
新しい試み!どの記事を読みたいですか?匿名で教えてください 😊
こんにちは!
いつも私のnoteを読んでくださりありがとうございます!
今日は、新しい試みをスタートしようと思っています!
それは、「どんな記事を読みたいか」を皆さんに匿名で教えていただくアンケート企画です 🎉
今回は、オンラインで日本語を教えるにあたってのテーマを選んでみました。
(実は、私はアンケート好きです。笑)
本音で言えば、初めての試みなので、すごーーくドキドキしています!回答者がゼロだったらどうしよう!?なんて考えてしまいますが、やってみないと進みません〜!😁
GoogleフォームやNotionフォームを活用して、これからの投稿テーマを一緒に作り上げていけたら楽しいなと思っています。今回はNotionフォームを使って、はじめてアンケートを集ってみようと思います。
今回の候補テーマはこれ!
例えば、今週はこんなテーマを考えています:
オンライン日本語教師のデスク周りや使用しているツール
(私が日々どんな環境で働いているのか、ツールの紹介など)日本語レッスンの生徒管理やレッスン記録の工夫
(昔と今でどう変わったのか、進化のポイントをまとめます)トライアルレッスンについて
(私の場合、どのように進めているのか、最近使い始めたシートについてなど)
and more!
他にリクエストも大歓迎!
もちろん、これ以外に「こんなテーマの記事が読みたい!」というリクエストも大歓迎です^^
フォームは匿名で投稿できるので、気軽にご意見をお寄せください 😊
皆さんの声をもとに、もっと役立つ・楽しめる記事を作っていきたいと思っています。
ぜひ、あなたの意見を聞かせてください🧡
アンケートはこちらから!(こちらのアンケートは匿名での記入となります)
回答期限は2025年1月8日(水) 23:59までとします。
(変更可能性もあり)
https://www.notion.so/kotobashiya/172198c362b980cd9aa2dde407b8545d?pvs=106
〆
この試みを通じて、皆さんとの交流がもっと深まると嬉しいです!
これからもどうぞよろしくお願いします ✨
hiro| KOTOBASHIYA
KOTOBASHIYAとは?
KOTOBASHIYAは、「言葉」をただのコミュニケーション手段ではなく、その言語を話す人たちの文化や歴史、価値観をつなぐ「橋」だと考えています。この思いをもとに、日本語を学ぶ人たちには新しい学びを、日本語を話す人たちには「母語への気づき」やちょっとした新しい視点をお届けしています。日本語レッスンやコミュニケーションを通じて、言葉が持つ力を少しずつ広げていけたらと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
