![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22981204/rectangle_large_type_2_0eaa958d1e525ec23ef541f295f51cf4.png?width=1200)
instagramで毎日豆苗を投稿してみたら、
今日は岩手の母から救援物資が届きました。
あの箱を開けるときのワクワクと
懐かしさとはどこか違う、中身を広げてみたら全部自分のすきなものだった時の
気持ちはなんと表現するのが正しいのでしょうか?
この感情に名前が欲しい。
そういえば、1週間前から育てていた
豆苗さん🌱
本日収穫いたしました。
実は、その豆苗さんの毎日の成長をinstagramに投稿していたのですが
今回の収穫にあたりまして
予想以上に反響をもらっていて驚いています。
ええ、ええ。
Aさん:毎日成長を見守っていたので、なんだか少し寂しい気持ちになりました。
Bさん:収穫されてる笑
などなど。
もともと、一人で家にいる時間が多くなって、寂しくて生き物が欲しい!しかも再生するじゃん!!お得!!と思って買った豆苗ちゃんでしたが、
成長コンテンツの引きといいますか、手応えといいますか、要するにみんなの関心を集めるのだなということを1週間で実感しました。
『100日後に死ぬワニ』然り、『100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。』然り、最近話題の『1いいねで成長する赤ちゃん』然り。
そんなたいそうなものでは決してないことは一目瞭然なのですが、、、(コンテンツ力が天と地なのは百も承知の助です!!!)
そんなわけでこちらnoteにも
写真を上げておきたいと思います。そして経過とそれに対するフォロワーさんがたの反応も一緒に。
収穫6日前
大学の教授:なんかいいね。元気が出るね。😊
先生結構メンタル弱そうだからお力になれて嬉しい、って思った。
収穫5日前
NPOで一緒に働いていた友達:ひっぽたま。
かばー!!!!すきーーー!!!
わたし、2歳の時の将来の夢「かばになる」です。
収穫4日前
高校の男子クラスメイト:とてもよく育ってるね!豆苗diaryみて、
元気もらってる!THANKS!
わたし、高校外国語学科だったので、英語を使う環境が懐かしく感じました。
…今も外国語学部だ。
収穫3日前
コメントなし。
思えば結構晴れている日が多かったな。
収穫2日前
高校の女子サッカー部のメンバー:そだってるねえ。
この後、収穫ですね。とも言われた。
高校の男子クラスメイト:👏
育ってます。見守りありがとございます。
収穫1日前
NPOのイベントであった車椅子の元気なオバちゃん:大きくなった!
そうそう、曇りでも強い。
高校の男子クラスメイト:🔥
こんな時こそ、めらめら。
収穫日
高校の男子クラスメイト:👏😂収穫されてる😂笑☀️
NPOのイベントであった車椅子の元気なオバちゃん:👏
そうなんです。
案外ばさっといけちゃいました。
その後
高校の女子サッカー部のメンバー2:毎日成長を見守っていたので、なんだか少し寂しい気持ちになりました。
大学の秋田美女:うましょー!
対照的。。。
大学の大阪美女:(高校女子サッカーメンバー2のコメントに関して)
わろたwwちょっとわかる。
高校のクラスメイト猫大好きマン:うまそすぎ
おめえらも対照的。。
NPOの時同じデスクでお世話になった人:あれ、食べちゃったのね😂😂😂
食べるために育てました。
大学入る時から一緒だったマン:ああん、、(わたしの名前)の豆苗日記すきだったのに、、
もう一回くらい収穫できるかと思われますので、しばしお待ちをを!!
とまあ収穫後には、肉巻き豆苗の生姜焼きにしていただきました。
●まとめ
冒頭にも書いたのですが
成長がわかる、成長を追うコンテンツってやっぱり見たくなるものなのだなというか、だんだん皆が興味を持ってくれているのが実感できて面白かったです。
そして見方も人それぞれ。
感情移入型やそもそも豆苗を育てることに関心がある人(豆苗どうやったらそんなに育ちますか?って聞いてくれる人)など。
わたし自身の感想としましては、
いのちをいただいている!という感触がスーパーで買うときよりもあって、岩手でおばあちゃんの畑で採れた野菜を食べている感覚でした。
そのせいか、料理をするときは「美味しくなってくれ」と思いながら、
食べるときは一口ずつ「美味しい」を噛み締めながらいただいているのに気がつきました。
それに、今日はお花を買いに行ったら
お花屋さんもコロナの影響で閉まっていて凹んだのですが、豆苗ちゃんへのみんなのコメントでほくほく。幸せでした。豆苗ちゃんの力。侮るべからず。
とはいえ、
豆苗の人生は1週間だとは思っていないので、
これからも育てます。
今日の収穫で間引きしたみたいになってしまって、不揃いですが
それもなんだか愛おしい。
これからも皆様に見守られて
元気に育ってほしい。そんな気持ちです。
今日の豆苗レシピ
・豚こま
・豆苗
・生姜
豚こまを豚肉で包んで、フライパンに油を引いて両面しっかり焼き、
生姜醤油と水、酒をぶっ込んで完了です。