![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155874197/rectangle_large_type_2_9c92e0f977ef4446b8789f76d7af68d9.png?width=1200)
ちょっとブレーク:やっぱり自民党は只者の集団ではない!
心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️
自民党総裁選挙、ドラマチックでしたね。
立憲民主党が予定調和の野田さんだったのに対して、自民党は意外や石破さんが決選投票での逆転勝利でした。
候補者9名それぞれに個性があり、随分と論戦を繰り広げて、当初は、小泉進次郎さんが本命と目されていましたが、石破さん、高市さんとの三つ巴になり、小泉さんが失速していきました。
じーじとしては、コバホークも良かったですし、みんなが馬鹿だ、バカだと言う小泉さんも立派な候補者だったと思っています。そして、高市さんの政策立案能力が際立っていましたし、河野さんは一人別世界の剛腕ぶりが目立っていました。
一方、石破さんには、昭和を感じる全てがアップデートされていない古さを感じていました。石破さん自身も選挙期間中、田中角栄に政治家にしてもらった思い出を語り、「昭和」という古き良き時代を存分に語っていました。
政治の世界が恐いのは、前回大健闘だった河野さんがぼろ負けしましたからね。あーこわ!
下記に9候補の印象を書いてありますが、順番は、じーじが選ぶならどうするかを考えながら順位付けしたものでした。じーじは、防衛オタクの石破さんのネチネチと評論家のように語る話し方が苦手で「ネチネチ語る 石破さん」とその特徴を書いていました。
じーじは右とか、左とか、そういうことではなく、日本の経済を財務省とケンカしてでも成長軌道に乗せようという気概ある政策表明と教育改革をできるリーダーを期待していました。
政策ピカ一 高市さん
剛腕光る 河野さん
経済安全保障砲(コバホーク)
小林さん
若さが魅力 小泉さん
ネチネチ語る 石破さん
地頭の良さが見える 林さん
知名度低いネゴシエーター 茂木さん
たわし頭アピール 加藤さん
原稿を読むの上手な 上川さん
河野さんは、剛腕ひかり過ぎて、せっかくデジタル庁で変革を進めていたのに外されるのでしょうか?そうなるとデジタル改革停滞ですかね。みんな昭和が好きだから。
上記の9候補の中で、言いにくいことを言える政治家として、太字でピックアップしていたのが、河野さんと石破さん。河野さんはぼろ負け、もう一人の石破さんが総裁に選ばれるというドラマチックな結果になりました。
石破さんかあ。防衛オタクでその分野では右に出る人がいないくらい詳しくて、安全保障に関して言いづらいことを何でも言ってくれるので、こういった局面には適任なのかなあ?
石破さんは、即解散と言っていた小泉さんを批判していましたが、当選するや「できるだけ早く解散」と微妙な言い方をされているそうです。できれば臨時国会では与野党の論戦をじっくりやってもらいたいのですが、どうなることでしょう。
解散せずに、2025年の衆参同一選挙やって、政権交代をかけた選挙で与野党激突して、令和維新元年の幕開けを期待したいものですが、どうやら内閣の顔ぶれを刷新感のある人に変えて年内選挙のようです。
まあまずは、新総理の所信表明と新内閣に期待しましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊
コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂
![](https://assets.st-note.com/img/1727437327-E7ZtfU5bY2kAGspWPC38RqOi.png?width=1200)
🌳じーじと孫娘との思い出づくりのシリーズ🌳
【じーじのボヤキ】
🌳じーじの初期投稿3点セット+時代の振り返りシリーズ🌳
その時あなたは何してた?(1985年~2020年)
【日米成長力格差】~日本は絶対に復活するんだ~
【気候変動問題の盲点】~森林大国の日本だからこそできること~
【みんなで地球を助けよう】~脱炭素社会はZ世代のあなたが創る~
🌳じーじが中央官庁のHP等から情報をピックアップしたシリーズ🌳
【じーじは見た!】サイトマップ第1弾
【じーじは見た!】サイトマップ第2弾
🌳じーじの時事川柳シリーズ🌳
【note川柳】
🌳じーじが感激した話のシリーズ🌳
【じーじ感激!】
😄Z世代応援団のじーじをよろしくお願いします😄
Z世代応援団のじーじの自己紹介⁉
その他は【じーじのもろもろ】のマガジンあるいは【じーじの準備】のマガジンをごらんください。