらにサプライズは続き…
色違いでと言ってくださったご友人からも、お忙しい合間をぬってメールをくださいました。
こちらも素敵な着画(まだご本人の許可をいただいていないので掲載はいたしません)とともに、先述の挙式に、お揃いでつけて参列される予定というまたもや嬉しいメッセージ…!!
お二人の関係性が見えるとても素敵なお言葉ですし、なにより、そこに選んでいただけたという、喜びでまたしても変な声が上がってしまいました。
ブライダルに限らず、お子さんの入学式や卒業式などハレの日に選んでいただくお客様は今までにもいらっしゃいました。お写真も頂戴しています。どれも本当に本当に嬉しい物です。
今後も、誰かのハレの日を彩り、また、アレンジを加えて通常のお出かけでも気分を盛り上げてくれるアクセサリーとして、柊屋のLiberOriを選んでいただけるよう、頑張りたいとおもいます!!!!
noteには、❤︎の送信とコメントの送信が可能です。
もしよかったら、いいね!と思った時は❤︎かコメントをいただけると、嬉しいです。やる気ボルテージが上がるので、気が向いたら是非!