見出し画像

【身辺雑記74】にいがた地域おこし協力隊合同募集説明会

新潟県内の地域おこし協力隊の合同説明会があるということで、ここでも少しお知らせ。

オンラインで行われますので、興味のある方は是非参加ください。

にいがた地域おこし協力隊合同募集説明会チラシ

フルサットでも何度か地域おこし協力隊さんとの共同企画を持ったことがあります。私自身も東京へ上京した後に地域に帰るきっかけとなったのが、佐渡での滞在(地域おこし協力隊みたいなもの)でしたので、地域に着地して活動することの意義の一方で難しさも少しばかり理解しているつもりです。

最近では女性起業家として活躍中の方も元地域おこし協力隊だったりして

移住 ➡ 居場所作り ➡ 起業 という流れが定着してきています。

実際に場所作りで起業している人も増えていますが、「起業は居場所作り」という認識で私はいますので、移住➡居場所作り➡起業という流れは今後も上越では重要なライフスタイルの1つになると考えます。

直接お会いしたことはないですが、この方も地域おこし協力隊からの起業を経験されたようで、頼もしいですね。

集落や中山間地だけでなく、地域の施設や交流拠点にも協力隊が入ってきてくれると良いのになぁ・・・とフルサットとしては、柔軟な制度設計を願うばかりです。

と考えていたら・・・・

【上越市の協力隊は中山間地域を条件にしていますが、県内の他の自治体は中山間地域縛りだけでなく、都市型のパターンも試みていて、より柔軟な制度活用をしているようです。上越市もそろそろ次の一手があって良いのかも。
協力隊の皆さんの卒業後の活躍の場を考えても、より上越市全体で協力隊に対する理解を深めるべきだろうと感じています。】

と1年くらい前に書いてましたw 

ちなみにお隣の糸魚川市の制度活用が上手です。

新潟県もコラボレーターズという名前で地域おこし協力隊制度を活用

皆さん時々フルサットで見かけます・・・(笑)

いいなと思ったら応援しよう!