見出し画像

聖書勉強会③祈り

今回のテーマは
祈り

以下備忘メモ
(文章にできないっ!)

考えて見れば日常に祈りはある
願いと求めと祈り
自分の欲求だけでなく
決まった言葉を唱えることで余白が生まれる

分かち合いでは、、
祈り
初詣
感謝と、願い
自由にしてる

キリスト教の祈り
ある程度決まった形式

食事の前

日頃のイライラや理不尽があった場合
自分を振り返る、神やイエスとの対話、壁打ち、神やイエスならどう応えるだろうと

災害や事件事故などに遭遇すると、神なんかいないんじゃないかと言われて、なぜ神はそんなことをするのか、と聞かれても分からないと応えるしかない、私も分からないから一緒に祈りましょう、
祈る中でしか解決できない
-- -
まとめ

なるほど、困った時の神頼み、とは、祈ることで何らかの解決を導くための人類共通の昔からの生活の知恵的なものかもしれない

いいなと思ったら応援しよう!