見出し画像

ハワイ旅③

こちらの記事はYouTubeで詳しくご覧いただけます!
ぜひ合わせてご視聴ください

ハワイ旅の3日目です!
この日は朝からホエールウォッチングに申し込んでいたので早起きしました。

まずはVIVEホテルで朝食を食べます。
物価が高いハワイにおいて朝食付きはすごくありがたかったです!
しかもラインナップがかなりいい感じでした。

フルーツたくさん
パンもたくさん

フルーツ、パン、卵、ソーセージ、ドリンクなど豊富な品揃えでどれも美味しかったです。
ドリンクに関しては24時間飲み放題で、滞在中は一回も外で飲み物を買わなくて済んだものありがたかったです。

24時間飲み放題のドリンクコーナー

ホエールウォッチングに行くには、船が出ている港まで行く必要があります。ツアーに送迎もつけることができたのでワイキキから送迎のバスで行きました。

あらゆるホテルでツアー参加客をピックアップした後に、船が出る港に到着しました。
スターオブホノルル号という1500人も乗れる大きなクルーズ船に乗りました。

スターオブホノルル号

ホエールウォッチングのツアーには、小型船で行くものなどいろいろ種類がありますが、大型船の方が揺れにくく船酔いもしにくいのでこのツアーを選択しました。一応酔い止めを飲んでおきましたが、ほとんど揺れず船酔いは問題ありませんでした。

朝なのに月出てる

いざ乗船!
クジラに会えるかなーとワクワクします。

美味すぎた

船内ではドリンクとパイナップルバナナケーキが食べられます。
このケーキ、本当に美味しかったです!!!降りる頃にもうひとつ貰いに行こうとしたら無くなってたので、最初に2つとっておくことをお勧めします。それくらい美味しかったです。

出航するとまずクジラに関する説明があり、その後にデッキに出ることができます。
天気が良かったのでデッキへ!景色がすごく良かったです。
ワイキキの街並みが一望でき、山々も見渡せます。

ワイキキの街並みが見える!

風が強いので厚手の上着を着ること推奨です。あと日差しが強いのでサングラスと帽子必須です。飛ばされないように注意!

ホエールウォッチングではクジラが見つかると船内のアナウンスが流れます。潮を吹いている様子や、尻尾が見えたり、船と並走するクジラに出会うことができました!

(この様子は動画でご覧いただけます!2:00くらいからクジラの様子写っています)

こんなに大きな生き物に出会うことはないので、クジラの存在を感じることができて嬉しかったです。

絵に描いたようなジャンプするダイナミックなクジラは見られませんでしたが、クジラに出会えただけで満足度高かったです!
あとシンプルに景色が最高でした。
仮にクジラが見えなくても、クルーズの内容だけでもいい体験になりました。

2時間ほどクジラのクルーズをした後は港に帰ります。
その途中の船の轍がきれいで感動しました。
パラセーリングをやっている人を見かけたり、2時間の間でしたが楽しい船旅でした。

パラセーリングは・・・やりたくない笑

同じバスでワイキキまで送迎してもらい、ホテルに戻ります。
まだお昼くらいだったのであと半日自由に使えます。

我々はワイキキビーチに行きお散歩がてらランチを食べに行くことにしました。

水色が過ぎる!!!
ハワイらし過ぎる写真!!!!

ランチは日本でもお馴染みのデニーズに入店!
メニューは日本とかなり違いました。量が多かったので、ラザニアとセットのミニサラダを注文。

これでミニサラダ
熱々のラザニア

これを2人でシェアしたら十分お腹いっぱいです。味も美味しかったです!気になるお値段は、これで15ドルくらいだったので量の割に安かったです。

デニーズを後にした我々は、甘いものが食べたくなり、インターナショナルマーケットプレイスのフードコートにあるマラサダを買いに行くことに。
マラサダは揚げパンみたいなものでハワイの名物らしいです。
滞在中に一回は食べたいと思っていたのでここで食べることにしました。

マラサダ美味すぎる!!!!!

ペニーズのマラサダです!3個で10ドル程だったので少しお高めでしたが、これがすっっっっっっっごく美味しかったです!
蒸しパンのようなふわふわな生地で注文してから揚げてもらえるので揚げたてが食べられます。
揚げパンとは思えないほど軽く、秒で食べました!
味は、日替わり、サトウキビ、シナモンの3種類あり、日替わりは塩が効いていてこれまた美味しかったです。

今回の滞在で一番美味しかったと言っても過言ではないので、ハワイに行く方はぜひペニーズのマラサダ食べてみてください!

空腹を満たせたところでワイキキビーチに繰り出しました。
VIVEホテルではビーチでの椅子やパラソル、マットやタオルの貸し出しをしてくれたのでこれらを持ってビーチでのんびりすることに。

これが借りられるのありがたい

昨日のカハラビーチと比べると人がたくさんいるのですが、これはこれで賑わっていていい感じでした!

賑わってる〜

ハワイといえばワイキキビーチ!ってイメージがある方も多いのではないでしょうか?

防水カメラで撮った波のしぶきがいい感じ
防水カメラで撮った水面もいい感じ

海は結構冷たく、サーフィンしている人もいることもあって結構強めの波でした。
ひたすらビーチでゴロゴロする最高のバカンスを過ごします。

飲み物飲んだり、海を眺めたり、人間観察したり
欧米の方で本読んでる方が結構いたので、自分もいつかはビーチで本を読める人間になりたいと思ったのでした。

そんなこんなでサンセットの時間です。
はーーーきれいすぎる

なんで海ってずっと見ていても飽きないんだろう
自然しか勝たん

太陽って沈むの早いですよね水平線にかすったと思ったらもう隠れてました。

あの船は多分朝乗ったスターオブホノルル号
サンセットクルーズもやってるみたいです

沈んだ後もきれいな夕焼けだったので、しばらくビーチにいました。
写真撮ってる人もたくさんいて、みんなで一つの太陽を見ていることがエモかったです。

そしてお腹が空いてきたので夕ご飯を買いに行くことに。
今日はVIVEホテルの前にあるマグロスポットというお店でポケ丼をテイクアウトすることにしました。

毎日市場からマグロなどを仕入れているそうで、新鮮なお魚が食べられます。
味もいろんなものをカスタムできる仕様になっていました。
大人気で行列ができており15分ほどで買うことができました。
日本人の方が働いていたので日本語で注文することができありがたかったです。

サイズが選べてSサイズだと7ドルとお手頃です。
私はMサイズで12ドル程度のハワイアン味の海鮮全部盛りを注文しました。
こちら!

一口食べてびっくり!魚の臭みが全くなく、とっても美味しい!!!!!
味付けもハワイを感じられる味で美味しすぎる!!!!!
大正解のチョイスでした。
これ日本でも開店してくんないかな、と思うくらい美味しかったです。

こんな感じでワイキキを満喫して3日目が終わりました。
クジラにも会えて、美味しいものもたくさん食べて、ワイキキビーチで王道のハワイステイを楽しむことができたいい1日でした。

次回は4日目の様子をお届けします。
お楽しみに

いいなと思ったら応援しよう!

hiraco (artriplants)
いただいたチップは、アート、旅行、植物いずれかの活動の足しにさせていただきます!今後も良い記事をお届けできるよう頑張ります!