骨粗鬆症および椎体骨折を患う高齢女性の健康関連の生活の質、身体機能、および痛みとの関連性

骨粗鬆症および椎体骨折を患う高齢女性の健康関連の生活の質、身体機能、および痛みとの関連性
Associations between health-related quality of life, physical function and pain in older women with osteoporosis and vertebral fracture

Brita Stanghelle

PMID: 31684886

方法
・骨粗鬆症と椎体骨折を持つ65歳以上の女性149名を対象
・健康関連QOL(HRQoL)、身体機能(歩行速度、バランス、筋力)、および痛みの関係を評価した横断的研究
・HRQoLは、一般的な尺度(SF-36)と骨粗鬆症患者向けの専用尺度(QUALEFFO-41)で評価
・痛みは過去1週間の平均痛みレベルとして自己報告
・単回帰分析と多変量回帰モデルを使用して、QOLと身体機能や痛みとの関連を調査

結果
<HRQoLと痛み>
痛みが強いほどHRQoLが低下し、特に身体的な側面での影響が顕著
・SF-36の身体的機能(PF)、身体の役割(RP)、身体の痛み(BP)など、ほとんどのサブスケールで有意な関連
<HRQoLと歩行速度:>
・歩行速度が速いほどHRQoLが高く、QUALEFFO-41およびSF-36の複数のサブスケールにおいて有意な関連

まとめ
・疼痛管理や運動介入がQOL向上のために重要で、この点にOTとしてどのような介入をすべきか、PTとの役割も明確にして患者さんのQOL支援に関わっていきたい。

今日も最高の一日に。

いいなと思ったら応援しよう!