![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172427782/rectangle_large_type_2_aa12a0a6f7187f66deec13252b792c3c.jpeg?width=1200)
ハワイ旅④
ハワイ4日目は盛りだくさんの内容でした!
まず朝は5:30からダイヤモンドヘッドに出発!
この日はダイヤモンドヘッド登頂→オアフ島の東→北を1周するツアーに参加しました。
ベルトラで発見したツアーだったのですがこれがとても良いツアーでした。
まずダイヤモンドヘッドは自分たちだけでいくことも考えたのですが、ワイキキからのアクセスと、入山許可の登録などが面倒だったので全部込みのツアーにお願いすることに。
送迎バスでダイヤモンドヘッドの入り口まで送ってもらい、その後は各自で登頂を目指します。
6時から登り始めて、7時には登頂することができました。
途中は朝焼けを見ながら頂上を目指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1738299462-s41Z0xnC6RLaTfBE7ANOt9WU.png?width=1200)
そこまでハードな登山ではなく、子供やお年寄りも何人か見かけました。ずっと手すりもついているので、運動靴を履いていれば特に問題なく登れると思います。体感としては東京の高尾山より難易度は低いくらいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738299626-7n3mNLgTl5FyexdIsHoi68z9.png?width=1200)
途中トンネルのようなところもあり、この辺が少し息が上がってくるポイントでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1738299753-VD6iJbr8nFcYC9Q2OHqdjKvP.png?width=1200)
トンネルを抜けると、2つの分かれ道があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1738300105-HtAIOiYsEfTV2z4N61mZvdnu.png?width=1200)
右がチャレンジャー向けのハードコース、左が普通の階段のコースです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738300164-NkZparn1C05JQBThvqyjwVUs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738300293-G85TMPjI9QDCvaEdrmV6Af1b.png?width=1200)
結果的に辿り着く場所は同じです。迷わず左を選択しました。
あと一息で頂上!朝日が昇る前に辿り着きたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1738300462-5chrekmHWug491tOZv0fJQNB.png?width=1200)
そうこうしているうちに頂上が見えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738300592-IewpYcXM5WZKs8ijHnmC9bBy.png?width=1200)
頂上は結構混んでいて、日本人観光客もたくさんいました。
ハワイ旅の中で一番日本人を見かけたかもしれません。
頂上で日の出を待ちます。日の出前の景色も十分綺麗です。
若干雲がありますが太陽見えるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1738300756-x7pne3jgNMQ8cu6Jq10afTDL.png?width=1200)
地球が球体なことがわかるくらい広い海
と思っていると太陽が!
見事にご来光が見えました!
なんかパワースポット的な何かを感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738300935-mosAi3rNZUXKOywuez9RcMbH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738300956-TndLry2jYFBeW4AOM5zlcgNQ.jpg?width=1200)
ハワイ旅行中に何回も太陽を見ていましたが、見る場所や時間によってあらゆる表情を見せてくれる太陽はすごいなーと思いました。
ご来光が見えたので下山します。下りは40分ほどで下れました。
そして我々はオアフ島の東の方にドライブしました。
まず朝ごはんでレナーズのマラサダを食べました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738301128-xfCL4S81BQcYo9EAs6JvXkqb.png?width=1200)
レナーズの店舗はワイキキにありますが、人気店のためかなり並ぶらしいです。しかしここのフードトラック販売はほとんど並ばず買うことができました。
東の方にドライブに行く予定がある方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1738301217-JXIOrz1lP7CFS5oyndHUwAkD.png?width=1200)
2つで500円くらいと買いやすい価格帯でした!味も昨日食べたペニーズのマラサダとはまた違った美味しさで良かったです。
こっちの方がこんがり感があった気がします。
お腹を満たしたところで、途中にハロナ潮吹き岩にも寄りながらマカプウの方に行きました。
この日はちょっと天気が良くなく、青空ではありませんでしたが、それでも海が水色で、なぜ????って感じです。
これはこれで自然のワイルド感があって良かった気もします。
![](https://assets.st-note.com/img/1738301787-yrSjXZ7GnqEoYuv4VUAki3TD.png?width=1200)
どうやらこの辺で運が良ければ陸からクジラが見えるそうです。このツアーのガイドさんはこの前たまたまクジラがジャンプしているのをみた!と言っていました。
ホエールウォッチングに参加しなくともクジラのチャンスがあるとは
![](https://assets.st-note.com/img/1738301820-EesbxgdyH4t8kATBlfpZPJ51.png?width=1200)
我々も潮を吹いているクジラを見ることができたので、1日見張っていればクジラのジャンプが見れるのでは?とも思いました。
お次はトロピカルファームズというマカダミアなどを売っている場所に向かいました。
ここはクロアランチにも近く、映画のジェラシックパークのロケ地としても知られている場所が背景に広がっています。
クロアランチ自体は中に入れば、ロケ地のツアーや乗馬などさまざまなアクティビティもあるようです。
今回は外からその景色を楽しみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738301965-Ihut5gVYDsMkGzlbT9UnQOSw.png?width=1200)
雨のおかげで?霧っぽいものが出ていて、今にも恐竜が出てきそうな雰囲気でした!
そのほかにも野生のニワトリとひよこがいました。
これがとっても可愛く、もふもふのひよこ、ずっとみていたかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738302114-Yx6fDhnN8XGaWEkLgrqiFQ0K.png?width=1200)
続いてサトウキビ工場の跡地にあるフードトラックがたくさんある、カフクシュガーミールに行きました。
ここでは人気のガーリックシュリンプをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738302270-H0Jy1XUG6PWbxTevFlzCf3Z9.png?width=1200)
2人で1皿シェアして3000円くらいでしたがエビが大量に載っているので満足度高めです。そして味もとっても美味しいです!
シェアするためのお皿とフォークも付けてくれてサービスも良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738302409-rZMC5jkHB86hOm1wNYFSDV7X.png?width=1200)
あっちもこっちみてる笑
ランチを終えた我々は北の方、ノースショアに向かいました。
サーフィンの聖地として知られているのでここは波が明らかに違います。
![](https://assets.st-note.com/img/1738302564-PywxQNcdke6u9VaoZFhH1vDS.png?width=1200)
曇りだったこともあってワイルド感がすごかったです。もうすぐサーフィンの大会が開催されるようで準備の進められていました。
次はハレイワタウンに行きます。
その手前にウミガメがよくいるビーチがあるということでガイドさんに連れて行ってもらいました。
野生のウミガメは今まで遭遇できたことがなかったので、出会えるかなー?と思っていたら、なんといました!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738302712-HQ4mFx0TwrdCBWbVNpLePGEl.png?width=1200)
モンスターボールがあったら捕まえたかった
(3m以上離れて観察することがルールになっています)
お昼寝中のウミガメがビーチに!感動です!
こんな生き物が野生で見られるとは!
ほかにも海の中で海藻類を食べているウミガメが時々顔を出す様子も観察することができました。
ウミガメが見れて満足したあとはハレイワでショッピングです。
まずは滞在中に食べたいと思っていたアサイーボールを食べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738302890-HqIld3micDG4E8ua5vOTCyoA.png?width=1200)
これまたSサイズを2人でシェアする量で十分です。
2000円でしたが山盛りでボリューミーだったので大満足です。
味も甘すぎずとっても美味しい!
近所に開店してくれ
ハレイワにはスヌーピーショップやパタゴニアなどがあります。
限定商品も置いてあるので要チェック!
![](https://assets.st-note.com/img/1738305388-yCMrG5on4R1IiBmcLXhDTjag.png?width=1200)
パタゴニアではハレイワ限定のステッカーとワッペンを購入しました!とっても可愛いーー!!!!
お買い物を終え、最後の目的地、コーヒーファームに向かいました。
ここではコーヒーの栽培が行われており、コーヒーを買うことができたり、テイスティングもできます。
いくつかお土産で購入して帰りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738303439-yM6pDJbaljm5TskqtA98YhFR.jpg?width=1200)
そしてワイキキまで送迎してもらいツアーが終了です。
朝から夕方までオアフ島をほぼ一周することができて本当に大満足のツアーでした。
オアフ島に初めて行く方などは特にこのツアーおすすめです!
ホテルに到着して、まだ行動できる時間帯だったので、サッセットが綺麗なことで知られているアラモアナビーチに行くことに。
ピンクラインで向かいます。
夕日が沈むくらいの時間帯だったので駆け足で向かいましたが日の入り後に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1738303755-zTIb5vlkN9dF6iESZGPB4Djq.png?width=1200)
しかし日の入り後の夕焼けも素晴らしかったです。日中雨だったにも関わらず、ここまで綺麗な夕焼けが見えて感動しました。ワイキキビーチより空いていて、視界が開けている素敵なビーチでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1738303773-nqbdvPBm4DLKRu0GjVF8aUJC.png?width=1200)
アラモアナまで来たので、少し足を伸ばしてパタゴニアワイキキ店の限定商品が買いたいという欲が出てしましました。
閉店は19時だったのでダッシュでパタゴニアへ
18:57に到着し、ワイキキ店限定のステッカーとワッペンを無事ゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1738305468-amYz3Slv2Oxty8VdXBMNEubJ.png?width=1200)
こちらもデザインが違って可愛いです!
帰りもピンクラインに乗ってホテル周辺まで帰りました。
お土産欲が出てきたので、21時までやっているワイキキのスヌーピーグッズを売っているショップへ行きました。
最初はステッカーを買う予定でいましたが、レジに持って行くと、
![](https://assets.st-note.com/img/1738305485-OrYnPDK0u9lJhjyf7NkRamo3.png?width=1200)
定価は1枚5ドル、3枚セットで10ドル
マグカップ欲しい?と聞かれ、今ならセットで割引してくれるとのこと。可愛かったので購入しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738305546-ZqQdkKOi8RIH1Av5nsaplcu9.png?width=1200)
定価は30ドルでセール中のため単品だと19ドルになってました
結果的にステッカー3枚とマグカップで19ドルという破格で買うことができました。
お土産も買えたところで今日の夕食を食べます。
昨日も行ったマグロスポットが相当美味しかったので、今日もリピートすることにしました!!!
味を昨日と違うものにしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738306187-WNdeDTsP72Orho0ijEX19tYg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738305307-uOiPZlxECBQbX8Ay4KNqYrRT.png?width=1200)
海ぶどうとその隣の謎の海藻が美味しかった
いろんな味があって今回もとっても美味しかったです。
日本で開店してくれ
今日は朝から晩まで出かけっぱなしのアクティブな1日でした。
ホテルに帰ります。
ちなみにVIVE HOTELの客室はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738305342-MZbN6Bkpv2QRi1X83m7Iswu4.png?width=1200)
そんなこんなでもう明日日本に帰らなくてはいけない日になってしまいました涙
早すぎる!楽しい時間はあっという間
明日は最終日の様子をお届けます。お楽しみに
いいなと思ったら応援しよう!
![hiraco (artriplants)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165372600/profile_e93dfc96288af95805cdf255aae16720.jpg?width=600&crop=1:1,smart)