![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18232399/rectangle_large_type_2_877ab412d52e9b05b92024f137e611a9.jpeg?width=1200)
Photo by
kinzaburou
喉痛くて咳とまらん
彼は咳き込んでいた。先週から喉の調子が悪いのだ。自らが発するゴホッゴホッという音が、彼の頭の中で鳴り響き、周囲の音を聞こえなくする。
仕事中などお客さんと電話しててもゴホッゴホッとなる。喉を潤してもダメ。営業先に行くと、彼はマスクを外す。表情が見えないのは失礼かなと思っての行動だ。話し始めはまだいい。話せる。
だが、少し経つともう喉が痛くなり、自動的に咳が出る。人間の防衛機能は凄いものだなぁ、と彼は感心する。
お客さんの前でマスクを外すのは、逆に失礼な気がしたので、普通に着けることにした。柔軟な姿勢も彼のいい所だ。
しかし、熱はない。彼は少しガックリした。熱が出たら休めるのに、と。逆に言えば、熱が出ない限り仕事に行くのだから、彼は立派だ。当たり前だと世間は言うのかもしれないが、そういう皆さんは立派なのだ。(そこで休む人も、決断力や先を見通す能力、そして自分を大事にするから立派である。)
早く寝ろという声が彼の頭の中から聞こえる。だが、まぁ、熱ないしいいだろうと無視する。捉え方次第だ。
そんなこんなで、彼が咳き込む日々はまだ続きそうだ。私は彼が可愛く感じる。
いいなと思ったら応援しよう!
![tktk。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53472436/profile_748d3c6095c2a7b5d82aaf6dc5b46ed6.png?width=600&crop=1:1,smart)