#22 TAC合格者へお知らせ【関東チューター募集11/22(金)12時〆/合格報告フォーム/合格者向け公式LINE/合格体験記】
合格された方、おめでとうございます。以下、事務的なお知らせまとめです。論文生向け公式LINE・合格者向け公式LINEやTwitterだと長くなってしまうので、こちらのnoteにまとめて共有します。
※11/21(木):中央経済社会計人コースさんの合格体験記募集について加筆しました
1.チューター(主に関東)募集11/22(金)12時〆切
主に関東勤務のチューターに興味がある方は、
11/22(金)12時までに下記フォームから入力ください。
(研修期間と監査法人の副業禁止規定などから、現在大学3年生や来年春以降大学院へ進学予定の方、大学院1年生の方を想定して募集しています。
副業可能の法人志望/既に勤務されている方は、ご応募ください)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZHAEC3Sguj9rWi4qXUiTNYwuCH1EdVPwNgmvloUUOT-7j8w/viewform
11/23(土)13時-新宿校での説明会にご参加ください。
11/30(土)13時-新宿で研修があります。(夜はチューター交流会予定)
詳細は、申込みをしてくださった方に事務局からご連絡します。説明会・研修に参加できないなどあればその旨も事務局とやり取りお願いします。
2.講師への合格報告フォーム
下記フォームから、ぜひご報告お待ちしております。
(イニシャルで公開の場合、講師側が読んでどなたかなんとなくわかるエピソードなど入っていると嬉しいです。)
開示答案のご協力も合わせてお願い申し上げます。
特に、統計学・経済学選択の方、大変助かります・・・!
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kaikei/kaikei_koe_in_2024.html
3.合格者向け公式LINE
合格年次は問わず、合格者向けのおすすめの書籍、セミナー・イベントや交流会を私からお知らせします。論文向け公式LINEに代わり、ぜひご登録ください。
▼公式LINE登録はこちら
また、同じ状況の受験生のために、各地での会計士受験生・合格者交流会へのご参加を公式LINEで呼びかけることがあります。
もしご都合が合う時は、お越しいただけるととても助かります。
現在決まっている交流会日程
■12/4(水)新宿校近く 論文リスタート壮行会飲み会(小野先生参加)
※12/2(月)〆切
12/4(水)18時-論文リスタート壮行会 参加登録フォーム
■12/7(土)午後 リスタート壮行会・相談会 都心校舎(調整中)
来てくださる場合、平林までTwitterDMなどでご連絡ください。
■12/14(土)19時- 梅田 関西会計士受験生・合格者懇親会
12/12(木)締切
12/14(土)19時-梅田 関西会計士受験生・合格者懇親会 参加登録フォーム
■12.15(日)18時- 名古屋 会計士受験生・合格者懇親会
12/12(木)締切
12/15(日)18時-名古屋懇親会 参加登録フォーム
■12/22(日)18時- 新宿58壮行会(飲み会)
特に、論文三振→5月8月合格の方、ぜひお待ちしています。
■12/26(木)19時-オンライン忘年会
※後日フォームを追記します
■12/27(金)19時-TAC新宿忘年会(岡本先生参加)
※後日フォームを追記します
4.会計人コースさん 合格体験記募集中1/17(金)まで
ハンドルネームやTwitterアカウント名でも投稿可能です。
TACの体験記で名前や顔が出るのはちょっと・・・という方、はこちらへぜひこれまでの勉強の足跡を残すことをおすすめします。同じ状況の受験生の励みになります。
(なお、こちらに寄稿して中央経済社さんとの関係ができてから、その後書籍出版に繋がるケースも多いようです。)
以上、走り書きで失礼します。
何かあれば、こちらに加筆していきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。